その他のニュース記事一覧(978 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(978 ページ目)

アカマイ、日立のグローバルビジネスをサポート〜「TWX-21」のグローバル展開を加速 画像
その他

アカマイ、日立のグローバルビジネスをサポート〜「TWX-21」のグローバル展開を加速

 アカマイ・テクノロジーズ・インクは19日、同社が提供するビジネスアプリケーションの高速配信サービス「アプリケーション・パフォーマンス・ソリューションズ(APS)」が、日立製作所が提供するインターネットB2Bサービス「TWX-21」に採用されたと発表した。

「Yahoo! デスクトップ」、jigletVMをベースにした独自プラットフォームを採用 画像
その他

「Yahoo! デスクトップ」、jigletVMをベースにした独自プラットフォームを採用

 jigブラウザの企画・開発・販売を行うjig.jpは、モバイル版Yahoo! JAPANの携帯電話向け待ち受けアプリ「Yahoo!デスクトップ」(ベータ版)に対して、19日より「jigletVM」を応用したプラットフォームを開発および提供すると発表した。

彼女は彼氏のケータイをまんべんなくチェック!?〜ネットエイジア調べ 画像
その他

彼女は彼氏のケータイをまんべんなくチェック!?〜ネットエイジア調べ

 モバイルリサーチを展開するネットエイジアは19日に、「恋人のケータイチェック経験」についての調査結果を公表した。12月3日〜5日の期間、15歳〜39歳のケータイユーザ男女各200名・合計400名にモバイルアンケートを実施、回答を集計した。

2007年度ウイルス感染被害年間レポート速報〜トレンドマイクロ調べ 画像
その他

2007年度ウイルス感染被害年間レポート速報〜トレンドマイクロ調べ

 トレンドマイクロは19日、2007年1月1日から12月15日までのデータを集計した2007年度のウイルス感染被害年間レポート速報を発表した。

野村総研×MS×日本HP、大量の株式銘柄情報を高速処理する資産運用システムを共同開発 画像
その他

野村総研×MS×日本HP、大量の株式銘柄情報を高速処理する資産運用システムを共同開発

 野村総合研究所(NRI)と日本ヒューレット・パッカード(日本HP)とマイクロソフトの3社は19日に、大量の株式銘柄情報データを高速処理・分析するスクリーニングシステムをこのたび共同で開発したと発表した。

使い込むほどにつやや柔らかさが増すiPod classic/iPod 5G用本革ケース 画像
その他

使い込むほどにつやや柔らかさが増すiPod classic/iPod 5G用本革ケース

 TUNEWEARは、最高級本革を採用したiPod classic/iPod 5G用キャリングケース「PRIE Moccasin for iPod classic」および「PRIE Rawhide for iPod classic」の2製品を発表。12月下旬に発売する。価格はともに2,980円。

低音にこだわったハイエンドモデルと、カラフルなカジュアルモデルのカナル型イヤホン 画像
その他

低音にこだわったハイエンドモデルと、カラフルなカジュアルモデルのカナル型イヤホン

 ティアックは、米KOSS社製カナル型イヤホン「KEB/79」と「KEB/7」を発表。12月22日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格はKEB/79が13,000円前後、KEB/7が1,500円前後。

【総務省】FTTH契約数が1,000万件越え、ただし伸び率は安定化 画像
その他

【総務省】FTTH契約数が1,000万件越え、ただし伸び率は安定化

 総務省は18日、電気通信事業者からの報告を受け、2007年9月末時点での契約者数について発表した。

アセロス、ノートパソコン向けの802.11n無線LANチップを発表 画像
その他

アセロス、ノートパソコン向けの802.11n無線LANチップを発表

 無線通信機器向けの半導体システム・ソリューション開発企業のアセロス・コミュニケーションズは18日に、IEEE802.11nの草案に準拠するノートパソコン向けの無線LANチップ「AR9280」と「AR9281」の2種を発表した。

SoftBank、表示が見やすい「GENT SoftBank 812SH sII」とSoftBank 812SHのカラバリ4色を20日に発売 画像
その他

SoftBank、表示が見やすい「GENT SoftBank 812SH sII」とSoftBank 812SHのカラバリ4色を20日に発売

 ソフトバンクモバイルは、シャープ製SoftBank携帯電話「GENT SoftBank 812SH sII」、およびシャープ製PANTONEケータイ「SoftBank 812SH」の新カラーバリエーション4色を12月20日より全国一斉発売する。

NECとベストシステムズ、PCクラスタシステムなどのHPC分野で販売提携 画像
その他

NECとベストシステムズ、PCクラスタシステムなどのHPC分野で販売提携

 日本電気とベストシステムズは18日、HPC分野においてハードウェア、およびソリューション・サービスの販売に関する提携を締結した。

横綱にiPhone、iPod touchと「ニコ動」——2007年ITキーワード番付 画像
その他

横綱にiPhone、iPod touchと「ニコ動」——2007年ITキーワード番付

 無料タブロイド紙「東京IT新聞」を発行するトレンドアクセスが18日、2007年ITキーワード番付を発表。東西合わせて20個のキーワードが並んだ。

2007年は「一億総勢消費者」の年〜米IBM分析 画像
その他

2007年は「一億総勢消費者」の年〜米IBM分析

 米IBM Institute for Business Valueは17日(現地時間)、2007年の消費者の行動がビジネスに及ぼした影響についての分析を発表した。

米BEA Systems、2008年12日にオープンなSaaSプラットフォーム「Genesis」をリリース 画像
その他

米BEA Systems、2008年12日にオープンなSaaSプラットフォーム「Genesis」をリリース

 米BEA Systemsは12日(現地時間)、オープン、かつエンタープライズグレードのSaaSプラットフォーム「Genesis」の提供を2008年第2四半期から開始すると発表した。

日本HPとRSAセキュリティ、 Webサービス用認証で連携ソリューションを提供開始〜多層型認証環境を実現 画像
その他

日本HPとRSAセキュリティ、 Webサービス用認証で連携ソリューションを提供開始〜多層型認証環境を実現

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)とRSAセキュリティは18日、両社の製品を組み合わせたWebサービス向けの認証ソリューションの提供に向けて、協業を開始すると発表した。

BBSec、競艇中継の携帯電話向け配信「競艇TV!レジャチャン」のプラットフォームを構築 画像
その他

BBSec、競艇中継の携帯電話向け配信「競艇TV!レジャチャン」のプラットフォームを構築

 BBSecは18日、日本レジャーチャンネル(JLC)の携帯電話コンテンツ「競艇TV!レジャチャン」において、全国の競艇24場からのVODによる全レースの映像配信などを行う配信プラットフォームの構築と運用を受注したと発表するとともに、同日よりサービス提供を開始した。

エレコム、最新iPod対応のコード巻き取り機能付きクリアケース 画像
その他

エレコム、最新iPod対応のコード巻き取り機能付きクリアケース

 エレコムは18日、コード巻き取り機能付きiPod用クリアケース「AVD-PCRA」シリーズを発表した。12月下旬発売。

ミクシィ、衛藤バタラCTO退任 画像
その他

ミクシィ、衛藤バタラCTO退任

 18日、ミクシィは取締役人事について発表を行った。人事発表によれば、12月末日の予定で衛藤バタラ取締役が退任となる

長崎県庁、職員ポータルの本人確認に日立ソフトの非接触型指静脈認証システムを採用 画像
その他

長崎県庁、職員ポータルの本人確認に日立ソフトの非接触型指静脈認証システムを採用

 日立ソフトウェアエンジニアリングは18日、長崎県庁の職員ポータルシステムの本人認証手段として、同社の指静脈認証システム「静紋」と指静脈情報を一元管理するアプリケーション「AUthentiGate」が採用され、12月より運用を開始したと発表した。

【総務省】WiMAX免許、21日の臨時委員会で正式決定 画像
その他

【総務省】WiMAX免許、21日の臨時委員会で正式決定

 18日、日経新聞などがKDDI、ウィルコム内定を報じている2.5GHz帯広域移動体通信基地局の免許交付について、総務省は21日の臨時審議会で委員の答申があり、正式決定する予定だ。

耳でしゃべる!? 双方向防雑音イヤホンマイク「e耳くん」 画像
その他

耳でしゃべる!? 双方向防雑音イヤホンマイク「e耳くん」

 日鉄エレックスは18日、双方向 防雑音イヤホンマイク「e耳くん」を開発したと発表。2008年4月1日に発売する。有線、無線の2モデルが用意されており、価格は40,000円/60,000円。

【スピード速報】90Mbps超が1.2%に達するもブロードバンドの「団塊」は20Mbps付近 画像
その他

【スピード速報】90Mbps超が1.2%に達するもブロードバンドの「団塊」は20Mbps付近

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

インテルのグリーンIT——データセンターにおける高電圧直流給電技術などを発表 画像
その他

インテルのグリーンIT——データセンターにおける高電圧直流給電技術などを発表

 インテルは、17日、秋葉原で開催された「インテル プラットフォーム技術セミナー2007」で「グリーンITに対するインテルの提言」と題した、省電力への取り組みなどについての研究開発報告を行った。

NTT東日本、中堅企業向けデータバックアップサービス 画像
その他

NTT東日本、中堅企業向けデータバックアップサービス

 NTT東日本は17日、中堅企業向けサービス「Ephelio DR(イフェリオ ディーアール)」を発表した。

  1. 先頭
  2. 920
  3. 930
  4. 940
  5. 950
  6. 960
  7. 973
  8. 974
  9. 975
  10. 976
  11. 977
  12. 978
  13. 979
  14. 980
  15. 981
  16. 982
  17. 983
  18. 990
  19. 1000
  20. 最後
Page 978 of 1,643
page top