IT・デジタル その他ニュース記事一覧(982 ページ目)

ケータイのストラップにもなる「どんぐり型」デジタルオーディオプレーヤー
エバーグリーンは、 どんぐりの形をした木製ケースに入った「どんぐり型デジタルオーディオプレーヤー」を同社直販サイト「上海問屋」で発売した。価格は6,999円。

SaaSの実現形態と傾向——SIPsの登場やISVのシェア争いも?
SaaSとは何か?という問いかけは飽きるほど目にしているだろうが、回答がバラバラで明確なものは少ない。また、SaaS自体がどのように発展していくのか、という将来像についても同様だ。

【増田タワシの価格ウォッチ】microSD/SDHCの価格をチェック!microSDHCの4GBは6000円前後!!
今週の価格調査はmicroSDである。注目のmicroSDHC 4GBは、およそ6,000円前後となっている。

【増田タワシの価格ウォッチ】microSD/SDHCの価格をチェック!(データ編)
今週の価格調査はmicroSDである。先週からNTTドコモの905iシリーズが一斉に発売となっているが、11月26日発売の「SH905i」と11月28日発売の「P905i」はmicroSDHC 4GBまで正式対応をうたっている。

米IBM、ASUSTeK製品の米国輸入禁止をITCに要求
米IBMは6日(現地時間)、台湾ASUSTeK社とその米国子会社ASUS Computer Internationalによる特許侵害で米国際貿易委員会(ITC)に対して苦情を申し立てたと発表した

2007年度上期の国内サーバシェア、NECが首位をキープ!ブレードではHP
ノークリサーチは7日、2007年度上期の国内PCサーバの出荷状況の調査結果を発表した。それによると、07年上期(07年4月〜9月)は対前年比95.0%だった。

【フォトレポート】かぐや実物大試験機をビッグサイトで見てきた!
12月5日〜7日、東京ビッグサイトで「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2007」というイベントが開催されていたが、この会場で月周回衛星「かぐや」の実物大試験機が展示されていた。イベントは終了しているが、その写真をフォトレポートでお見せしよう。

マイクロソフト、12月の月例セキュリティ更新は7件(内緊急3件)
マイクロソフトは7日に、12月の月例セキュリティ更新について事前通知を行った。情報は12日に公開され予定で、緊急3件、重要4件の計7件となる。日本では12日午後にウェブ経由で更新プログラムが配信される予定。

アッカ・ネットワークス、新株予約権付社債115億円分を発行へ〜イグナイトグループが全額引き受け、WiMAX事業のための資金調達
アッカ・ネットワークスは7日、取締役会を開催し、第三者割当による第1回無担保転換社債型新株予約権付社債(転換価額修正条項付)45億円および第2回無担保転換社債型新株予約権付社債(転換価額修正条項付)70 億円の発行を行うことについて決議した。

iPod touchにぴったりのブラックなレザーケース——価格2,980円
ブライトンネットは7日、iPod touch専用プロテクトレザーケース「BI-TCASE/BK」を発表。12月11日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は2,980円。

米IBM、データ保護ソリューション企業Arsenal Digital Solutionsを買収
米・IBMは6日(現地時間)、ノースカロライナ州ケーリーに本社を持つ非公開企業、Arsenal Digital Solutionsを買収することで最終合意にいたったと発表した。なお、買収契約の詳細は公開されていない。

かかりつけ医がいる人の方が健康の意識的・情報収集も積極的〜goo/All About調査
NTTレゾナントとオールアバウトは6日、「薬と病院についてのアンケート」のまとめを発表した。

au、ステレンス素材の極薄9.9mm携帯電話「W55T」を12/7発売開始
KDDIと沖縄セルラーのKDDIグループは7日より、au携帯電話の新ラインナップとして「W55T」(製造:東芝)の販売を開始した。

ソフトバンクモバイル、7か月連続純増数トップ——2007年11月末の携帯電話契約数の速報値
ソフトバンクモバイルは7日、2007年11月末現在の携帯電話契約数の速報を発表した。

米日立データシステムズ、100%グリーンエネルギーDCを持つData Islandiaと協業
米日立データシステムズは6日(現地時間)、アイスランドのData Islandiaとデータアーカイブ・サービスの分野において協業することで合意した。

IBMホームページ・ビルダーVer.12、動画像変換配信ASPを追加オプションとして採用
アイ・ブロードキャストは7日、同社のモバイル向け動画像変換配信サービス「Snap-pal・スナップパル」ASPが日本アイ・ビー・エムのホームページ制作ソフト「ホームページ・ビルダーVer.12」のサービス追加機能として採用されたと発表した。

星新一ワールドがケータイドラマに!「気まぐれロボット」完全映像化〜浅野忠信、香里奈ら出演。音楽はコーネリアス!
角川モバイルは、エヌ・ティ・ティ・ドコモおよび角川ザテレビジョンと共同で、オリジナルケータイドラマ「きまぐれロボット」を製作、12月24日よりケータイ動画総合バラエティ配信サイト「iムービーゲート」(角川 モバイル)にて配信すると発表した。

スマートからハイスペックの領域へ〜SBモバイル、Windowsケータイ「X01T」いよいよ12/8発売
ソフトバンクモバイルは8日より、東芝製のWindowsケータイ「SoftBank X01T」を全国一斉に販売開始する。

KDDIに続きアッカが社債発行——WiMAX免許交付への動きか?
7日付け日経新聞にアッカ・ネットワークスが新株予約権付社債(CB)で100億円規模の資金調達をすると報道された。WiMAXサービス開始を見据えたものとの記述もある。

軽くて折りたたみもできる——直径40mmドライバ搭載密閉型ヘッドホン
アビッドテクノロジーは7日、同社の1部門であるエムオーディオより、クローズド型ダイナミックヘッドフォン「Studiophile Q40」を発表。12月8日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は17,850円。

ケンウッド、奥行き18cmの薄型コンパクトなオーディオシステム——USBポート搭載
ケンウッドは7日、奥行き18cmの薄型コンパクト設計で、インテリア・デザイン性を高めたUSB/CD/MDコンパクトシステム「CLK-7i-S」とUSB/CDコンパクトシステム「CLK-5i-S/W」を発表。12月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は50,000円、40,000円前後。

マイクロソフト、セキュリティ製品群「Microsoft Forefront」と運用管理製品群「System Center」の新製品を発売
マイクロソフトは6日、セキュリティ製品群「Microsoft Forefront」と運用管理製品群「System Center」の新製品を発売した。

【ニュース解説】通信と放送の融合が意味するもの
6日、総務省は「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」の報告書を発表した

シックス・アパート、MT4ベースのECショップ構築パッケージ「Movable Type 4 EC Pack」
シックス・アパートは6日、ECショップ構築ソリューションパッケージ「Movable Type 4 EC Pack」の販売を開始した。価格は10万5,000円。現在「Movable Type 3 EC Pack」を利用している場合は2008年3月末まで特別価格でバージョンアップが提供される。