その他のニュース記事一覧(990 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(990 ページ目)

NTT-comと廣済堂、B to B to C形態でのWebマガジン配信モデルの模索するコンソーシアム 画像
その他

NTT-comと廣済堂、B to B to C形態でのWebマガジン配信モデルの模索するコンソーシアム

 NTTコミュニケーションズと廣済堂は、日本雑誌協会デジタル出版研究会と日本複合カフェ協会の協力の下、法人向けWebマガジン配信の新たなビジネスモデルを確立するためのコンソーシアム「Webマガジン配信サービスコンソーシアム」を11月26日に設立する。

バード電子、iPod nanoのパッケージをスピーカーに変えるキット 画像
その他

バード電子、iPod nanoのパッケージをスピーカーに変えるキット

 バード電子は22日、第3世代iPod nanoのパッケージをスピーカーに変えるキット「リユーススピーカー」を同社直販サイトにて発売した。価格は2,100円。

INFOBAR 2のカラーリングに合わせたNIKEスニーカー&au携帯電話向けコラボ充電台 画像
その他

INFOBAR 2のカラーリングに合わせたNIKEスニーカー&au携帯電話向けコラボ充電台

 KDDIと沖縄セルラーは22日、展開中のコラボレーション企画「mobile fashion」の最新アイテムとして、佐藤オオキ氏を中心に設立されたデザインオフィス「nendo」によるケータイスタンド(充電台)「phone-stand」を同日に発売する。

BWA免許取得を目指すOpenWin、アイ・オー・データ、米Ciscoなど新たに31社が参加へ 画像
その他

BWA免許取得を目指すOpenWin、アイ・オー・データ、米Ciscoなど新たに31社が参加へ

 イー・アクセス、ソフトバンク、ゴールドマン・サックス、テマセク・ホールディングスなど、8社が参加する企画会社・オープンワイヤレスネットワークは22日、新たに31社がパートナー企業として参加し、合計39社が同社の参加企業となったと発表した。

NEC、iモードサービスのゲートウェイシステム「CiRCUS」の被災時対応機能を向上 画像
その他

NEC、iモードサービスのゲートウェイシステム「CiRCUS」の被災時対応機能を向上

 NECは、NTTドコモのiモードサービスを支えるゲートウェイシステム「CiRCUS(サーカス)」の運用管理全般を統合している「WebSAM」(ウェブサム)の障害監視機能を強化することにより、ディザスタリカバリ機能を一層高めたと22日に公表した。

ドコモ905シリーズの価格表——MNPで4万円前後〜(RBB TODAY調べ) 画像
その他

ドコモ905シリーズの価格表——MNPで4万円前後〜(RBB TODAY調べ)

 11月26日より開始されるドコモの新方式による端末価格は、新規・MNPで4万円前後、機種変更の場合、44,000円〜58,000円前後となる見込みだ。

ウィルコム、アドエス向け音楽配信ポータルを開設——mora win/OnGen USEN MUSIC SERVERが利用可能に 画像
その他

ウィルコム、アドエス向け音楽配信ポータルを開設——mora win/OnGen USEN MUSIC SERVERが利用可能に

 ウィルコムとウィルコム沖縄は22日、同社のスマートフォン「Advanced/W-ZERO3[es]」向けの音楽配信ポータル「W+ Music」を開設し、およびPC音楽配信サービス「mora win」および「OnGen USEN MUSIC SERVER」の提供を開始した。

jigブラウザ、GPS情報が利用可能に〜店舗検索jiglet「jigお店サーチGPS」を公開 画像
その他

jigブラウザ、GPS情報が利用可能に〜店舗検索jiglet「jigお店サーチGPS」を公開

 jig.jpは、「jigブラウザ」のjigletでGPS情報を取得できる方法を開発、アプリでのGPS情報の取得方法を22日に一般公開した。あわせて、その機能を利用した店舗検索jiglet「jigお店サーチGPS」も公開した。

マクセルの単4形アルカリ乾電池の使用推奨期限表示に不具合 画像
その他

マクセルの単4形アルカリ乾電池の使用推奨期限表示に不具合

 日立マクセルは22日、同社が製造・販売している単4形アルカリ乾電池の一部で本体に表示している使用推奨期限(月‐年)が正しく表示されていないことが判明したと発表。該当製品は同製品・同数の代替品と交換するという。

取り上げられると困るもの——女子高生の8割が「ケータイ」(ネットエイジア調べ) 画像
その他

取り上げられると困るもの——女子高生の8割が「ケータイ」(ネットエイジア調べ)

 ネットエイジアは22日に、モバイルリサーチ(携帯電話によるインターネットリサーチ)により実施した自主調査「高校生とケータイとの関わり方」の調査結果を公表した。

フリービット、広告に掲載した電話番号のASP型集客効果測定ソリューション 画像
その他

フリービット、広告に掲載した電話番号のASP型集客効果測定ソリューション

 フリービットは22日、同社の、通話報酬型広告システム統合ソリューション「Ad SiP」の新ラインナップとして、広告に掲載した電話番号に対する集客効果測定ソリューション「Ad SiP inbound analyst」を発表した。

冬場の寒さに強い味方! イヤーマフヘッドホン、エバーグリーン 画像
その他

冬場の寒さに強い味方! イヤーマフヘッドホン、エバーグリーン

 エバーグリーンは22日、冬場の冷たい風から耳を守る「イヤーマフヘッドホン」を同社直販サイトの上海問屋で発売した。価格は1,999円。

さくらインターネット、特別損失計上——接続事業の一部をDOMIRUに売却 画像
その他

さくらインターネット、特別損失計上——接続事業の一部をDOMIRUに売却

 22日、さくらインターネットは中間決算における特別損失の計上の発表とともに、インターネット接続事業の一部を動画配信などを行う子会社であるDOMIRUに売却譲渡すると発表した。

NHKのスーパーハイビジョンが米国映画テレビ技術者協会の暫定規格として承認 画像
その他

NHKのスーパーハイビジョンが米国映画テレビ技術者協会の暫定規格として承認

 日本放送協会(NHK)は21日、標準化提案を行い策定作業を進めていたスーパーハイビジョンがSMPTE(米国映画テレビ技術者協会)にて基本的なパラメータを規定した暫定規格として承認されたと発表した。

FTTH加入件数が1,000万超え——今後の普及の鍵はデジタルディバイド対策か? 画像
その他

FTTH加入件数が1,000万超え——今後の普及の鍵はデジタルディバイド対策か?

 21日、MM総研は2007年9月末時点でのブロードバンド回線事業者への加入件数調査の結果を発表した。

エムピオ、1.5型有機ELディスプレイを採用のマルチメディアプレーヤー——最大12GBのメモリ容量 画像
その他

エムピオ、1.5型有機ELディスプレイを採用のマルチメディアプレーヤー——最大12GBのメモリ容量

 エムピオ・ジャパンは21日、フラッシュメモリタイプのデジタルマルチメディアプレーヤー「MG200」シリーズを発表。4GB/2GB/1GBの3モデルが用意されている。4GBは12月下旬、そのほかは12月1日に発売する。

au、携帯電話の新ラインナップ「INFOBAR 2」12/1に「A5529T」11/22に販売開始 画像
その他

au、携帯電話の新ラインナップ「INFOBAR 2」12/1に「A5529T」11/22に販売開始

 KDDIと沖縄セルラーのKDDIグループは、au携帯電話の新ラインナップとして「INFOBAR 2」を12月1日より、「A5529T」(製造:東芝)を11月22日より販売開始する。

ワコムのペンタブレットが、独ベルリン州立銀行のデジタル署名システムとして採用 画像
その他

ワコムのペンタブレットが、独ベルリン州立銀行のデジタル署名システムとして採用

 ワコムは21日に、電子ペンで直接手書き入力できるサイン入力用液晶ペンタブレット「STU-500」がドイツ・ベルリン州立銀行(Berliner Sparkasse)の基幹業務において採用されたことを発表した。すでに開発は完了し受注生産を開始しているとのこと。

日立小型軽量ロボ「エミュー2」は、二輪・四輪のトランスフォームでタチコマ風多脚車輪走行! 画像
その他

日立小型軽量ロボ「エミュー2」は、二輪・四輪のトランスフォームでタチコマ風多脚車輪走行!

 日立製作所は21日に、小型軽量な対話型ロボット「EMIEW 2」(エミュー・ツー)を開発したと発表した。

さくらインターネット、バックボーンを128Gbpsに増強 画像
その他

さくらインターネット、バックボーンを128Gbpsに増強

 さくらインターネットは21日、同社の基幹ネットワークとなるバックボーンネットワークの回線容量を従来の112Gbpsから128Gbpsに増強した。

NECのサーバ新製品、統合管理ソフトウェア、支援体制の強化など仮想化分野を強化 画像
その他

NECのサーバ新製品、統合管理ソフトウェア、支援体制の強化など仮想化分野を強化

 日本電気は21日、サーバ仮想化技術の領域への取り組みを強化すると発表した。

au、「EZナビウォーク」に歩行者ナビや検索履歴を使った新メニューを多数追加 画像
その他

au、「EZナビウォーク」に歩行者ナビや検索履歴を使った新メニューを多数追加

 KDDIと沖縄セルラーは21日、ナビタイムジャパンとの協業で提供しているau携帯電話向け歩行者ナビゲーションサービス「EZナビウォーク」において、新サービス「ナビログ」の提供を開始した。

米Blue Coat Systems、「Blue Coat ProxySG」アプライアンスのユーザー管理・認証機能を強化 画像
その他

米Blue Coat Systems、「Blue Coat ProxySG」アプライアンスのユーザー管理・認証機能を強化

 米Blue Coat Systemsは19日(現地時間)、同社の「Blue Coat ProxySG」アプライアンスのユーザー認証機能を拡充したと発表した。SGOS 5.2搭載製品の保守契約を結んでいるユーザーにはこれらの新機能を含むソフトウェアが無償で提供される。

発行部数順位はウェブでは無関係——毎日新聞と産経新聞の新ニュースサイトの利用者が大幅増 画像
その他

発行部数順位はウェブでは無関係——毎日新聞と産経新聞の新ニュースサイトの利用者が大幅増

 ネットレイティングスは21日、2007年10月度のインターネット利用動向に関する結果をまとめたものを発表した。

  1. 先頭
  2. 940
  3. 950
  4. 960
  5. 970
  6. 980
  7. 985
  8. 986
  9. 987
  10. 988
  11. 989
  12. 990
  13. 991
  14. 992
  15. 993
  16. 994
  17. 995
  18. 1000
  19. 1010
  20. 最後
Page 990 of 1,643
page top