最新ニュース(8,003 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,003 ページ目)

シャープ、Blu-ray Disc再生対応の7.1チャンネルシアターシステム 画像
テレビ

シャープ、Blu-ray Disc再生対応の7.1チャンネルシアターシステム

 シャープは20日、Blu-ray Discが再生可能なシアターシステムのAQUOSオーディオ「BD-MPC70」を発表。

シャープ、3つのカラーバリエーションから選べる液晶テレビ「AQUOS D」シリーズ 画像
ノートPC

シャープ、3つのカラーバリエーションから選べる液晶テレビ「AQUOS D」シリーズ

 シャープは19日、液晶テレビ「AQUOS Dシリーズ」の新ラインアップを発表した。発表されたのは「LC-32DS1」「LC32D10」「LC26D10」「LC-20D10」の4機種。

ニコン、COOLPIXシリーズ新ラインアップ——0.6秒起動の手ブレ補正モデルなど7機種 画像
デジカメ

ニコン、COOLPIXシリーズ新ラインアップ——0.6秒起動の手ブレ補正モデルなど7機種

 ニコンは20日、コンパクトデジタルカメラブランド「COOLPIX」シリーズの新ラインアップを発表した。今回発表されたのは、「COOLPIX S500/P5000/S50/S50c/S200/L11/L12」の7モデル。

シャープ、AQUOSフラッグシップのフルHD液晶テレビ「R」シリーズ5モデル 画像
テレビ

シャープ、AQUOSフラッグシップのフルHD液晶テレビ「R」シリーズ5モデル

 シャープは20日、ハイビジョン液晶テレビ「AQUOS」のフラッグシップでフルHDモデルとなる「R」シリーズ5機種を発表した。

YouTubeの魅力はテレビ番組〜著作権は「個人で楽しむ分には問題ない」が7割 画像
その他

YouTubeの魅力はテレビ番組〜著作権は「個人で楽しむ分には問題ない」が7割

 メディアインタラクティブは20日、米YouTubeが運営する動画投稿サイト「YouTube」の視聴実態と閲覧されているコンテンツ、著作権に対する意識などを調査した「YouTubeに関する利用実態調査」のまとめを発表した。

松下、VIERAの高画質技術を搭載したワンセグケータイ「P903iTV」の納入を開始 画像
その他

松下、VIERAの高画質技術を搭載したワンセグケータイ「P903iTV」の納入を開始

 パナソニックモバイルコミュニケーションズは20日、FOMA携帯電話「P903iTV」のNTTドコモへの納入を開始した。

AMD、Athlon 64 X2最上位モデルの6000+とTDP45Wのシングルコア 画像
ノートPC

AMD、Athlon 64 X2最上位モデルの6000+とTDP45Wのシングルコア

 AMDは「Athlon 64 X2」シリーズ最上位モデルとなるAthlon 64 X2 6000+と、TDP45WとなるシングルコアのAthlon 64 3800+/3500+を発表。

カカクコム、「eiga.com」をグループサイトに 画像
その他

カカクコム、「eiga.com」をグループサイトに

 価格比較サイト「価格.com」を運営するカカクコムは20日、エイガ・ドット・コムの株式取得に関する基本合意書の締結を決議した。

高速道路もユビキタス時代に〜NTT都市開発ほか4社が「次世代サービスエリア構想」で合意 画像
その他

高速道路もユビキタス時代に〜NTT都市開発ほか4社が「次世代サービスエリア構想」で合意

 西日本高速道路サービス・ホールディングス、NTTコミュニケーションズら4社は20日、西日本高速道路管内 のサービスエリア、パーキングエリアにおいて、「次世代サービスエリア構想」の創造に向け各社が協力し共同開発することで合意したことを発表した。

マイクロソフト、自動更新機能による正規Windows認証を日本で開始 画像
ノートPC

マイクロソフト、自動更新機能による正規Windows認証を日本で開始

 マイクロソフトは、使用するWindowsが正規のものかを確認する機能「Windows Genuine Advantage(WGA)」を拡張した「WGA Notifications」を日本でも開始する。開始は米時間で2月20日、22言語のWindows XPユーザーが対象となる。

話題沸騰! イー・モバイル「EM・ONE」を触りまくれ 画像
その他

話題沸騰! イー・モバイル「EM・ONE」を触りまくれ

 ビックカメラは19日、新宿西口店および有楽町店本館において、同日発表されたイー・モバイルの専用端末「EM・ONE(エム・ワン)」の体感コーナーを開設した。

2006年はSNSサイトが広く一般に浸透した年〜ブログサイトは微増ながら安定 画像
その他

2006年はSNSサイトが広く一般に浸透した年〜ブログサイトは微増ながら安定

 ビデオリサーチインタラクティブは19日、ブログとソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)サイトの2006年の視聴動向のまとめを発表した。

エレコム、セキュリティ機能をプラスしたキャリングバッグ 画像
ノートPC

エレコム、セキュリティ機能をプラスしたキャリングバッグ

 エレコムは、ワイヤーロックとジッパーロックを装備することで、セキュリテーを向上させるキャリングバッグを2月下旬に発売。

ベスト発売あゆ×10周年Dragon Ash×姉妹デュオSOULHEADが聞き放題 画像
その他

ベスト発売あゆ×10周年Dragon Ash×姉妹デュオSOULHEADが聞き放題

 Yahoo!ミュージック サウンドステーションは20日に、「All Time 浜崎あゆみ」「All Time Dragon Ash」「All Time SOULHEAD」と新チャンネル3本を追加した。

AMD、Athlon 64 X2の上位モデルを値下げ 画像
ノートPC

AMD、Athlon 64 X2の上位モデルを値下げ

 AMD製CPU「Athlon 64 X2」シリーズの上位モデルが、価格改定により大幅に値下がり。

NOVA制作のiPod用英語学習ソフト「どこでもNOVA CITY」 画像
その他

NOVA制作のiPod用英語学習ソフト「どこでもNOVA CITY」

 インターチャネル・ホロンは、iPod用英語学習ソフト「どこでもNOVA CITY」初級編・中級編を3月1日に発売する。価格はそれぞれ3,990円。

NTTドコモ関西、N903iにサマンサタバサコラボモデルのプラチナピンクカラー 画像
その他

NTTドコモ関西、N903iにサマンサタバサコラボモデルのプラチナピンクカラー

 NTTドコモ関西は、NEC製FOMA携帯電話「N903i」に新色プラチナピンクを採用した「STNY by Samantha Thavasa」コラボレーションモデルを3月1日に発売する。なお、事前予約受付は2月1日よりNTTドコモ関西営業エリア内(近畿2府4県)ですでに開始されている

「ユーザ登録不可の商品」を宣伝した男性が逮捕 画像
その他

「ユーザ登録不可の商品」を宣伝した男性が逮捕

 北海道警生活経済課、厚別署と岩手県警生活環境課、盛岡東署は19日、インターネットオークションサイト「ヤフーオークション」やメールを悪用し、権利者に無断で複製したコンピュータソフトを販売していた世田谷区の男性(27歳)を、著作権法違反の疑いで逮捕した。

インテル、ソニーの最新PCを触れる「VAIO 2007春 体験イベント」に協力 画像
その他

インテル、ソニーの最新PCを触れる「VAIO 2007春 体験イベント」に協力

 インテルは19日、2月24日から東京・大阪・福岡で順次行われる「VAIO 2007春 体験イベント」に協力することを発表。

不動産オークションサイト「HOME'Sオークション」始動 画像
その他

不動産オークションサイト「HOME'Sオークション」始動

 不動産情報ポータルサイト「HOME'S」を運営するネクストは、不動産インターネットオークション事業に参入し、「HOME'Sオークション」を2007年4月に開始する。

DAC、動画投稿サイトにからめた口コミ動画広告サービス「kuchi-CoMa」 画像
その他

DAC、動画投稿サイトにからめた口コミ動画広告サービス「kuchi-CoMa」

 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは20日、複数の動画投稿サイトを利用したバイラルCMネットワーク「kuchi-CoMa(クチコマ)」を開始した

今夜24時、SSTV名物生番組が一夜限りのホストクラブに! 画像
その他

今夜24時、SSTV名物生番組が一夜限りのホストクラブに!

 スペースシャワーTVは20日24時より、インターネット生配信番組「SPACE SHOWER Digital Archives X」を放送する。

MSNビデオ、日本でもControl Room提供ライブ映像を配信 画像
その他

MSNビデオ、日本でもControl Room提供ライブ映像を配信

 MSNは20日より、Control Room(旧Network LIVE)と提携し、日本のMSNビデオにおいてもライブ配信およびオンデマンド配信を開始した。

気分に応じた「感性ワード」で、動画検索が可能に 画像
その他

気分に応じた「感性ワード」で、動画検索が可能に

 BIGLOBEの有料動画ポータルサイト「BIGLOBE ViDEO STORE」では20日、「感性ワード」を選択していくことで直感的に好みの動画コンテンツを絞り込むことができる「感性ワードナビ」を導入した。

page top