最新ニュース(7,948 ページ目)

ダイヤテック、独CHERRY製黒軸スイッチ採用のUS ASCII配列メカニカルキーボード
ダイヤテックは、FILCOブランドのメカニカルキーボード「Majestouch Linear」シリーズにUS ASCII配列の英語104キーボード「FKB104ML/EB」を追加した。発売予定は11月中旬。価格は未定。

ナナオ、24.1型WUXGA液晶ディスプレイ「S2411W」と21.1型WSXGA液晶ディスプレイ「S2111W」
ナナオは、24.1型WUXGA(1,920×1,200ドット)液晶ディスプレイ「EIZO FlexScan S2411W」と21.1型WSXGA(1,680×1,050ドット)液晶ディスプレイ「EIZO FlexScan S2111W」を12月6日に発売する。価格はオープン。

インデックスと日本スポーツ出版、ゆびとま株式譲渡の基本合意を解消
インデックス・ホールディングスは9日、日本スポーツ出版が保有するゆびとま株式の譲渡に関する基本合意について、解消したと発表した。日本スポーツ出版との協議において、条件が合わなかったためとしている。

ヤンマガの人気漫画をドラマ化「工業哀歌バレーボーイズ」谷口篇
無料ブロードバンド放送のGyaOは、ドラマ「工業哀歌バレーボーイズ」谷口篇の一部映像を配信開始した。

クリエイティブ、携帯音楽プレーヤー「ZEN V PLUS 2GB」のピンクモデルを限定販売など
クリエイティブメディアは9日、ポータブルオーディオプレーヤー「ZEN V PLUS 2GB」のピンクモデルを11月上旬に限定販売すると発表した。価格はオープンで、直販価格は17,800円。

UKロックバンド New Orderのニューヨーク公演の模様が期間限定無料
動画ポータルサイトのBIGLOBEストリームは、UKロックバンド New Orderのライブ映像作品「New Order 〜 Live in New York City」を配信開始した。

オッズパーク、女性騎手交流戦の特集サイトを開設
勝馬投票券のインターネット販売を手がけるソフトバンクグループのオッズ・パークは、15日から始まる国内唯一の女性騎手交流戦「レディースジョッキーズシリーズ」に協賛する。

YOZAN、WiMAX基地局が2.5GHzにも対応しモバイルサービスも可能に
YOZANは9日、現在、4.95GHz帯に対応しているWiMAX基地局について、2.5GHz帯に対応する準備を終了したと発表した。これにより、2.5GHz帯の電波を利用したWiMAXによるモバイル接続サービスも提供できるようになる。

東芝、ワンセグチューナー搭載の液晶付きポータブルDVDプレーヤー「ポータロウ」2機種
東芝は、5型液晶とワンセグチューナーを内蔵したポータブルDVDプレーヤー「ポータロウ SD-P50DT」と、同じくワンセグチューナーを内蔵した9V型IPS液晶ディスプレイ搭載ポータブルDVDプレーヤー「同SD-P90DT」を発表。

NEC、vProテクノロジー搭載機種など企業向けデスクトップPC「Mate」6モデル17機種
日本電気(NEC)は9日、ビジネス向けデスクトップPC「Mateシリーズ」の新ラインアップとして、最新のビジネスPC向けプラットフォーム「vProテクノロジー」を搭載した機種など6モデル17機種を発表した。

未発表モデルを含む06年秋冬モデル7機種が「auケータイフィギュアセレクション」に
シー・エム・ランドは9日、KDDI公認のau携帯電話フィギュアシリーズ第3弾「auケータイフィギュアセレクションパート3」を2007年1月中旬より順次発売すると発表した。

三菱、Adobe RGB対応の25.5型WUXGA液晶ディスプレイ 価格は158,000円前後
三菱電機は9日、同社の液晶ディスプレイブランド「Diamondcrysta」に業界初となる25.5型WUXGA対応液晶ディスプレイを追加したと発表した。発売日は11月24日。価格はオープンで、実売予想価格は158,000円前後。

「北斗の拳」や「銀河鉄道999」など東映系作品をPSPで
So-netのPSP向け映像配信サービス「Portable TV」は、東映系の作品を提供する「東映アニメBBプレミアム」「東映特撮アニメアーカイブス」をスタートさせる。

エプソン、6万円台からのCore 2 Duo対応A4ノート「Endeavor NJ1000」
エプソンダイレクトは9日、Core 2 DuoをBTOオプションに加えるなど従来機種より基本性能の底上げを図ったA4ノート「Endeavor NJ1000」を発売した。

布袋寅泰が今夜、レコーディング秘話やライブについて語る
活動25周年を迎えた布袋寅泰が9日夜9時よりYahoo!ライブトークに登場。レコーディング秘話や決定したばかりのライブについて語る。
![[FREESPOT] 4か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 4か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

どうなる?どうする?歌舞伎町第2弾は「新宿ニューアート」を緊急ルポ
「山本晋也のランク10(テン)国」では9日、「どうなる?どうする?歌舞伎町!」第2回映像の無料ダイジェスト版の配信を開始した。

「Windows Vista」の開発が完了 -発売は07年1月30日の見込み
米マイクロソフトは現地時間8日、次期OS「Windows Vista」の開発が完了しRTMになったと発表した。また、一般向けの販売は2007年1月30日から開始される見込みであることも併せて明らかにされた。

ソフトバンクが創業来最大水準の利益を達成、携帯も善戦と孫社長
8日、ソフトバンクは「平成19年3月期第2四半期」の決算説明会を開催。「1.携帯事業本格始動」「2.創業来最大の利益水準を達成」「3.ボーダフォン買収リファイナンス完了めど」などについて報告した。

Core 2 Duoを採用し25%の高速化が図られた「MacBook」が発表
アップルコンピュータは8日、ノートPC「Mac Book」にCore 2 Duoを搭載した新モデルを発表した。ホワイトモデルは1.83GHzと2GHz、ブラックモデルは2GHzモデルのみとなる。本日より販売が開始されており、価格は139,800円から。

ボーズ、同社初のインイヤータイプヘッドホンとオンイヤータイプの2機種
ボーズは8日、オーディオヘッドホンシリーズの新製品として、同社初のインイヤータイプ「in-ear headphones」(TriPort IE)と、オンイヤータイプ「on-ear headphones」(TriPort OE)の2機種を発表した。

富士フイルム、防水・防塵設計の工事現場用デジカメ「FinePix BIGJOB HD-3W」 広角28mmの3倍ズーム
富士フイルムは、有効604万画素と高感度ISO1600を実現し、広角28〜84mm相当の光学3倍ズームレンズを搭載した、防水・防塵設計の工事現場用デジタルカメラ「FinePix BIGJOB HD-3W」を2007年1月頃に発売する。

富士フイルム、顔検出機能やブログモード搭載の高感度スリムデジカメ「FinePix Z5fd」
富士フイルムは、顔検出機能「顔キレイナビ」を搭載したのに加え、ISO1,600の高感度を実現した630万画素スリムデジタルカメラ「FinePix Z5fd」を12月上旬に発売する。

シャープ、コンパクトデジカメ向けの1/1.7型1,200万画素CCD
シャープは8日、コンパクトデジタルカメラ向けとして、光学系サイズ1/1.7型の1,200万画素CCDを11月30日にサンプル出荷し、2007年1月には量産出荷すると発表した。