最新ニュース(4,469 ページ目)

静止気象衛星「ひまわり8号」、打ち上げ成功
三菱重工業および宇宙航空研究開発機構は7日午後2時16分、静止気象衛星「ひまわり8号」(Himawari-8)の打ち上げに成功した。

【CEATEC 2014 Vol.14】シャープ、まわりが真っ暗でもカラーで撮れる赤外線暗視カメラ
シャープのブースには周囲が真っ暗の状態でも“カラー”で映像が撮れる赤外線暗視カメラのプロトタイプが出展されている。

【CEATEC 2014 Vol.13】ポップや案内表示が変わる!オムロンの空間投影技術
CEATEC JAPAN 2014でのオムロンのブースには、世界初となる透明なプレートを用いた三次元静止画像の投影技術が展示されている。

【CEATEC 2014 Vol.12】シャープ、“四角くない”「フリーフォーム液晶ディスプレイ」を展示
シャープのブースにはIGZO技術を応用して、独自の回路設計により曲線を採り入れたフリーフォームの液晶ディスプレイを展示している。

アドビ、デジタルペン&定規「Adobe Ink & Slide」を日本でも発売
アドビ システムズは7日、Adobe Creative Cloudと連携するデジタルペン「Adobe Ink」とデジタル定規「Adobe Slide」を日本でも販売開始することを発表した。10月17日よりAdonit社を通して提供される。

武田鉄矢、20年におよぶうつ状態を告白……「なにをやっても力が沸かない」
俳優の武田鉄矢が、およそ20年にわたりうつ状態に陥っていたことを7日放送のフジテレビ系「ノンストップ!」で告白した。

急ブレーキ多発地点はココ!富士通が一歩進んだサービス開始
富士通は、全国の自治体・道路利用団体向けに、急ブレーキ多発地点情報提供サービスを開始した。

スマホは進化するのに充電コードは進化しない!と思っている人に
一生使えるクオリティを備えたスマホ用の充電コードBelayCordsがクラウドファウンディングのキックスターターに登場した。

災難続きのゴマキ……今度は前歯が欠けて困った!
元モーニング娘。の後藤真希が6日、自身のブログを更新。前歯が欠けてしまったことを明かした。

“眼鏡なし”ビッグダディに「イケメン!」の声
5日早朝に岩手・盛岡市内の自宅兼整骨院が火災により全焼したビッグダディこと林下清志氏が7日、自身のブログを更新。火災で失ったという眼鏡を掛けていない自撮り写真に、「イケメン!」との声が多数寄せられている。

【CEATEC 2014 Vol.11】コンパニオン…フォトレポート(その3)
幕張メッセで開幕した「CEATEC JAPAN 2014」。会場では、ロボット、ウェアラブル、スマート家電など、最先端のIT・エレクトロニクス技術が、紹介されている。

【CEATEC 2014 Vol.10】コンパニオン…フォトレポート(その2)
幕張メッセで開幕した「CEATEC JAPAN 2014」。会場では、ロボット、ウェアラブル、スマート家電など、最先端のIT・エレクトロニクス技術が、紹介されている。

【CEATEC 2014 Vol.9】コンパニオン…フォトレポート(その1)
幕張メッセで開幕した「CEATEC JAPAN 2014」。会場では、ロボット、ウェアラブル、スマート家電など、最先端のIT・エレクトロニクス技術が、紹介されている。

楽天でんわ、特別プラン「3分0円プラン」を先着5万名限定で提供
楽天グループの通信会社であるフュージョンは7日、「楽天でんわ」の特別プラン「3分0円プラン」の提供を開始した。基本料0円で3分までの国内通話が何度でも0円となるプランで、3分を超える通話については20円/30秒(税別)の通話料が必要。

CEATEC JAPAN 2014開幕……ウエアラブル、モビリティなどに注目
アジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2014」が7日、幕張メッセで開幕した。547社/団体が出展、会期は11日まで。
![[BBモバイルポイント] 東京都の日本マクドナルド本社にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/426431.jpg)
[BBモバイルポイント] 東京都の日本マクドナルド本社にアクセスポイントを追加
BBモバイルポイントは、東京都の日本マクドナルド本社 38F北側打ち合わせコーナーに新たにアクセスポイントを追加した。

人気少女漫画「アオハライド」、実写映画主題歌にいきものがかり
「別冊マーガレット」にて連載中の『アオハライド』の実写映画が12月13日に全国公開。本作の主題歌が発表された。いきものがかりの新曲「キラリ」が爽やかな世界観を表現していく。

静止気象衛星「ひまわり8号」、本日午後2時に打ち上げ
三菱重工業および宇宙航空研究開発機構は本日7日午後2時16分00秒(日本標準時)、H-IIAロケット25号機によって、静止気象衛星「ひまわり8号」(Himawari-8)を打ち上げ予定だ。

ポラール・エレクトロ・ジャパン、GPS内蔵型トレーニングコンピュータ発売
心拍トレーニング製品の先駆けでウェアラブルデバイスを提供するポラール・エレクトロ・ジャパンは、最新のGPS内蔵型トレーニングコンピュータ「Polar(ポラール)M400」を10月末に発売予定。

DNP、ICタグ活用の企業書類管理サービスを提供開始……書類の電子化・保管も
大日本印刷(DNP)は7日、企業の重要書類およびデータ収録ディスクを、ICタグを利用して安全かつ効率的に管理するシステム、書類の電子化受託、書類・ディスクの保管受託を組み合わせた「ドキュメント管理サービス」の提供を開始した。

【CEATEC 2014 Vol.8】スマートウェア「東芝グラス」初公開……メガネとしての装着性を重視
CEATEC JAPAN 2014に出展する東芝が、同社初のメガネ型ウェアラブル「東芝グラス」を参考展示する。メガネ専業ブランドとのコラボにより、スマート機能だけでなくメガネとしての装着性も重視した点が特徴だ。

友近、日本エレキテル連合への“ブチ切れ”報道を否定……「ねもはもない噂話」
お笑い芸人の友近が6日、大ブレイク中のお笑いコンビ・日本エレキテル連合に対し激怒しているとの一部メディアの報道について、「ねもはもない噂話」と、自身が扮する演歌歌手・水谷千重子のブログでキッパリ否定した。

海援隊、13年ぶりニューアルバム!『徹子の部屋』に初出演も
フォークグループの海援隊が、8日、約13年ぶりにニューアルバムを発売する。また、13日のテレビ朝日『徹子の部屋』への出演も決まった。海援隊の『徹子の部屋』への出演は、デビュー以来、初となる。

「リラク」×「高濃度ビフィズス菌飲料BifiX1000」、無料サンプリングや限定メニューを採用
リラクゼーションスタジオのRe.Ra.Ku(以下、リラク)は、グリコ乳業が発売する「高濃度ビフィズス菌飲料BifiX1000」をタイアップ商品として期間限定で採用し、無料サンプリングや限定メニューを実施する。