最新ニュース(7,952 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(7,952 ページ目)

富士通、キムタク主演のFMVコマーシャル「地底人編」を4月15日からオンエア 画像
ノートPC

富士通、キムタク主演のFMVコマーシャル「地底人編」を4月15日からオンエア

 富士通は、同社PC「FMVシリーズ」の新たなテレビCMとして、スマップの木村拓哉と謎の地底人が共演する「地底人」編(15秒/30秒)を4月15日から全国でオンエアする。

h555.net、1年間の先払いで割引に。1か月あたり963円の値引きになる場合も 画像
回線・サービス

h555.net、1年間の先払いで割引に。1か月あたり963円の値引きになる場合も

 関西ブロードバンドは、ブロードバンド接続サービス「h555.net」にて年額プランを4月15日に新設する。1か月あたりの利用料金が、月額プランよりも安くなっているのが特徴だ。

Aqua Timez「七色の落書き」よりVC2曲がフルコーラス無料公開 画像
音楽

Aqua Timez「七色の落書き」よりVC2曲がフルコーラス無料公開

 Aqua Timezレーベルサイトで、『「七色の落書き」』収録曲から「シャボン玉Days」「ひとつだけ」のビデオクリップフルコーラスの公開が開始された。

[ホットスポット] 3か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[ホットスポット] 3か所であらたにサービスを開始

 ホットスポットは、3か所であらたにサービスを開始した。

[FREESPOT] 3か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 3か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、3か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

ノバック、「HDD 4台はい〜るKIT」にSATA接続HDD対応モデル/ブラックタイプを追加 画像
ノートPC

ノバック、「HDD 4台はい〜るKIT」にSATA接続HDD対応モデル/ブラックタイプを追加

 ノバックは13日、最大4台のHDDの収納が可能で、最新のSATA接続HDDに対応する外付けHDDケースの新製品「HDD 4台はい〜るKIT USB SATA」を4月下旬に販売開始すると発表した。

カシオ、クラス最小・最軽量ボディのA3対応高速カラーページプリンタ 画像
ノートPC

カシオ、クラス最小・最軽量ボディのA3対応高速カラーページプリンタ

 カシオ計算機は、A3サイズ対応カラーページプリンタで最小の設置面積と最軽量を追求した「SPEEDIA N3500」を6月2日から、コストパフォーマンスを追求した「SPEEDIA N3000」を8月1日から、それぞれ発売する。

丸紅インフォ、iPodの音楽データを目覚ましに使えるアラーム付きクロックラジオ 画像
その他

丸紅インフォ、iPodの音楽データを目覚ましに使えるアラーム付きクロックラジオ

 丸紅インフォテックは、iPodに対応したアラームつきクロックラジオ「i-Home iH5」(米SDI Technologies製)を4月下旬にアップルストアで先行販売する。

企業間電子商取引ソリューションのGXS、Gインターナショナルを買収 画像
その他

企業間電子商取引ソリューションのGXS、Gインターナショナルを買収

 電子商取引プラットフォーム「GXS Trading Grid」を展開するGXSは、Gインターナショナルを買収したと発表した。GXS本社がGインターナショナル本社を昨年夏に買収したことにともなうもので、日本法人もサービスの統一的な提供を開始する。

オープンアート、カンヌ映画祭で上映する短編作品を募集中 画像
映画・ドラマ

オープンアート、カンヌ映画祭で上映する短編作品を募集中

 ゴーギャンズ・インターナショナルは、短編映画レーベル「openArt」のライブラリ数作品をカンヌ映画祭で上映。現在、作品の公募受付を行っている。

イッツコムなど4社、ダブルチューナーとHDDを内蔵した内蔵のSTB「HitPot」を導入 画像
レコーダー

イッツコムなど4社、ダブルチューナーとHDDを内蔵した内蔵のSTB「HitPot」を導入

 イッツ・コミュニケーションズ(以下イッツコム)、YOUテレビ、横浜ケーブルビジョン、横浜テレビ局の4社は、ハードディスク内蔵型STB(セットトップボックス)「HitPot」を5月以降、順次取り扱っていくと発表した。

KDDI、Outbound Port25 Blockingをモバイル接続コースやau.NETにも導入 画像
その他

KDDI、Outbound Port25 Blockingをモバイル接続コースやau.NETにも導入

 KDDIは、迷惑メール対策の規制手法である「Outbound Port25 Blocking」の対象コースを、従来のブロードバンドコースに加え、モバイル接続コースにも拡大する。また、インターネット接続サービス「au.NET」にも導入すると発表した。

ウィルコム、次世代PHSシステム向けの無線局免許取得を申請 -2.5GHz帯で実証実験へ 画像
その他

ウィルコム、次世代PHSシステム向けの無線局免許取得を申請 -2.5GHz帯で実証実験へ

 ウィルコムは13日、次世代PHSシステムの開発・導入に向け、2.5GHz帯での無線局免許取得を申請したと発表した。

NTTドコモ、音声にテキストデータを埋め込める新技術「音響OFDM」を開発 画像
その他

NTTドコモ、音声にテキストデータを埋め込める新技術「音響OFDM」を開発

 NTTドコモは、音楽や音声などのオーディオ信号にテキストデータを埋め込んで携帯電話に配信できる「音響OFDM」技術を開発したと発表した。

東芝、地デジ対応のQosmioやCore Duo搭載のdynabook SSなど、ノートPCのラインアップを拡充 画像
ノートPC

東芝、地デジ対応のQosmioやCore Duo搭載のdynabook SSなど、ノートPCのラインアップを拡充

 東芝は、AVノートPC「Qosmio」シリーズ、モバイルノートPC「dynabook SS」シリーズ、ノートPC「dynabook」シリーズそれぞれに、新商品全5機種11モデルを追加、4月21日から順次発売する。

PCデポ、9万円を切る32型ハイビジョン対応液晶テレビ 画像
テレビ

PCデポ、9万円を切る32型ハイビジョン対応液晶テレビ

 ピーシーデポコーポレーションは、液晶テレビのオリジナル企画商品として、32型ハイビジョン対応液晶テレビ「OZZIO Crystallo 3201」を4月29日に発売する。

jig写チャット、リニューアルで携帯電話とPCの間でチャットが可能に 画像
その他

jig写チャット、リニューアルで携帯電話とPCの間でチャットが可能に

 jig.jpは、2004年11月1日にサービスを開始した携帯電話向けチャットサービス「jig写チャット」がAJAXを利用したリニューアルを行い、パソコンからもチャットに参加できるようになったと発表した。

ボーダフォン、VGA液晶搭載の「904SH」の発売を4月15日に決定 画像
その他

ボーダフォン、VGA液晶搭載の「904SH」の発売を4月15日に決定

 ボーダフォンは、VGA液晶(480×640ピクセル)を搭載した携帯電話「Vodafone 904SH」の発売日を4月15日(土)に決定した。全国一斉に発売される。

ソニー、スリムノート「type F」やモバイルノート「type S」に最新CPU搭載モデルを追加 画像
ノートPC

ソニー、スリムノート「type F」やモバイルノート「type S」に最新CPU搭載モデルを追加

 ソニーは、VAIOノートの新ラインアップとして、ワイド&スリムノート「type F/F TV/F light」および、モバイルノート「type S」の新モデルを追加し、4月12日から順次発売する。

脱毛症は病院で治療できる! 万有製薬がメディ・シネマ「AGA・悩めるシーザー達」を公開 画像
その他

脱毛症は病院で治療できる! 万有製薬がメディ・シネマ「AGA・悩めるシーザー達」を公開

 万有製薬は4月14日より、男性型脱毛症(AGA:AndroGenetic Alopecia)をテーマにした“メディ・シネマ”「AGA・悩めるシーザー達」を一般公開する。

デル、防衛庁より56,000台以上のクライアントPCを受注 -情報流出問題の具体的対策として 画像
その他

デル、防衛庁より56,000台以上のクライアントPCを受注 -情報流出問題の具体的対策として

 デルは本日、9月末までに56,000台以上のクライアントPCを防衛庁に納入すると発表した。これは、3月15日に公告と一般競争入札が行われた案件の結果を受けたもの。デルの日本法人にとって、最大規模の案件獲得となった。

ブログの登録者数は868万人、SNSは716万人に〜3月末現在・総務省調べ 画像
その他

ブログの登録者数は868万人、SNSは716万人に〜3月末現在・総務省調べ

 総務省によれば今年3月末現在で、ブログの登録者数は868万人、SNS(ソーシャルネットワーキングサイト)の登録者数は716万人になった。

マザーズにおけるライブドアとライブドアマーケティング株の取引が本日で終了 画像
その他

マザーズにおけるライブドアとライブドアマーケティング株の取引が本日で終了

 東京証券取引所(東証)マザーズ市場における、ライブドアとライブドアマーケティング株の取引が本日で終了した。ライブドアの終値は94円、ライブドアマーケティングは310円となった。

OnGen、春のラッキー・タイムサービスで500円キャッシュバック 画像
音楽

OnGen、春のラッキー・タイムサービスで500円キャッシュバック

 OnGenで、4月17日より1か月間にわたり、楽曲購入者にBitCash 500円分をキャッシュバックする「春のラッキー・タイムサービス」が実施される。

page top