その他のニュース記事一覧(979 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(979 ページ目)

【増田タワシの価格ウォッチ】家庭用ゲーム機の価格をチェック!(データ編) 画像
その他

【増田タワシの価格ウォッチ】家庭用ゲーム機の価格をチェック!(データ編)

 今回調査対象としたのは3大ゲーム機であるソニー プレイステーション 3、マイクロソフト Xbox 360、そして任天堂 Wiiだ。

ヤマハ、24拠点のIP音声会議を可能にする多拠点接続用オーディオミキサー 画像
その他

ヤマハ、24拠点のIP音声会議を可能にする多拠点接続用オーディオミキサー

 ヤマハは13日、多拠点接続用オーディオミキサー「プロジェクトフォン PJP-MC24」を発表した。

NEC、防災NGNなど官公庁市場向けソリューション事業の強化 画像
その他

NEC、防災NGNなど官公庁市場向けソリューション事業の強化

 NECは14日、次世代防災ソリューション事業(防災NGN)やバイオメトリクス(生体認証)事業を強化すると発表した。

富士通研究所、次世代フラッシュメモリを担う低消費電力ReRAMを開発 画像
その他

富士通研究所、次世代フラッシュメモリを担う低消費電力ReRAMを開発

 富士通研究所は14日、次世代不揮発性メモリのひとつ、ReRAM(抵抗メモリ)の低消費電力化と抵抗値のばらつきを低減することに成功したと発表した。

冬のお台場が仮想空間に! フジテレビ、イベントと連動したプラグインを配信開始〜「HOT FANTASY ODAIBA 3D MAP」 画像
その他

冬のお台場が仮想空間に! フジテレビ、イベントと連動したプラグインを配信開始〜「HOT FANTASY ODAIBA 3D MAP」

 スプリュームは14日に、同社の提供する仮想セカイが、フジテレビジョン主催のイベント「HOT FANTASY ODAIBA 2007-2008」サイトで採用されたことを発表した。この仮想空間は、Internet Explorer用のプラグインとして提供される。

反対意見根強くも「メールの年賀状OK」は過半数〜ソフトバンクHC調べ、IT業界意識調査 画像
その他

反対意見根強くも「メールの年賀状OK」は過半数〜ソフトバンクHC調べ、IT業界意識調査

 ソフトバンク・ヒューマンキャピタルが運営する転職サイト「イーキャリアプラス」は、3日・4日にインターネットにて「年賀状」に関する意識調査を実施し、結果を公表した。

シャープ、赤外線通信の新規格「IrSimple」対応で業界最薄クラスのデバイスを開発 画像
その他

シャープ、赤外線通信の新規格「IrSimple」対応で業界最薄クラスのデバイスを開発

 シャープは14日に、携帯電話向けなどとしてIrSimple規格対応の赤外線通信用デバイス「GP2W3172XP0F」「GP2W3152YP0F」の2種類を発表した。

KDDI、台湾東方沖地震で被災したすべての光海底ケーブルの修理を完了 画像
その他

KDDI、台湾東方沖地震で被災したすべての光海底ケーブルの修理を完了

 KDDIは14日、9月7日に発生した台湾東方沖地震で被災したすべての光海底ケーブルの復旧が完了したと発表した。

スカイコム、IRM権限付きPDF作成ソフト「SkyPDF for SharePoint Server 2007」 画像
その他

スカイコム、IRM権限付きPDF作成ソフト「SkyPDF for SharePoint Server 2007」

 スカイコムとマイクロソフトは14日、企業向けECMソリューションの分野で協業すると発表した。

ヘビームーン、コンパクトな5.1chシステム用サブウーハー 画像
その他

ヘビームーン、コンパクトな5.1chシステム用サブウーハー

 ヘビームーンは14日、コンパクトなHighland Audio 5.1chシステム用サブウーハー「DORD165」を発売した。価格は63,000円。

SoftBank、2G携帯電話の新規契約申し込み受付を2008年3月31日で終了 画像
その他

SoftBank、2G携帯電話の新規契約申し込み受付を2008年3月31日で終了

 ソフトバンクモバイルは、第2世代携帯電話サービスの新規契約申し込み受付を2008年3月31日で終了する。

KDDI、公開実験アプリをバージョンアップ、任意の画像から隠し絵の作成が可能に 画像
その他

KDDI、公開実験アプリをバージョンアップ、任意の画像から隠し絵の作成が可能に

 KDDIは14日、同社の公開実験サイト「au oneラボ」において提供中のアプリケーション「2枚の絵による秘密絵のあぶり出し」のバージョンアップを実施した。

Microsoft Visual Studio 2008 日本語版の開発が完了、MSDNでの提供を開始 画像
その他

Microsoft Visual Studio 2008 日本語版の開発が完了、MSDNでの提供を開始

 マイクロソフトは14日、同社の統合開発環境「Microsoft Visual Studio 2008 日本語版」の開発を完了し、MSDNサブスクライバダウンロードによる提供を開始したと発表した。

日立COM、中小規模向けVoIP製品「ET-iAIII」がau/DoCoMoのデュアルモード端末に対応 画像
その他

日立COM、中小規模向けVoIP製品「ET-iAIII」がau/DoCoMoのデュアルモード端末に対応

 日立コミュニケーションテクノロジーは14日、同社の「ビジネスクラスVoIPソリューションパッケージVoxiP」の中小規模オフィス向けマルチコミュニケーションシステム「ET-iAIII」において、無線LANデュアル端末接続機能を追加した。

プリンストン、iPod用Bluetoothアダプタとヘッドホンのセットなど 画像
その他

プリンストン、iPod用Bluetoothアダプタとヘッドホンのセットなど

 プリンストンテクノロジーは14日、イヤホン付きiPod用Bluetoothアダプタ「PTM-BHP5」シリーズなどを発表。発売は12月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は12,800円。

米マイクロソフト、オンライン地図サービスの英Multimap社を買収 画像
その他

米マイクロソフト、オンライン地図サービスの英Multimap社を買収

 米マイクロソフトは12日(現地時間)、オンライン地図サービスの英Multimap社を買収したと発表した。

コミュニティサイト構築に特化したMovable Type Community Solution 画像
その他

コミュニティサイト構築に特化したMovable Type Community Solution

 13日、シックス・アパートは、Movable Type 4に各種ソーシャル機能を搭載したパッケージ、「Movable Type Community Solution」の提供を開始したと発表した。

三菱電機、スーパーワイドバンドギャップ半導体による次々世代高周波トランジスターを開発 画像
その他

三菱電機、スーパーワイドバンドギャップ半導体による次々世代高周波トランジスターを開発

 12日、三菱電機と東京工業大学、理化学研究所の三者は、スーパーワイドバンドギャップ半導体をチャネル部分に用いた超高耐圧トランジスターの開発に成功したと発表した。

米Yahoo!がCNBCとコンテンツ配信で合意 画像
その他

米Yahoo!がCNBCとコンテンツ配信で合意

 12日(現地時間)、米Yahoo!とCNBCは、Yahoo! FinanceにCNBCの記事やビデオクリップを配信することで合意したと発表した。

シックス・アパート、カスタムフィールド機能搭載の「Movable Type 4.1」を発表 画像
その他

シックス・アパート、カスタムフィールド機能搭載の「Movable Type 4.1」を発表

 シックス・アパートは、ウェブサイト管理を容易にするCMS(コンテンツ管理システム)機能を強化したブログ・ソフトウェアの最新版「Movable Type 4.1」を、2008年1月下旬より提供すると発表した。

fanfun. SoftBank 815T「藤井フミヤ モデル」はオトナの携帯!? 画像
その他

fanfun. SoftBank 815T「藤井フミヤ モデル」はオトナの携帯!?

 ソフトバンクモバイルは、好みに合わせて自由にコーディネートできる「fanfun. SoftBank 815T」(東芝製)のコラボレーションモデル「藤井フミヤ モデル」を、12月17日に発売すると発表した。

デル、NASサーバを「PowerVault」ブランドに統合〜新ラインアップ「NF」「DP」も発表 画像
その他

デル、NASサーバを「PowerVault」ブランドに統合〜新ラインアップ「NF」「DP」も発表

 デルは13日に、ストレージ製品「PowerVault(パワーボールト)」シリーズにおいて、従来「PowerEdge Storge Server」として提供していたエントリー〜ミドルレンジのNASモデルを統合し、あらたに「PowerVault」ブランドとして提供すると発表、販売を開始した。

東芝、32nm世代以降のLSI向けに導入する高性能化技術を開発〜メタルゲートなど主要課題に目処 画像
その他

東芝、32nm世代以降のLSI向けに導入する高性能化技術を開発〜メタルゲートなど主要課題に目処

 東芝は12日に、32ナノメートル(以下、nm)世代以降の高性能LSI以降に必須とされる3種類の主要技術について、実用水準の性能や加工効率を達成する新構造・新技術を開発したと発表した。今後も、2010年度前半の量産開始を目指して開発を継続する。

富士通研究所、32nm世代以降のロジックLSI向けの高信頼性多層配線技術を開発 画像
その他

富士通研究所、32nm世代以降のロジックLSI向けの高信頼性多層配線技術を開発

 富士通研究所と富士通は12日に、32ナノメートル(以下、nm)世代以降のロジックLSI向け技術として、マンガンを添加した銅配線と、超薄膜のバリアメタルを用いることにより、信頼性の高い多層配線を実現する技術を開発したことを発表した。

  1. 先頭
  2. 920
  3. 930
  4. 940
  5. 950
  6. 960
  7. 974
  8. 975
  9. 976
  10. 977
  11. 978
  12. 979
  13. 980
  14. 981
  15. 982
  16. 983
  17. 984
  18. 990
  19. 1000
  20. 最後
Page 979 of 1,643
page top