最新ニュース(8,020 ページ目)

DELL社長交代! 創業者であるMichael Dell氏が再びCEOに就任
現地時間の1月31日、米国DELLは、Kevin Rollins氏を解任し、新しいCEOにDELLの創業者であるMicheal Dell氏が就任したと発表した。

テレビで視聴できる動画配信! TikiTikiインターネットが「EntaMirel」を開始
TikiTikiインターネットは1日より、テレビで視聴できる動画配信サービス「EntaMirel(エンタミレル)」の提供を開始した。ブロードバンドで24時間映画などのビデオ視聴が可能になる。

GLAYが最高傑作のニューアルバムとともに登場! ゲリラライブの秘話とは!?
31日、ニューアルバム「LOVE IS BEAUTIFUL」を発売した人気バンドGLAYの4人が、Yahoo!ライブトークに登場。新タイトルへの熱い思いとプライベートトークに盛り上がり、50分にもおよぶ配信時間となった。

PC-SUCCESS自己破産申請へ
価格比較サイトをベースにPC関連商品のインターネット通販で急成長を遂げていたPC-SUCCESS(株式会社サクセス)が、1月31日付けで事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。

先着10万名! Vistaを買うと映画が2か月見放題
CinemaNow Japanは映画ダウンロードサイトの「シネマナウ(CinemaNow)」において、Windows Vistaの早期購入者に向けた「Windows Vista Cinema de Premium キャンペーン」を1日、本格スタートした。
![[FREESPOT] 16か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 16か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、16か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

【こちらモバイル営業部】すべてをオンライン手続きで“白いヤツ”にMNP
初めてケータイを購入したのは1993年6月。ツーカーは、簡単な料金プラン、思い切った割引などがあり気に入っていたが、2008年3月をもってサービスが終了される。ほぼ受信専用となっていることもあり、「ホワイトプラン」にMNPを使って移転することにした。

松下、単3形乾電池対応のトリプルブレ補正機能搭載720万画素コンパクトデジカメ「LUMIX DMC-LZ7/LS75」
松下電器産業は、単3形乾電池での使用に対応したトリプルブレ補正機能を搭載した720万画素コンパクトデジタルカメラ2機種を2月9日に発売する。

松下、トリプルブレ補正機能搭載の光学12倍ズームレンズ一体型720万画素デジカメ「LUMIX DMC-FZ8」
松下電器産業は、光学12倍ズームレンズを搭載するのに加え、EX光学ズームで最大18倍の望遠撮影が可能な720万画素コンパクト高倍率ズームデジタルカメラ「LUMIX DMC-FZ8」を2月9日に発売する。

松下、トリプルブレ補正機能搭載の600万画素コンパクトデジカメ「LUMIX DMC-FS1」
松下電器産業は、光学3倍ズームレンズやトリプルブレ補正機能を搭載した600万画素コンパクトスリムデジタルカメラ「LUMIX DMC-FS1」を2月9日に発売する。

キヤノン、HDVビデオカメラ「iVIS HV20」とDVDビデオカメラ「iVIS DC50/DC200」
キヤノンは31日、高感度動画用CMOS「フルHD CMOS」を搭載したHDVビデオカメラ「iVIS HV20」、5.4万画素CCD搭載DVDビデオカメラ「iVIS DC50」、光学35倍ズームレンズを搭載したDVDビデオカメラ「iVIS DC200」を発表した。

松下、広角28mmの10倍ズームレンズを搭載した薄型デジカメ「LUMIX DMC-TZ3」
松下電器産業は、広角28mm(35mm換算)からの光学10倍ズームレンズを搭載した720万画素コンパクト高倍率ズームデジタルカメラ「LUMIX DMC-TZ3」を3月9日に発売する。実売予想価格は47,000円前後。

Web広告の電話番号への着信で広告料金が課金される実験
エヌ・ティ・ティ番号情報は31日、「iタウンページ」において、広告に掲載された電話番号へのコール数に応じて広告料金を課金する成果報酬型の広告「ペイパーコール(転送方式)」の商用化に向けて、2月1日よりトライアルを開始すると発表した。

衝撃的なニュースメールを装うDorfが全世界で爆発的な流行
ソフォスは31日、2007年1月のコンピュータウイルスの報告数をまとめた「トップ10ウイルス」を発表した。

【Vista発売イベント Vol.15】写真で振り返るWindows Vistaの深夜販売
29日から30日まで、各地でWindows Vistaの発売イベントが開催された。ここでは、東京の秋葉原と、ビックカメラ有楽町店の模様を写真でお伝えする。

松下、広角28mmの3.6倍ズームを搭載した世界最薄デジカメ「LUMIX DMC-FX30」
松下電器産業は、広角28mm(35mm換算)からの光学3.6倍ズームレンズを搭載した720万画素コンパクトスリムデジタルカメラ「LUMIX DMC-FX30」を2月22日に発売する。実売予想価格は4万円前後。

CIPA、カメラ製品の出荷見通しを公表——デジカメは堅調な伸び
カメラ映像機器工業会(CIPA)は30日、カメラなどの品目別出荷に関する2006年実績と2007年から2009年の見通しについてまとめたものを公表した。

三菱、ハイビジョン番組をDVDに高速ダビングできるビデオ一体型HDD&DVDレコーダー
三菱電機は、DVDレコーダー「楽レコ」の新ラインアップとして、400GバイトHDDとデジタル/アナログチューナーを搭載したビデオ一体型HDD&DVDレコーダー「DVR-DV740」を2月21日に発売する。価格はオープン。

バッファロー、ディズニー映画のワンシーンを再現したフィギュア型USBメモリを限定販売
バッファローは、ディズニー映画のワンシーンを再現したキャラクターが特徴の、フィギュアタイプのUSBフラッシュメモリ「Tiny Collection RUF2-DFNRシリーズ」3種類を2月下旬に発売する。

米DivX、メニューやチャプター付きDivXオーサリングソフト「DivX Auther」日本語版
米DivXは31日、DivXオーサリングソフト「DivX Auther」日本語版を発売すると発表した。

ニフティ、FTTH会員は9か月間で26万人の増、累計77万人
ニフティは31日、平成19年3月期第3四半期(2006年4月〜12月)の連結決算を発表した。売上は601億7,500万円、営業利益は22億6,900万円、経常利益は20億4,400万円、純利益は10億8,600万円。

ドコモ、06年4月〜12月の決算、売上は微増で利益は減少
NTTドコモは、平成19年3月期第3四半期(2006年4月〜12月)の連結決算を発表した。売上は3兆5,970億円(前年同期比0.4%増、以下同じ)、営業利益は6,769億円(2.4%減)、税引前利益は6,807億円(16.1%減)、純利益は4,037億円(21.8%減)となった。

draft IEEE 802.11nとa/b/gが同時利用できるアクセスポイント&CardBus用カード
バッファローは、IEEE 802.11a/b/g規格にくわえ、規格値144MbpsのDraft IEEE 802.11nに準拠した無線LANルータ「WZR-AMPG144NH」、CardBus用無線LANカード「WLI-CB-AMG144N」、セットモデル「WZR-AMPG144NH/P」を3月上旬に発売すると発表した。

桜塚やっくんの“スケバンディスコ”見参!
Yahoo!動画は31日に、音楽カテゴリーに新着動画を追加した。まずトップバッターは日本テレビ「エンタの神様」で“スケバン恐子”で大ブレイクの桜塚やっくんだ。