最新ニュース(7,999 ページ目)
![[FREESPOT] 11か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 11か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、11か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

親子で聴けちゃう、涙しちゃう、新旧卒業ソングコレクション
ヤフーは23日、同社が運営する無料音楽配信サービス「Yahoo!サウンドステーション」において「卒業ソングコレクション」の配信を開始した。

アビー、アルミニウム製コンパクトPCケースの上位モデル
アビーは、マイクロタワーサイズの筐体にATXマザーボードを搭載可能なアルミニウム製コンパクトATXケース「AS Enclosure S1R」と「AS Enclosure S2R」を発売。

BBTV、バッター交替でFOXチャンネル登壇! 新ラインナップで展開
ブロードバンド放送サービス「BBTV」が「パチンコ★パチスロTV!」の放送を延期。また、「ベーシックチャンネルパック」で試聴できるチャンネルラインナップを改編する。

レオ様が大富豪に、黒木瞳が妖艶美で魅了〜あの名作が登場
映画配信サイト「シネリエ CINELIER」は23日、「アビエイター」「喜劇・大安旅行」「SADA」「恋と花火と観覧車」「喜びも悲しみも幾歳月」「早春」の6作品の配信を開始した。

中島美嘉が贈る“冬の終わり”のラヴバラード〜SMOJが情感一色に!!
ソニー・ミュージックネットワークは、Sony Music Online Japanのサイトにて中島美嘉の特集を、本日正午に公開した。24日24時までの期間限定公開となる。

キヤノン、EOSシリーズ用超広角Lズームレンズとアクセサリー
キヤノンは22日、EOSシリーズ用広角域16mm〜35mmの超広角Lレンズ「EF16-35mm F2.8L II USM」とガイドナンバー58のストロボなどを発表。

エレコム、iPod Shuffleを直接パソコンと接続するUSBケーブルなど
エレコムは22日、第2世代のiPod ShuffleとDockを使わずにパソコンと接続するUSBケーブルと、衝撃を吸収する低反発ウエーブフォームを採用したトロリーバッグを発表。

キヤノン、毎秒10コマのプロ用デジタル一眼レフ「EOS-1D Mark III」
キヤノンは22日、プロ用のデジタル一眼レフカメラ「EOS-1D Mark III」を発表した。発売は5月下旬、価格はオープンで、予想実売価格は50万円前後。

ageet、IPv6対応ソフトフォン「エイジフォン」とVoIP SDKを発表
ageetは22日、IPv6に対応したソフトフォン「エイジフォン」とVoIP SDKの開発を終了し、26日より体験版(ベータ版)の公開・配布を開始すると発表した。

SQL Server 2005 Enterprise Edition、無制限仮想インスタンスの利用が可能に
マイクロソフトは19日(米国時間)、データベースプラットフォーム「Microsoft SQL Server 2005 SP2」の提供開始に伴い、SQL Server 2005 Enterprise Editionの利用権限の拡張を発表した。

フォーカル、接続するだけで2nd iPod nanoに録音可能なボイスレコーダー
フォーカルポイントコンピュータは21日、iPod nanoに接続して使うボイスレコーダー「MicroMemo nano 2G」を発表した。発売は2月下旬で、価格はオープン。同社直販サイト「Focal Store」での価格は8,480円。

フォーカル、スポーティなシーンで便利なアームバンド付き第2世代iPod shuffle用ケース
フォーカルポイントコンピュータは22日、第2世代iPod shuffle用保護ケース「Action Jacket for shuffle 2G」を発表した。発売は3月上旬で、価格はオープン。同社直販サイト「Focal Store」での販売価格は2,480円。

ワダックス、セキュリティ重視の専用レンタルサーバサービスのエントリープラン
レンタルサーバー事業者のワダックスは22日、セキュリティを強化した専用型レンタルサーバ「@Next Style専用サーバー」の新プラン、「エントリープラン」を提供開始したことを発表した。月額費用は1年契約の場合の月換算で17,955円。

インテルの医療現場向け「MCAプラットフォーム」に対応したモバイル機器
米インテルは20日(米国時間)、医療現場向けのハードウェアプラットフォーム「モバイル・クリニカル・アシスタント(MCA)技術」を基盤とする、モバイル機器「C5」が米Motion Computing社より製品化されることになったと発表した。

ロリコンのハッカー白瀬慧が難事件を解決!?
無料ブロードバンド放送GyaOの「アニメch」で、アニメ「BPS バトルプログラマーシラセ」の配信が開始された。配信期間は3月22日正午まで。

第2日テレ、愛子さまと悠仁さまの動画アルバムを公開
日本テレビは22日、同社が運営する動画の商店街こと「第2日本テレビ」内の「こちら第2日テレ報道部」において、新コンテンツ「愛子さま 悠仁さま にこにこアルバム」をオープンした。

Google Earthに花が咲く! 桜前線をチェック
「戦わない・殺さない」ゲーム制作をミッションとして設立された応用芸術ベンチャーカンパニーのフォトンは、Google Earthを利用した「桜前線さくらマッピングプロジェクト」の2007年版を提供開始した。

SIREN、デジタルオーディオプレーヤー「DP100」2GBモデルの直販価格を値下げ
SIREN(サイレン)は22日、デジタルオーディオプレーヤー「DP100」2Gバイトモデルの、同社直販サイト「SIREN eStore」での販売価格を12,800円から9,980円に変更すると発表した。改定価格での販売は2月26日から。

ドコモ、携帯電話が絡んだ有害コンテンツや犯罪から子どもを守る安全教室を実施
NTTドコモは22日、2007年度の「ケータイ安全教室」を約1,500の学校および団体において開催することを発表した。開催に当たっての費用は無料となっている。

東北電力、122拠点の構内ネットワークの無線化をほぼ完了
シスコは22日、東北電力がワイヤレスアクセスポイント「Cisco Aironetシリーズ」を導入し、社内情報ネットワークの無線LANシステムを構築したと発表した。

キヤノン、3型液晶搭載の「IXY DIGITAL 90」やより薄く軽量になった「IXY DIGITAL 10」
キヤノンは、コンパクトデジタルカメラ「IXY DIGITAL 90」と「IXY DIGITAL 10」を3月中旬に発売する。

日本HP、I/O仮想化製品など、ブレード関連の新製品を発表
日本ヒューレット・パッカード(HP)は22日、ブレードサーバ「HP BladeSystem c-Class」のネットワーク/ストレージ(SAN)接続の仮想化機能を実装したインターフェイス・モジュール「HPバーチャルコネクト」を発売した。

ライブドア、持ち株会社制に移行
ライブドアは22日、現在のライブドアを持株会社化し、簡易会社分割によるメディア事業部およびネットワーク事業部などの分社化を4月2日に行うと発表した。