NVIDIA、OpenCL 1.0フルサポートを表明〜CUDA並列コンピューティング・アーキテクチャが対応
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ドスパラ、Core 2 Duo搭載のイラスト製作向けデスクトップPC ——美樹本晴彦導入モデル
 - 
ドスパラ、最新グラフィックカード搭載のオンラインゲーム「Rappelz」推奨デスクトップPC
 
なかでも開発環境であるCUDA(Compute Unified Device Architecture)は、GeForce/Quadro/TeslaシリーズGPU用の開発環境で、C言語をはじめ、Java、Fortran、Pythonなど、さまざまな業界標準言語をサポートしているのが特徴だ。CUDAは、すべての並列コンピューティング・インターフェイスをネイティブサポートしており、OpenCLをシームレスに実行できるよう設計されている。CUDAアーキテクチャは、スーパーコンピュータからワークステーション、一般消費者向けPCまで、幅広いコンピューティング・システムに組み込まれており、今日では2万5000人以上の開発者が、CUDAを用いて積極的な開発を行っているとのこと。
NVIDIAのCUDA担当ジェネラル・マネジャー、マンジュ・ヘクデ氏は「OpenCLの登場は、コンピューティング業界にとって素晴らしいニュースであり、NVIDIAとしては、GPUコンピューティングを普及させる新規格の策定で積極的な役割を果たせることを嬉しく思います。また、AppleがOpenCLの陣頭指揮を執っていることについても嬉しく思います。GPUが今後、一般消費者向けアプリケーションの中で不可欠な役割を果たすという彼らの認識は、コンピューティングの歴史の中で重要なマイルストーンとなります」とのコメントを寄せている。
Khronos Groupは、オープンでロイヤリティ無料の業界標準API仕様の策定と開発の支援を行う団体で、OpenCL 1.0は、クロスプラットフォームに対応するパーソナルコンピュータ、サーバおよび携帯・組み込みデバイス向けのオープンでロイヤリティ無料のAPI仕様となる。6か月前のアップル社によるドラフト仕様提案を受けて、OpenCLは3DLABS、Activision Blizzard、AMD、Apple、ARM、Barco、Broadcom、Codeplay、Electronic Arts、Ericsson、Freescale、HI、IBM、Intel Corporation、Imagination Technologies、Kestrel Institute、Motorola、Movidia、Nokia、NVIDIA、QNX、RapidMind、Samsung、Seaweed、TAKUMI、Texas Instruments、Umea University(スウェーデン・ウメオ大学)を含む、業界のリーディングカンパニー・研究機関によって、仕様策定と承認作業が行われていた。なおOpenCL 1.0発表と同時に、ローレベル2Dベクター・グラフィックス・アクセラレーション向けのAPI仕様である「OpenVG 1.1」も発表されている。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ドスパラ、Core 2 Duo搭載のイラスト製作向けデスクトップPC ——美樹本晴彦導入モデル
       - 
      
        ドスパラ、最新グラフィックカード搭載のオンラインゲーム「Rappelz」推奨デスクトップPC
       - 
      
        ASUS、10.2型液晶搭載のミニノートPCにWindows XP採用の新モデル
       - 
      
        東芝、15.4型液晶ノートPC「Qosmio FXW」と「Satellite PXW」にメモリ4GBモデル
       - 
      
        日本HP、Pavilion Notebookに新たなデザインと新製品「dv3500」
       - 
      
        Core i7搭載PCが続々登場——ソフマップ、「スペシャルバーガーパソコン」
       - 
      
        ドスパラ、Corei7搭載のゲームPCを4モデル
       - 
      
        デル、Core i7プロセッサー搭載のハイエンドデスクトップPCを2モデル
       - 
      
        【レビュー】再定義された新MacBookのデザインを改めてチェック!
       - 
      
        ドスパラ、MMORPG「シャイヤ」推奨デスクトップPC——特典キャンペーン実施中
       - 
      
        エイサー、Blu-ray Discドライブ搭載モデルなど3製品のタワー型デスクトップPC
       - 
      
        ドスパラ、特典としてゲーム内アイテムを付属した「OPERATION7」推奨デスクトップPC
       - 
      
        【フォトレポート】アップルが新しいMacBookの説明会を開催——アップルストアの様子も
       - 
      
        アップル、耐久性やデザイン性を高めた新筐体採用のMacBookシリーズ
       - 
      
        【速報】アップル、MacBook、MacBook Pro、MacBook Airの新モデルを発表
       

    
          
          
          
          
          
          