最新ニュース(7,681 ページ目)

サンディスク、耐久性に優れる業務用CF「コンパクトフラッシュ5000」の16GBモデル
米サンディスクは4日(現地時間)、記憶容量を16GBに増量した同社の業務用コンパクトフラッシュ「16GBコンパクトフラッシュ5000」を発表した。

アジレント、DDR2、3向けBGAプローブとMIPI D-PHY規格用機能試験ソリューションを発表
アジレント・テクノロジーは10日に、業界で初めてDDR2およびDDR3向けのBGAプローブ9製品、およびモバイル機器向けのMIPI D-PHYプロトコルテスト・ソリューション2製品を発表、販売を開始した。

応募総数3,000曲から選ばれた姉妹デュオのハーモニーに注目
Yahoo!動画では、Yahoo!ミュージックのオーディション「WHO’S NEXT?」でグランプリを獲得したMebiusのデビュー曲「夢のカケラ」のビデオクリップを配信中。

日立と米IBM、32nm以降の半導体の特性評価に関する基礎研究を共同で実施
日立製作所と米IBMは10日、32ナノメートル以降の半導体の特性評価に関する基礎研究を2年間にわたって共同で行うことで合意した。

楽天ブックス、5月下旬より全国のミニストップで全商品の受け取りが可能に
楽天とミニストップは10日、「楽天ブックス@ミニストップ受取便」のサービス開始に向けて合意した。

フリースケール、自動車市場向けマイクロコントローラの出荷数1億個を達成
フリースケール・セミコンダクタは10日に、32ビットPower Architectureマイクロコントローラが出荷数1億個を達成したことを発表した。

勝新太郎&田宮二郎共演の名作をリメイク「悪名 蘇る大和魂」
ブロードバンド放送「GyaO」では、勝新太郎、田宮二郎共演の名作「悪名」をリメイクした任侠アクション「悪名 蘇る大和魂」の配信を開始した。配信期間は4月10日正午まで。

新ネタ登場! サンドウィッチマンが贈る“結婚のさしすせそ”
Yahoo!動画は、サンドウィッチマンの特集に、漫才「スピーチ」を追加。“もしも友人の結婚式でスピーチを頼まれたら?”というシチュエーションを題材にした漫才がくり広げられる。

三井化学、プラズマパネル用フィルター事業を3月末で終了
三井化学は10日、プラズマパネル用光学フィルター事業を3月末で終了すると発表。販売価格の下落ペースにコストダウンが追いつかないからだという。

リコーの「quanp」でOS Xに負けないリッチエクスペリエンス
リコーは、3日より新しいウェブサービスのフィールドテストを開始している。

Zopa、日本法人を設立〜ネットで個人間ローンを仲立ちする“ソーシャルレンディング”
Zopaは7日、日本での事業を推進する子会社として「Zopa Japan株式会社」(英文名称: Zopa Japan KK、所在地 東京都渋谷区恵比寿4−20−3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階)の設立を発表した。

松下、ホームユースタイプの密閉型ステレオヘッドホン
松下電器産業は10日、ホームユースタイプの密閉型ステレオヘッドホン「RP-HT260」を発表した。カラーはホワイトとブラックの2色を用意。価格はオープンで、予想実売価格は2,000円。4月15日発売。

日本HP「HP ProLiant」、国内x86サーバ市場で出荷台数シェアNo.1を獲得
日本ヒューレット・パッカードは10日、x86サーバ「HP ProLiant」ファミリが、2007年第4四半期の国内x86サーバ市場の出荷台数でシェア1位(25.1%)を獲得したことを発表した。

ベスト電器、家電店「さくらや」の再建加速化のため100%子会社化
ベスト電器は10日、フェニックス・キャピタルが所有するさくらやの全株式を本日付で取得し、100%子会社化したと発表。これにより、さくらやの業績改善を加速させていく。

オンライン対応レースゲーム「SEGA RALLY REVO」推奨スペックのミニタワー型PC——ゲームパッド付属
KOUZIROは、セガのオンライン対応レースゲーム「SEGA RALLY REVO」推奨PCとして、Core 2 Quad Q6600およびNVIDIA GeForce 8600 GTSグラフィックカードを搭載するミニタワー型デスクトップPCを発売した。最小構成価格は159,800円。

“桑田さんのお仕事”をたっぷりと収録! 最新ライブDVDから2曲を
Yahoo!動画は、桑田佳祐の特集「桑田佳祐 スペシャル」を配信中。最新DVD「桑田さんのお仕事 07/08〜魅惑のAVマリアージュ〜」からライブ映像を配信する。

20年間無敗、伝説の“雀鬼”桜井章一を描いたシリーズ第6弾を
ブロードバンド放送「GyaO」では、日本麻雀界のカリスマ・桜井章一の実話に基づいた「雀鬼シリーズ」を特集。シリーズ第6弾「真・雀鬼6/復讐への対局」の配信を開始した。

NTT-Com、6年間にわたってINS-Pが3,300万円の過大請求、約1億8,200万円の過小請求
NTTコミュニケーションズは10日、第3種パケット交換サービス(INS-P)において、過大請求と過小請求のいずれをも含む誤請求をしていたことが判明したと発表した。

絢香の新曲を「POWER OF MUSIC」ライブバージョンで
Yahoo!動画では、ライブ「POWER OF MUSIC」で披露された、絢香の新曲「手をつなごう」と「愛を歌おう」のライブバージョンを配信中。配信期間は31日まで。

マイクロソフト、「Office Professional 2007」にプレゼン用マウスなどを同梱した限定パッケージ
マイクロソフトは、「Office Professional 2007」に、プレゼンター機能付きマウスなどを同梱した限定パッケージ「Office Professional 2007 プレゼンテーションパック」を発売した。価格はオープンで、通常版の予想実売価格は62,650円。

JAXA、スペースシャトル「エンデバー号」の打ち上げを11日にインターネット/事業所にて生中継
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、全国のJAXA事業所、およびインターネットにおいて、スペースシャトル「エンデバー号」の打ち上げの様子を生中継する。

トランセンド、USBメモリ「JetFlash V20」の32GB/16GBモデル——16GBモデルは直販17,800円
トランセンドジャパンは、USBフラッシュメモリ「JetFlash V20」シリーズの新ラインアップとして、32GB/16GBモデルを追加した。いずれも価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は16GBモデルが17,800円、32GBモデルは未定となっている。

ソニー・エリクソン、携帯事業縮小について公式コメント
10日、ソニー・エリクソンは、同日朝刊の一部報道を受けて、公式コメントを発表した。

日本初、有人宇宙活動施設「きぼう」組み立ての模様を生中継で
Yahoo!動画では、日本初の人が宇宙で活動できる施設「きぼう」の組み立てミッションの様子をライブ映像で配信。11日には、スペースシャトルエンデバー号打ち上げの模様を生中継する。