
デル、Core i5/Core i7を選択可能な高性能デスクトップPC「Vostro 430」 1枚目の写真・画像
デルは30日、Core i5/ Core i7を選択可能なハイエンドデスクトップPC「Vostro 430」を発表。10月1日から発売する。BTOに対応し、価格は69,980円〜。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
PC秋冬商戦はいかに!? 国内出荷実績が低調な中で伸びる地デジチューナー搭載モデル——JEITA調べ
-
「Microsoft System Center Virtual Machine Manager 2008 R2」提供開始
-
レノボ、省スペースで電源管理機能を備えるスタイリッシュデスクトップPC
-
マイクロソフト、組み込み機器メーカーにWindows 7テクノロジを提供開始
- 【ビデオニュース】iPod nanoのビデオ機能をテストしてみた
- ネットワークデザイン、外部からWindowsアプリを利用できるシンクライアントASPサービスを提供開始
- IIJと日本HPなど3社、シンクライアントを軸にした新型インフルエンザ対策で協業
- ウォークマンとつないで楽しめるコンポやスピーカーなどホームオーディオ計3製品
- インテル、Atomベースで拡大するMoblinエコシステムとコア技術を解説
- Moblinは新しいユーザー体験を与え、ビジネスモデルを形成していく——Jim Zemlin氏
- デル、中小規模企業向けに特化したサーバ/ストレージ/システム管理ソリューション製品を発表
- 【ビデオニュース】アプリケーションはPCにインストールしない!
- ネットブック人気に陰り、市場は10万円以下の「非ネットブック」へとシフト 〜 カカクコム調べ
- マイクロソフト、Windows7の新機能Taskbar Favoritesを搭載したキーボード第1号とマウスのセット
- マイクロソフト、仮想化を推進するための4施策!仮想化導入コーディネーター資格など新設
- インテル、新しい「Core i7」製品を発表 〜 初の「Core i5」「Xeon3400番台」も
- 自宅で無線LANを使っていますか?
- デルとマイクロソフト、エンタープライズ分野のソリューション提供で協業を強化 〜 Windows 7対応、UC、仮想化など
- 富士通、5年間の訪問修理付きで一括購入可能なパソコンを、教育機関向けに販売
- アイシロン、スケールアウトNASソリューションの採用拡大を発表 〜 サーバ仮想化のメリットを最大化
- 【新連載・OLデジモノ日記】先輩のデジタルメモ「ポメラ」を触ってみた
- マイクロソフト、ワイヤレスマウスとwebカメラの4製品で価格改定——最大約26%の値下げ
- ノベル、仮想化移行製品の最新版「PlateSpin Migrate」を出荷開始 〜 Solaris 10ワークロードに対応
- JEITA、7月の日本国内PC出荷実績を発表——出荷台数合計が前年同月比97.7%まで回復
- 【フォトレポート】日本HP昭島工場ツアー体験レポート
- ウイルス対策ソフト「Total Security」の偽物に注意! 〜 BitDefender製品を詐称
- 日本HP、10.1V型液晶の法人向けミニノートPCと14V型液晶のモバイルシンクライアント
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境
-
就寝時の被災&家屋の倒壊から身を守る木製ベッドシェルター
-
家屋倒壊から居住者の安全を確保する屋内用簡易耐震シェルター
-
“ミス慶応”候補者がSHIBUYA109前特設ステージに登場!——液晶テレビ「REGZA」などとコラボレート
-
やっと容疑を認めた? ハリウッド女優の画像流出事件、容疑者に禁固5年を求刑か
-
「dポイント」が仮想通貨に?ドコモが開始した新たなWeb投資サービス