最新ニュース(7,677 ページ目)

キヤノン、コンパクトデジカメ「IXY DIGITAL」の3モデル——写体の動きを検知
キヤノンは13日、光学手ブレ補正/1,000万画素対応などのコンパクトデジタルカメラ「IXY DIGITAL」シリーズの新製品3モデルを発表。4月上旬に発売する。 価格はすべてオープン。

日本AMD、デスクトップPC向けHDソリューション「AMD HD! Experience」を発表〜撮影から再生、編集、配信までを一本化
日本AMDは13日より、同社のメインストリーム・デスクトップPCプラットフォームにおいて、新しいHD(ハイデフィニション/高品位)ソリューション「AMD HD! Experience」の提供を開始した。

ソニー、ノイズキャンセリング機能をデジタル化したヘッドホン——騒音を約99%低減
ソニーは13日、世界で初めてノイズキャンセリング機能をデジタル化し、周囲の騒音を約99%低減することに成功したノイズキャンセリングヘッドホン「MDR-NC500D」を発表。4月21日発売で、価格は49,350円。

SRIとアイシロン、クラスタストレージ製品販売でブロードバンドタワーとの3社協業体制を確立
ソフィア総合研究所(SRI)とアイシロンは13日に、アイシロンのクラスタ ストレージ製品「Isilon IQシリーズ」の販売において「SmartVAR」(リセラー)契約を締結したことを発表した。

女子最注目のイベント「東京ガールズコレクション」が今年も開催
携帯動画サイト「MOVIEFULL」では、3月15日に開催される「第6回東京ガールズコレクションby girlswalker.com」の特集番組を配信。ショーの模様や人気モデルのインタビュー映像などを配信する。

日立の32V型ハイビジョン液晶テレビに映像が表示されない不具合
日立製作所は、2007年4月に発売した32V型ハイビジョン液晶テレビの一部で、電源を入れたときにまれに映像が出ない場合があることが判明したと発表。対象品は無償で点検・処置する。発煙・発火などの心配はないという。

松下、ワンセグ対応ポータブルDVDプレーヤー/エリア別チャンネルリスト機能
松下電器産業は13日、ポータブルDVDプレーヤーの新製品として、ワンセグチューナー搭載「DVD-LX89」と、スタンダードモデル「DVD-LS83」を発表。4月15日に発売する。
![[FREESPOT] 10か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 10か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、10か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 青森県と宮城県の2か所にてあらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 青森県と宮城県の2か所にてあらたにサービスを開始
NTT東日本は、青森県と宮城県の2か所にてフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのサービスを開始した。

12時25分、エンデバー号とISSとのドッキング映像をチェック
12時25分、エンデバー号が国際宇宙ステーション(ISS)とのドッキングを行う。

液晶が浮かび上がってくる——ハーフミラーのiPod nano用ケース
ブライトンネットは13日、第3世代iPod nano用ハーフミラーケース「M-MIRAGEN」を発表。3月17日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は1,880円。

globe・KEIKOのソロプロジェクト“KCO”が本格始動
今夜21時からのYahoo!ライブトークにKCOが登場。globeのボーカルとしてデビューして以来、数々のヒット曲をリリースしてきたKEIKOの、“KCO”としての新しい魅力に迫る。

バッファロー、DVI/D-Sub両対応のUSBディスプレイアダプタ
バッファローは、USB2.0接続のディスプレイアダプタ「GX-DVI/U2」を3月下旬に発売する。デジタル/アナログ出力の両方に対応。価格は11,130円。

ドスパラ、「PaperMan」用ゲームPC「Prime Galleria」
PCショップ「ドスパラ」でオリジナルPCを展開するサードウェーブは13日、本日よりオープンβテストを開始する紙技シューティングゲーム「PaperMan」用デスクトップ「Prime Galleria PaperMan 推奨スペックPC」を12時より発売する。価格は98,980円。

【セミナー】NEC、仮想化サーバ統合デモ&セミナー
同セミナーでは、NECとVMwareがご提供する最新のソリューションを、デモンストレーションを交えて説明。

NASA TV、2日目ハイライトを配信中!船内で活動するクルーも
米航空宇宙局(NASA)のNASA TVでは、Endeavorでの飛行2日目ハイライトを配信中。船内で活動するクルーなどの様子も観ることができる。

JPNIC、連絡が取れない歴史的PIアドレスの割り当て先組織一覧を公開
日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)は11日、使用されておらず連絡が取れない歴史的PIアドレスの割り当て先組織一覧を公開した

米ヤフー、イスラエルに研究所をオープン!
米ヤフーは11日(現地時間)、イスラエルのハイファに研究所をオープンしたと発表した。イスラエルでは初とのこと。

トレンドマイクロのホームページの一部が改ざん被害に——改ざんページリスト
12日、トレンドマイクロは、同社のホームページのウィルス情報ページの一部が、3月9日21時ころから改ざんされていたことが判明したと発表した。

今年の見ごろはいつ? 「ニッポンの桜だより」がスタート
「47NEWS」(よんななニュース)では、「ニッポンの桜だより」の配信を開始した。サイト参加の52新聞社が掲載する秀逸のサクラ写真を掲載すると共に、日本列島の春爛漫模様を配信する。

ドワンゴが「2ちゃんねる」上で3回目となる求人広告を掲載
ドワンゴは、昨年2回にわたる募集での実績を生かし、今年もインターネット上の掲示板「2ちゃんねる」にて、3回目となる掲示板上での求人広告を開始した。

“第2のウォンビン”ユ・ゴンが熱演、ドラマ「おはよう、神様!」
コンテンツポータルのショウタイムでは、韓国ブロードバンドチャンネル「KoreanTime」にて、「アルジャーノンに花束を」を原作にしたドラマ「おはよう、神様!」の配信を開始した。

ついにメジャーデビュー! 話題の姉妹デュオ・Mebiusが歌声を披露
今夜21時からのYahoo!ライブトークには、第1回Yahoo!ミュージックオーディションでグランプリを獲得した、話題の姉妹デュオ・Mebiusが登場。美しいハーモニーを披露する。

カシオ、毎秒60枚連写のデジカメ「EXILIM1 PRO EX-F1」の発売日決定
カシオ計算機は12日、60枚/秒の高速連写が可能なデジタルカメラ「EXILIM PRO EX-F1」の発売日を3月28日に決定したと発表。価格はオープンで、予想実売価格は130,000円前後。