
レッドハット、企業ポータル構築製品の新版「JBoss Enterprise Portal Platform 4.3」提供開始 1枚目の写真・画像
レッドハットは17日、企業ポータルの構築のためのオープンソースポータル製品「JBoss Enterprise Portal Platform 4.3」の提供を開始した。ライセンスは無償で、同社サイトよりダウンロード可能。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【MS tech・days】MSのクラウド戦略——Windows Azureの全貌が明らかに
-
ドコモ、サーバ用空調・電力設備の省エネルギー化に向けた実用化検証を実施
-
KDDI、法人向け.NET Framework互換のプラットフォーム「.net by au」提供開始
-
【CES 2009 Vol.11】Palm、“先回り”する携帯機器向け新OS「Palm webOS」を発表〜搭載機は今年前半に登場
- NVIDIA、OpenCL 1.0フルサポートを表明〜CUDA並列コンピューティング・アーキテクチャが対応
- トリグラフ・インフラストラクチャー、月々1,980円でVPSレンタルサービスを開始
- マイクロソフト、Windows Mobile向けアプリケーション開発者支援事務局を設立
- 【MS Car Navigation Day Vol.7】Embedded CEによるPND開発——富士通ソフトウェアテクノロジーズ
- 「組込みシステム」再考——クラウドの対極にあるもの
- 日立、ビジネスPaaS「SecureOnline統制IT基盤提供サービス」を提供
- システムハードウェア仮想化技術ExpEther普及のためのユーザコンソーシアムが設立
- DIT、アドスと包括的業務提携、製品開発・販売・サポートを一手に引き受ける
- NTTデータ、開発環境「Eclipse3.4」の日本語化言語パックを無償公開
- NTTデータ、画面プロトタイプ作成ツールの導入で「使いやすさ」を実現する新手法
- マイクロソフト、相互運用性を大幅に向上させた「Windows HPC Server 2008」日本語版
- 米Microsoft、「Visual Studio 2010」、「.NET Framework 4.0」について初めて言及
- 日立ソフト、既存システムをそのまま仮想化するサービスを発表
- 日本TI、低消費電力DSP/アプリケーション・プロセッサのロードマップを発表
- フリースケール、イーサネット・マイコン基板を発表〜3cm×9cmの小型基板を雑誌「Interface」9月号付録に
- NEC、台湾にWiMAX R&Dセンターを設立〜グローバル事業の中核拠点として稼動
- 富士通、組み込みソフトウェア「Inspirium」の新製品発売&既存ソフトウェアの強化
- 「従来のストレージアプローチでは仮想化による柔軟性を実現できない」——NetApp、プライベートイベントで
- 【「エンジニア生活」新連載・技術人 Vol.3】MID開発プラットフォームを手がけるエンジニア——ソフィアシステムズ・小池輝氏
- ヤフー、マイクロソフトの「Silverlight」採用を表明〜Windows・Mac・UNIXのマルチプラットフォームで動画展開
- 東芝、メディアストリーミングプロセッサ「SpursEngine SE1000」とリファレンスキット
- フリービット、Web経由でPCの各種リソースにアクセスできる「SemantiqNode API SDK」
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
【大学受験2014】河合塾、入試難易予想ランキング表
-
【夏休み】水をテーマとした自由研究……表面張力、雲をつくる、燃料電池など
-
虫の写真を撮るだけで名前や特徴がわかる?!……Androidアプリ『虫判定器』
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
ビックカメラ、好みの写真でジグソーパズルが作れる店頭プリント機を設置
-
阪急梅田駅のコインロッカー、ICカード対応のキーレスロッカーに刷新
-
【今週のエンジニア女子 Vol.22】ここだから出来る、独自の強みを提供したい……邉見萌乃さん
-
NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に
-
ミサワホーム、豊富な防災対策を備えた防災・減災コンセプトモデルの住宅を発表
-
オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用