最新ニュース(8,004 ページ目)

ZNW、CSMアプライアンスを発表 -「セキュリティとパフォーマンスを実現した製品」
図研ネットウエイブは7日、カナダに拠点を置くWirelessEdge社の次世代高速コンテンツセキュリティアプライアンス「WirelessEdge BeSecure」を10月より発売すると発表した。

MCJ、Core 2 Duo搭載のネットカフェ向けモデルやvPro搭載モデルなど法人向けデスクトップ3機種
MCJは、法人向けモデル「GSX」シリーズの新ラインアップとして、ネットカフェ向けのCore 2 Duo搭載モデル2機種を9月15日に、インテルvProテクノロジー搭載モデルを10月上旬にそれぞれ発売する。

MediaCAT、CTCのFTTH回線を利用した「アクセスコミュファコース」を提供開始
名古屋市内を中心にケーブルテレビ事業を展開するスターキャット・ケーブルネットワークは7日、インターネット接続サービス「MediaCat」において、FTTH接続サービス「MediaCat アクセスコミュファコース」を10月1日より提供すると発表した。

Yahoo!動画、マイケルや吉本芸人の厳選ライブなどを追加
Yahoo!動画は「お笑い」カテコリに、ダンスとお笑いを融合させた芸人のマイケルや、吉本芸人らの厳選ライブ、ワタナベエンターテインメントの傑作ライブ集を追加した。

サンワサプライ、コネクタ形状を問わない分配ケーブル型のUSB 2.0ハブ
サンワサプライは、各ポートを独立させることで接続する機器のコネクタ形状を問わず、すべてのポートを使い切れる分配ケーブル型のUSB 2.0ハブ「USB-HUB227シリーズ」と「USB-HUB228シリーズ」を発売する。

GyaO、スクウェア・エニックスのポップキャップゲームズ4タイトルを配信
無料ブロードバンド放送のGyaOは、スクウェア・エニックスのカジュアルゲームコンテンツの無料配信を始めた。

アップル、iMacの全機種に最新デュアルコアCPU「Core 2 Duo」を搭載
アップルコンピュータは6日、インテルの最新デュアルコアCPU「Core 2 Duo」を搭載し、これまでに比べ最大50%高速化した新たな「iMac」を発売した。

孫正義氏が日本テレコムのCEOに就任へ
日本テレコムは7日、孫正義氏(現:代表取締役会長)が代表取締役社長CEOに就任する10月1日付けの人事を発表した。

goo、動画・野球情報の「関連検索」サービスを開始
NTTレゾナントはgooのウェブ検索サービスで、動画情報と野球情報の「関連検索」サービスを本日7日に開始した。

「iD」、三井住友カードに標準搭載 〜クレジット一体型カードに対応
三井住友カードとNTTドコモは7日、2007年1月より非接触ICクレジット決済「iD」を三井住友カードが発行するすべてのカードに標準搭載すると発表した。

インテル、約1万人のリストラを実施
米インテルは5日(現地時間)、組織構造と事業効率の見直しに基づく経営再編計画を発表した。

米グーグル、Google Newsに200年分のニュースアーカイヴを検索できる新機能
米グーグルは9月5日(米国時間)、同社が提供するニュース集約サービス「Google News」に200年分のニュースを検索できる新機能「News Archive Search」を追加した。

アマチュアがマンガを自由に投稿・閲覧できるSNSが正式オープン
8月10日にプレオープンしていたマンガ情報サイト「マンガ読もっ!」内のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が、9月8日から正式にスタートする。

エレコム、iPodやウォークマン用の車載充電器とカラフルな光学式マウス向けマウスパッド
エレコムは、iPodやウォークマンのバッテリーを車のシガーソケットを使って充電できる車載充電器4シリーズを9月中旬に発売する。

第2日テレ、ポール・グリモー監督のアニメ「避雷針泥棒」を無料配信
第2日本テレビは「スタジオジブリセレクトショップ」内で、フランスアニメーション界の巨匠、ポール・グリモー監督(1905〜1994年)の「避雷針泥棒」を無料配信する。
![[FREESPOT] 5か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 5か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、5か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

日立、地デジユニット同梱のノート「Prius Note type K」など、コンシューマー向けPC8モデル
日立製作所は、地上デジタルチューナーユニットを同梱した薄型・軽量ノートPC「Prius Note type K」など、コンシューマ向けPC「Prius」Sシリーズ8モデルを9月16日から順次発売する。

アイ・オー、地デジとスカパー!に対応したダブルチューナー「HVT-ST200」
アイ・オー・データ機器は、地上デジタル放送とスカイパーフェクTV!の2波に対応したデジタルチューナー「HVT-ST200」を9月下旬に発売する。

Ongen、音楽ライブ「SHAKE THE MUSIC」から動画&音源をダブル配信
音楽総合サービスサイト「OnGen USEN MUSIC SERVER(OnGen)」で、USEN・BS朝日共同制作の音楽ライブ番組「SHAKE THE MUSIC」より、ライブ音源&ライブ映像の限定販売が開始された。

アッカ、ウィルコム、マイクロソフトが「M2M」でコンソーシアム
アッカ・ネットワークス、ウィルコム、マイクロソフトの3社は、2006年9月6日、M2Mのテクノロジー推進と市場開発を目的とした「M2Mコンソーシアム」の設立を発表した。

ヤフー検索ランキング、モデル日本代表に選ばれた14歳の美少女「柳沢実佑」らが上位に
ヤフーは、恒例の検索ワードランキングを発表した。2006年8月28日〜9月3日の期間にYahoo! JAPANで検索された単語を「人名」「時事」に分類し、各々1位を100ポイントとして2位以下の割合を算出している。

ノーテル、0.1秒以内に切替が完了する冗長技術 -ネットワークは止まらない時代へ
ノーテルネットワークスは6日、レイヤー2/3スイッチの機能を拡張し、冗長性を大幅に強化したと発表した。これは、同社独自のSMLT(Split MultiLink Trunking)技術を利用し、ネットワーク停止時間を0.1秒以内に留める高度な冗長性を提供するものだ。

バッファロー、最大4機器を同時に無線化できるIEEE802.11a対応イーサネットコンバータ
バッファローは6日、有線LANポートを搭載したデジタル家電などを最大4機器まで無線化できる「マルチクライアント機能」に対応したイーサネットコンバータ「WLI-TX4-AMG54」を9月下旬に発売すると発表した。価格は11,500円。

ソニー、ピュアオーディオを手軽に楽しめるエントリー向けコンポーネントオーディオシステム3機種
ソニーは、ピュアオーディオの世界を家庭で手軽に楽しむことを目的としたエントリー向けの単品コンポーネントオーディオシステム「ESシリーズ」など3機種を11月21日に発売する。