最新ニュース(4,474 ページ目)

DJポリスふたたび!? 日本代表の試合後に渋谷から生中継
15日に行われるW杯・日本vsコートジボワール戦。その試合直後の渋谷スクランブル交差点の様子がニコニコ生放送で生中継されることがわかった。

ヤフー、ショート動画共有アプリ「Yahoo!チョコトル」公開
ヤフーは13日、スマートフォンでショート動画の撮影、共有、閲覧が簡単にできる無料アプリ「Yahoo! Chocotle(チョコトル)」の提供を開始した。Android OS4.1以上に対応しており、iOS端末向けは8月頃の提供予定。

「GreenFan Japan」……利用者が違いを実感した扇風機
バルミューダが製造販売している高級扇風機「GreenFan Japan」が、“自然界の風を再現”しているとして注目を集めている。実際に使用しているユーザーに、同社がアンケート調査を行ったところ、97%が「従来の扇風機と比較して、風が違うと感じた」と回答したという。

【父の日】お父さんが好きな寿司ネタは……?
まもなく「父の日」。回転寿司チェーン「あきんどスシロー」はお父さんが好きな寿司ネタを調べたアンケート調査結果を発表した。

むし歯ゼロが当たり前!? フィンランドのむし歯予防の歴史と最新事情
6月と聞いて「梅雨」を連想する人は多いと思うが、6月4日~10日が「歯と口の健康週間」だったことを知っている人は、どれくらいいるだろうか。

イセタン羽田ストアメンズ2号店がオープン。伊勢丹メンズが空港に
ラウンジ感覚で旅の“緊張感”や“癒し”を柱にライフスタイルを提案する「イセタン 羽田 ストア(メンズ)ターミナル2」が、羽田空港国内線第2旅客ターミナル2階・出発ゲートラウンジ内に6月13日オープンした。

ざわちん、滝川クリステル風ものまねメイクテクニックを動画で披露
ものまねメイクで話題のタレント・ざわちんが13日、フリーアナウンサーの滝川クリステル風ものまねメイクの方法を紹介する動画をYouTubeで公開した。

日本IBM、ハイブリッド・クラウド促進「PureApplication Service on SoftLayer」提供開始
日本IBMは13日、垂直統合型システム「PureApplication System」で提供するテクノロジーをオフプレミスの「SoftLayer」上で利用可能とする「IBM PureApplication Service on SoftLayer」の提供を開始した。

宇多田ヒカル、主審判定に激怒するクロアチアに願い
13日に開幕したサッカーW杯ブラジル大会。開幕戦で主審を務めた西村雄一氏の判定が物議をかもしていることを受け、シンガーソングライターの宇多田ヒカルが自身のTwitterで「日本人を嫌いにならないで」などと願いをつづった。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.14】24金コートの”格安じゃない”SIMカード……中国のMVNO「Snail Mobile」が出展
Mobile Asia Expoの会場で金色に輝くSIMカードを発見した。Snail Mobileという名の会社のブースに展示されてたものだ。

しょこたん、喉の不調は“マスコミの関心集め”報道に「悲しいよ」
歌手でタレントの中川翔子が13日、喉の不調はアピールのためだったなどと一部メディアに報じられたことを受け、自身のブログで「悲しいよ」と吐露した。

銀座ミキモト本店、女性の輝き約150点を展示中
東京・銀座の「ミキモト」本店6階ミキモトホールにて、「女性を飾った輝きの物語 アンティークジュエリー&ウォッチの世界」展が6月22日まで開催されている。

【Interop 2014 Vol.41】FXC、壁埋め込み型の小型無線アクセスポイントを展示
FXCのブースでは、ユニークな壁埋め込み型の小型無線アクセスポイント「ACCESS EDGE」を出展していた。これは、INTEROP BEST OF SHOW AWARDの審査員特別賞を受賞していた。

ディーゼル新ビジュアルは水原希子が過去と未来に邂逅
「ディーゼル(DIESEL)」は、2014年プレフォールキャンペーンビジュアルを公開した。撮影はニック・ナイト。

富士通研、チップ間通信で世界最高速となる56Gbps受信回路を開発
富士通研究所は13日、CPUなどのチップ間データ通信において、世界最高速である毎秒56ギガビット(Gbps)の高速データを受信可能な受信回路を開発したことを発表した。次世代サーバへの搭載などが期待されるという。

【Interop 2014 Vol.40】モバイル回線でも利用可能な通信の高速化技術……データの圧縮とは違う新たなアプローチ
SkeedはInterop Tokyo 2014で、モバイル回線でも利用可能な通信高速化技術「SilverBullet」に関する展示を行った。

西武池袋駅がリニューアル。自然と都市の融合空間へ
西武鉄道は、1日約48万人が利用する西武池袋駅をリニューアルする。

NTTデータMSE、SAP Mobile Platform活用サービス「ビズモノリス」提供開始
NTTデータMSEとSAPジャパンは13日、SAPのモバイルアプリケーション開発基盤「SAP Mobile Platform」に関するOEMライセンスのグローバル契約を締結したことを発表した。

AKB48ラジオ番組で不適切発言
12日放送のラジオ番組「AKB48のオールナイトニッポン」で、不適切発言について番組内で謝罪があった。

100年以上の長期記憶が可能なSSD技術、中央大が開発
中央大学(理工学部 竹内健教授)は13日、ソリッド・ステート・ドライブ(SSD)のエラーを80%低減する技術を開発したことを発表した。SSDによる100年以上の長期データ記憶が可能になるという。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.13】TDD/FDD両方式でのLTEサービス提供に向けて準備を進めるチャイナユニコム
中国の大手通信キャリアであるチャイナユニコムは、4G LTEネットワークに対応するサービスや端末の紹介を中心にブースの展示内容を構成している。

ケンタッキー「オリジナルチキン」食べ放題、今年も7月開催!
ファストフードチェーン「ケンタッキーフライドチキン」で今年もオリジナルチキンの食べ放題企画が実施されることがわかった。7月3日・4日の2日間限定で開催。14日より予約受付が開始された。

【Interop 2014 Vol.39(動画)】シスコ、話者を自動ズームするテレプレゼンス
シスコシステムズは、テレプレゼンスシステムのデモを行っていた。ここでは会場にあったCisco TelePresence MX 700を使い、六本木のオフィスと会議を行っている風景を紹介する。
![[FREESPOT] 東京都の墨田区観光協会 両国観光案内所など4か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/408204.gif)
[FREESPOT] 東京都の墨田区観光協会 両国観光案内所など4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、東京都の墨田区観光協会 両国観光案内所など4か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。