その他のニュース記事一覧(976 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(976 ページ目)

ブックオフ、Webライブ放送「まんがチャンネル」の放送を開始 画像
その他

ブックオフ、Webライブ放送「まんがチャンネル」の放送を開始

 ブックオフコーポレーションの子会社であるブックオフオンラインは21日より、「ブックオフまんがチャンネル」の放送を開始した。

「まったく納得できないし、受け入れられない」——オープンワイヤレスネットワーク 画像
その他

「まったく納得できないし、受け入れられない」——オープンワイヤレスネットワーク

 21日、オープンワイヤレスネットワークは、広帯域移動無線アクセスシステムの事業者の決定についてコメントをだした。

グーグル、「マイマップ」コンテストを開始 画像
その他

グーグル、「マイマップ」コンテストを開始

 グーグルは、21日からGoogleの「マイマップ」機能を使ったオリジナルマップのコンテスト「Google マイマップ EXPO」を開催すると発表した。

NTT Comグループ、「OCN シアター」と「オンデマンドTV」をぷららへ事業譲渡 画像
その他

NTT Comグループ、「OCN シアター」と「オンデマンドTV」をぷららへ事業譲渡

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は21日に、NTT ComグループのTV向け映像配信事業について、NTT Comが運営する「OCN シアター」、およびオン・デマンド・ティービーが運営する「オンデマンドTV」を、2008年3月1日にぷららネットワークスへ事業譲渡すると発表した。

ソフトイーサの「MobileFree.jp」、NTTドコモFOMAの定額制データ通信での利用に対応 画像
その他

ソフトイーサの「MobileFree.jp」、NTTドコモFOMAの定額制データ通信での利用に対応

 ソフトイーサは21日、同社の「MobileFree.jp VPN 実験サービス」がNTTドコモFOMA定額制データ通信での利用に対応したと発表した。

11月末のスパムは71%と今年のXmasは昨年以上にスパムが急増〜シマンテック調べ 画像
その他

11月末のスパムは71%と今年のXmasは昨年以上にスパムが急増〜シマンテック調べ

 シマンテックは21日、米国のクリスマスシーズンにちなんだスパムのトレンドをまとめた「シマンテックスパムレポート」クリスマスシーズン特別号を公開した。

米Symantec、シグネチャ保護機能が追加されたLeopard対応「ノートン・アンチウイルス 11.0 for Mac」 画像
その他

米Symantec、シグネチャ保護機能が追加されたLeopard対応「ノートン・アンチウイルス 11.0 for Mac」

 米・ymantec Corporationは21日、同社のウイルス対策ソフト「ノートン・アンチウイルス 11.0 for Mac」Mac OS X 10.5 Leopard対応版を発表した。ダウンロード版はシマンテックストアにて即日、パッケージ版は1月25日より提供が開始される。

CTC、VMwareとHPのブレードサーバ、ネットアップの統合ストレージを組み合わせた仮想化統合インフラ 画像
その他

CTC、VMwareとHPのブレードサーバ、ネットアップの統合ストレージを組み合わせた仮想化統合インフラ

 伊藤忠テクノソリューションズは21日、ヴイエムウェアの「VMware Infrastructure 3」と日本ヒューレット・パッカードの「HP BladeSystem c-Class」、日本ネットワーク・アプライアンスの「NetApp FAS」シリーズを組み合わせた仮想化統合インフラ「VM Pool」を発売した。

富士通、ドコモ3G携帯電話向け低消費電力 電源/オーディオワンチップLSI 画像
その他

富士通、ドコモ3G携帯電話向け低消費電力 電源/オーディオワンチップLSI

 富士通は21日、NTTドコモの第3世代携帯電話向けに電源とオーディオ機能を一体化したLSI「MB39C311」を三菱電機と共同で開発し、2007年10月より三菱電機、シャープ、自社などの携帯電話向けにサンプル出荷を開始したと発表した。

年間総合大賞はウィキペディアが連覇、話題賞は脳内メーカー〜「Web of the Year 2007」結果発表 画像
その他

年間総合大賞はウィキペディアが連覇、話題賞は脳内メーカー〜「Web of the Year 2007」結果発表

 ソフトバンク クリエイティブが発行する月刊インターネット情報誌「Yahoo! Internet Guide」は、2007年のベストサイトをインターネットユーザの投票により選出するコンペティション「Web of the Year 2007」(第12回)を開催、結果を公表した。

ミクシィ、mixiモバイルにて無料ゲームコンテンツ「ピコミク」提供開始 画像
その他

ミクシィ、mixiモバイルにて無料ゲームコンテンツ「ピコミク」提供開始

 ミクシィが運営する携帯電話サービス「mixiモバイル」では20日より、無料ゲームコンテンツ「ピコピコmixi」(ピコミク)の提供を開始した。

動画再生に強いデジタルオーディオプレーヤー/2.4型液晶搭載 画像
その他

動画再生に強いデジタルオーディオプレーヤー/2.4型液晶搭載

 エムピオ・ジャパンは21日、動画再生を重視したSDメモリーカード対応フラッシュタイプのデジタルオーディオプレイヤー「MG300」を発表。2008年1月に発売する。8GB/4GB/2GBを用意。価格はオープンで、同社直販サイト価格は19,980円、14,980円、10,980円。

縫い目がおしゃれな第3世代iPod nanoのレザーケース3モデル 画像
その他

縫い目がおしゃれな第3世代iPod nanoのレザーケース3モデル

 ブライトンネットは21日、第3世代iPod nanoのレザーケース「M-BELLA」「M-DIVO」「M-SPORTIVO」の3モデルを発売した。価格はそれぞれオープンで、予想実売価格は2,980円。

折りたためるノイズキャンセルヘッドホン——3カラー 画像
その他

折りたためるノイズキャンセルヘッドホン——3カラー

 エバーグリーンは21日、折りたためるノイズキャンセルヘッドホン「DN-HP624」を同社直販サイト「上海問屋」で発売した。カラーはブルー、ブラック、シルバーを用意している。価格は2,999円。

危機感を持ったのは事実——ソフトバンクBB宮川専務、意見書提出後の記者発表で 画像
その他

危機感を持ったのは事実——ソフトバンクBB宮川専務、意見書提出後の記者発表で

 2.5GHz広帯域移動無線アクセスシステム(BWA)の免許取得を目指すオープンワイヤレスネットワークと、同社の主要株主であるイー・アクセスおよびソフトバンクの3社は20日、総務省の増田寛也大臣と電波監理審議会の羽鳥光俊会長に対して意見書を提出した。

SoftBank、「基本オプションパック」にケータイの位置がわかる「位置ナビ」を追加 画像
その他

SoftBank、「基本オプションパック」にケータイの位置がわかる「位置ナビ」を追加

 ソフトバンクモバイルは、同社のSoftBank第3世代携帯電話向けオプションサービスパック「基本オプションパック」において、「位置ナビ」サービスの提供を2008年1月23日より開始する。

ノーテル、暗号化、WAN効率化、データ圧縮機能を1台に集約したワンボックス・ソリューション 画像
その他

ノーテル、暗号化、WAN効率化、データ圧縮機能を1台に集約したワンボックス・ソリューション

 ノーテルネットワークスは20日、ネットワークとWANとの接続管理を行うワンボックス・ソリューション「Optical Metro 5130」を発売した。

米Yahoo! Research、3人の研究者が次世代インターネット技術への貢献を認められて表彰を受ける 画像
その他

米Yahoo! Research、3人の研究者が次世代インターネット技術への貢献を認められて表彰を受ける

 米Yahoo!は19日(現地時間)、コンピューターサイエンス、人工頭脳、データマイニング、およびアルゴリズムエンジニアリングを含む次世代インターネット技術開発の分野において、同社の研究部門であるYahoo! Researchの3人の研究者が表彰されたと発表した。

米Blue Coat、フィルタリングソフト「K9 Web Protection」にリアルタイムフィッシング保護機能を追加 画像
その他

米Blue Coat、フィルタリングソフト「K9 Web Protection」にリアルタイムフィッシング保護機能を追加

 米・Blue Coat Systemsは4日(現地時間)、同社のフィルタリングソフト「K9 Web Protection」において、同社の製品「WebFilter」に搭載されているリアルタイムフィッシング保護機能「Blue Coat Real-Time Anti-Phishing保護技術」が追加されたと発表した。

動画投稿サイト「zoome」、H.264/HE-AAC形式の動画配信を開始 画像
その他

動画投稿サイト「zoome」、H.264/HE-AAC形式の動画配信を開始

 アッカ・ネットワークスは20日、同社の動画投稿サイト「zoome」において、H.264/HE-AAC形式を利用した投稿動画の配信を開始した。

英ICOと仏Alcatel、CESで北米初のDVB-SHベースの放送デモを実施 画像
その他

英ICOと仏Alcatel、CESで北米初のDVB-SHベースの放送デモを実施

 英ICO Global Communicationsと仏Alcatel-Lucentは19日(現地時間)、2008年1月に米・ラスベガスで開催されるConsumer Electronics Show(CES)において、北米初となるDVB-SHベースの放送デモを実施すると発表した。

携帯乗り換え満足度はソフトバンクが1位、使用料金が2千円近く安価に〜ブランド総研調べ 画像
その他

携帯乗り換え満足度はソフトバンクが1位、使用料金が2千円近く安価に〜ブランド総研調べ

 ブランド総合研究所は20日、第2回「携帯電話乗り換え満足度調査(2007下)」の結果概要を発表した。2007年6月〜11月の半年間に携帯電話を「乗り換えた」ユーザ1,714人(16歳〜49歳)が回答した。

ヨドバシカメラ、月額380円で使い放題の公衆無線LANサービス「ワイヤレスゲート」を開始 画像
その他

ヨドバシカメラ、月額380円で使い放題の公衆無線LANサービス「ワイヤレスゲート」を開始

 トリプレットゲートは22日より、同社の運営する公衆無線LAN接続サービス「WirelessGate(ワイヤレスゲート)」をヨドバシカメラ店舗および“ヨドバシ・ドット・コム”にて販売開始する。

NECとF5、「WebOTX」と「BIG-IP Local Traffic Manager」の連携を強化〜NGNサービス基盤で協業 画像
その他

NECとF5、「WebOTX」と「BIG-IP Local Traffic Manager」の連携を強化〜NGNサービス基盤で協業

 日本電気(NEC)とF5ネットワークスジャパンは20日、次世代ネットワーク(NGN)時代に向け、サービス基盤において協業を拡大することで合意したと発表した。

  1. 先頭
  2. 920
  3. 930
  4. 940
  5. 950
  6. 960
  7. 971
  8. 972
  9. 973
  10. 974
  11. 975
  12. 976
  13. 977
  14. 978
  15. 979
  16. 980
  17. 981
  18. 990
  19. 1000
  20. 最後
Page 976 of 1,643
page top