2015年1月のニュース一覧(18 ページ目)

災害に強い街づくりを! 奈良県で「ICT街づくりサミット(地方版)@葛城」が開催へ
総務省は奈良県葛城市で「ICT街づくりサミット(地方版)@葛城」を2月6日に開催する。ICT活用の成果発表、実証成果の普及、近隣自治体からの関心向上などを目的とした、地方版「ICT街づくりサミット」の第1回会合となる。

警察庁、振込詐欺への関与が予想される要注意住所を公開
警察庁は2014年末に、詐欺事件への関与が疑われる住所一覧を公開した。

スマホと防犯カメラを連携させたホームセキュリティの新サービス「Safie」が登場
セーフィー、エルモ、ソネットの3社は19日、ホームセキュリティの新サービス「Safie(セーフィー)」に関するメディアラウンドテーブルをソネット本社で開催した。

GACKT、“川崎麻世から愛人を紹介”報道を否定 「誰だ、この女は??」
歌手のGACKTが17日、自身のブログを更新。昨年11月発売の一部週刊誌で友人で俳優の川崎麻世から不倫相手を紹介されたと報じられた件について言及。「麻世さんに、女を紹介されたことなど一度も無い!!」と否定した。

20代女性のひとり暮らし、始めてみてわかる重要なものとは?
そろそろ進学、就職などで新生活の準備を始める季節。パナソニックでは、「20代女性のお部屋探しに関する調査」を実施。防犯やセキュリティを優先したい母親たちの意識・実態が明らかになった。

愛知県のFCV向け水素ステーション、2か所が完成
豊田通商と日本エア・リキードは、名古屋市熱田区と豊田市の2か所で建設を進めていた水素ステーションが完工し、1月19日に竣工式を実施した。

東京電力と日立グループ3社、エネルギー業界向けクラウド事業で業務提携
日立システムズパワーサービス、日立システムズ、日立製作所、東京電力の4社は19日、電気事業者などのエネルギー業界向けのクラウドサービス「ePower Cloud」の事業化において、業務提携することに合意したと発表した。

【au2015年春モデル】スマホに匹敵するスペックのフィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」
au2015年春モデルでは、OSにAndroid 4.4を採用したフィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」(シャープ製)も登場。Wi-Fiテザリングも可能な多機能フィーチャーフォンだ。

NTTドコモ、海外向け翻訳アプリ「はなして翻訳 - Jspeak」iPhone版を提供開始
NTTドコモは19日、海外向け翻訳サービス「はなして翻訳 - Jspeak」のiPhone対応アプリの提供を開始した。

目黒・祐天寺、ARアプリを使った境内ガイドを公開……日本語・英語に対応
浄土宗 明顕山 祐天寺(東京都目黒区中目黒)は19日、スマートフォンのARアプリを使った境内案内ガイドの提供を開始した。日本語と英語の2か国語に対応する。

ベイマックス、花園神社へ…大ヒット御礼&アカデミー賞受賞祈願
1月19日寒空の下、新宿のビル街にたたずむ花園神社へベイマックスと声優らが登場した。大ヒット御礼とアカデミー賞受賞祈願の参拝、そして鈴の奉納をした。

「マンガ大賞2015」…ノミネート14作品が発表
マンガ大賞が2015年のノミネート作品を発表した。選ばれたのは、14作品である。ノミネート段階でかなり票割れが起こり激戦になっていることを窺わせる。

資生堂、就活女子のための「就活メークセミナー」開催!
資生堂は、就職活動を行う女子学生を対象に「就活メークセミナー」を開催する。資生堂トップヘア&メーキャップアーティストの西島悦が講師となり、就活メークのポイントを特別にレクチャーする。

【au2015年春モデル】エモパーも搭載、幅63mmで片手で操作しやすい4.5型「AQUOS SERIE mini」
au2015年春モデルとして発表された「AQUOS SERIE mini」(シャープ製)は、狭額縁の「EDGEST」を採用することで幅63mmのボディに4.5型のIGZO液晶ディスプレイを装備する。

ウーマン村本、引きこもりだった17歳当時の写真を公開……「人殺しのような眼」
お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が19日、高校中退後に引きこもっていたという17歳当時の写真を自身のTwitterで公開。当時を振り返った。

カメラのキタムラ、全国900店舗で名刺のスキャン代行サービスを開始
カメラのキタムラとSansanは19日、キタムラ全店900店舗で「カメラのキタムラEight名刺スキャン代行サービス」の提供を開始した。

【au2015年春モデル】陽極酸化処理のアルミボディで持ちやすい4.5型「INFOBAR A03」
auは19日、2015年春モデルを発表した。トリコロール配色が特徴的なデザインの「INFOBAR」シリーズの最新モデルで4.5インチ液晶搭載の「INFOBAR A03」(京セラ製)も登場した。

平愛梨、結婚には不向き? 「難しい…非常に…」
女優の平愛梨が18日、Twitterを更新。自身の結婚について「難しい…非常に…」との思いをつづった。

金爆・樽美酒、坊主頭で「ファン辞める」に複雑……「何も伝える事ができてなかった」
エアーバンド・ゴールデンボンバーの樽美酒研二が19日、昨年大みそかのNHK紅白歌合戦の出演時に丸刈りにした坊主頭に対する一部ファンからの不評を受け、複雑な心境をブログで明かした。

つまようじ混入&万引き動画の少年逮捕に見る防犯カメラの有効性
ここ数日、世間を騒がせていた19歳の少年による、お菓子へのつまようじ混入や万引きの様子を撮影した動画の数々。

高橋ジョージ、三船美佳への「モラハラ」否定……「流石にそれはない」
タレント・三船美佳との離婚問題の渦中にあるロックバンド・THE虎舞竜の高橋ジョージが19日、自身のTwitterを更新。三船が高橋による「モラルハラスメント」が原因で離婚を決意したとの報道を受け、「流石にそれはないな」と否定した。

高島屋、商品画像を撮影してスマホから購入可能な「高島屋カタログスキャン」配信開始
高島屋は19日、スマートフォンアプリ「高島屋カタログスキャン」の配信を開始した。

シックエクストリーム3 プレミアム……比較調査でワンランク上
シック・ジャパンは19日、使い捨てカミソリの新製品『シックエクストリーム3 プレミアム』を、1月23日より発売すると発表した。肌にやさしい剃り心地を実現し、ワンランク上のシェービングを提供するエクストリーム3の最先端モデルとなる。

富士通、安全運転を支援するウェアラブルセンサー「フィーリズム」発売
富士通は19日、ドライバーの脈波から眠気の傾向を検知し、ドライバーや運行管理者に対し、安全運転を支援するウェアラブルセンサー「FUJITSU Vehicle ICT FEELythm」(フィーリズム)を開発したことを発表した。2月より運輸業向けに販売を開始する。