東京電力と日立グループ3社、エネルギー業界向けクラウド事業で業務提携
    エンタープライズ
    企業
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  “リストラ”されてたでんこちゃん、Facebookで本格復帰……「お帰りなさい」とファン祝福 
- 
  NICT主導の国際規格「Wi-SUN」、東電の次世代電力量計「スマートメーター」に採用 
日立システムズ、日立、東京電力は、2013年10月に戦略的業務提携を開始し、2014年3月に日立システムズパワーサービスを設立。日立システムズパワーサービスは、「ePower Cloud」事業の主体となり、各種クラウドサービスを、3月より提供する予定だ。
具体的には、発電実績管理、ばい煙排出量管理、メーターデータ管理、料金計算等の業務システムの他、人事労務、経理等の経営管理システムを「ePower Cloud」として提供する。国内中心に展開を図り、今後、海外のエネルギー市場にも展開を図る計画だ。

 
    

 
         
         
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          