デル、世界初4Kディスプレイ搭載12型2-in-1「New XPS 12 2-in-1」を国内発売
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NTTドコモ、LTE対応の8型タブレット「dtab Compact d-02H」を20日に発売 
- 
  発売延期になっていた「Surface Pro 4」Core i7搭載モデル、22日に発売 
着脱式薄型キーボードを備えた12インチサイズの2-in-1タブレットPCで、世界初という12.5インチ、解像度3,840×2,160ピクセルの4Kディスプレイを搭載するのが特長。OSはWindows 10 64ビット、プロセッサは第6世代のCore m5-6Y54(1.1GHz/最大2.7GHz)、メモリ8GB、ストレージ256GB SSDを搭載する。タブレット部に800万画素/500万画素の2カメラを備える。
IEEE 802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.1に対応し、インターフェースとしてThunderbolt 3およびUSB 3.1対応のUSB Type-Cコネクターを2基装備。Type-C to Type-A変換アダプタも付属する。本体サイズは幅291mm×高さ193mm×奥行8mm、重量は約790g。
関連ニュース
- 
       NTTドコモ、LTE対応の8型タブレット「dtab Compact d-02H」を20日に発売 NTTドコモ、LTE対応の8型タブレット「dtab Compact d-02H」を20日に発売
- 
       発売延期になっていた「Surface Pro 4」Core i7搭載モデル、22日に発売 発売延期になっていた「Surface Pro 4」Core i7搭載モデル、22日に発売
- 
       【CES 2016】Surface Bookのライバル!? サムスンが極薄12型タブレット「Galaxy TabPro S」 【CES 2016】Surface Bookのライバル!? サムスンが極薄12型タブレット「Galaxy TabPro S」
- 
       【CES 2016】Acer、価格99ドルでファミリー向け格安8型タブレット「Iconia One 8」 【CES 2016】Acer、価格99ドルでファミリー向け格安8型タブレット「Iconia One 8」
- 
       通話もできる7型SIMフリータブレット……「ASUS ZenPad 7.0」が25日に発売 通話もできる7型SIMフリータブレット……「ASUS ZenPad 7.0」が25日に発売
- 
       LG、LTE対応の8型タブレットを韓国で発売 LG、LTE対応の8型タブレットを韓国で発売
- 
       マウス、8.9型で実売3万円前後のWindowsタブレット「WN892」発売 マウス、8.9型で実売3万円前後のWindowsタブレット「WN892」発売
- 
       富士通、キーボード一体型カバー付き10.1型Windowsタブレット 富士通、キーボード一体型カバー付き10.1型Windowsタブレット
- 
       ソフトバンク、期間限定でタブレットが月額111円に……「Lenovo TAB2」など対象 ソフトバンク、期間限定でタブレットが月額111円に……「Lenovo TAB2」など対象

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          