最新ニュース(4,472 ページ目)

LINE「NAVERまとめ」、全面ジャック型の広告メニュー「まとめ1DAYジャック」提供開始
LINEは16日、同社が運営するキュレーションプラットフォーム「NAVERまとめ」において、新たな広告メニュー「まとめ1DAYジャック」の提供を開始した。

NEC、サービス拠点「サイバーセキュリティ・ファクトリー」が本格稼働
日本電気(NEC)は16日、サイバー攻撃対策の導入・運用を支援するサービス拠点「サイバーセキュリティ・ファクトリー」の本格稼働を開始した。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.19】SKテレコム、ペットの健康や自転車の盗難防止をスマホで管理できるICTグッズ
韓国の大手通信キャリア、SKテレコムがMobile Asia Expoの会場に「ICT+α」のライフスタイルを提案するコンシューマー商品を多数展示し、注目を集めていた。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.18】ドコモ開発担当者に聞く「ポータブルSIMを開発した理由」
NTTドコモはスマートフォンなどモバイル端末がSIMなしでも使えるようになる「ポータブルSIM」を発表、Mobile Asia Expoの会場でその実機を世界で初めて披露した。
![[FREESPOT] 島根県の鉄板ダイニングTaishiなど4か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/408730.gif)
[FREESPOT] 島根県の鉄板ダイニングTaishiなど4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、島根県の鉄板ダイニングTaishiなど4か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

ハリソン・フォード、『スター・ウォーズ』撮影現場で負傷…共演者たちが怒りを表明
ハリソン・フォードが12日(現地時間)、『スター・ウォーズ』シリーズ最新作を撮影中のスタジオで負傷したが、共演する俳優たちが撮影現場で怒りを表しているという…

ディオールと写真家の繋がりを振り返る展覧会。写真集も発売
フランス・ノルマンディーのクリスチャン ディオール ミュージアムでは、ディオールの世界的な成功において写真がどのように貢献したかを振り返る展覧会「ディオール レジェンダリー イメージズ(Dior: The Legendary Images)」が開催されている。

15周年ヴィーナスフォートがリニューアル。ハリウッドのフローズンヨーグルトも初上陸
今年8月に開業15周年を迎える東京・お台場のショッピングモール「ヴィーナスフォート」が、7月から秋に掛けてリニューアルを実施。その第1弾として、7月18日に5店舗が新規オープンする。

ドラッグレースのミニカー版が上陸…速さを競う専用コース、8月発売
東京おもちゃショー2014(東京ビッグサイト、6月12~14日)のホットウィールを紹介するコーナーでは、直線を競うコース「アルティメット・ドラッグレース」が展示されていた。8月に発売される予定で、「来場者の反応を見たく発売前に展示した」という。

『切符カット』で三陸鉄道に乗れる……パッケージが切符代わり
三陸鉄道とネスレ日本は三陸鉄道開業30周年を記念して、三陸鉄道で切符として使用できるネスレ』キットカット ミニ 切符カット』を16日より、全国の鉄道系コンビニエンスストア、東北地域のスーパー・コンビニエンスストア、東京タワーで発売する。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.17】韓国SKテレコムが「ICT+α」を提案するスマートな製品を多数出展
韓国の大手通信キャリア、SKテレコムが「ICT+α」のライフスタイルを提案するユニークなコンシューマー商品群をMobile Asia Expoの会場に出展し、来場者を引き寄せている。

渋谷のスクランブル交差点がエアサッカー場になった!?
日本コカ・コーラは14・15日、東京・渋谷で“エアキック”を体感できるコカ・コーラ「2014 FIFA ワールドカップは、ネームボトルと楽しもう。」イベントを開催。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.16】上海の地元メーカー「PHICOMM」のLTE対応ハイCPスマホ
上海のネットワーク/コニュニケーション端末メーカー「PHICOMM(フィコム)」がMobile Asia Expoに出展するブースで最新の4G LTE対応端末を一堂に並べていた。

スマホのデータ通信量節約アプリ「Opera Max」の無料ベータ版が日本で利用可能に
オペラ・ソフトウェアは、スマホでのアプリ利用時にデータ通信容量を最大50%まで節約できるアプリ「Opera Max」の無料ベータ版を、日本をはじめアジア地域にも提供を開始した。

カップケーキで大ブレイクしたNY発「マグノリアベーカリー」が日本上陸
カラフルなパステルカラーのカップケーキで世界的な人気を誇る「マグノリアベーカリー(MAGNOLIA BAKERY)」の国内1号店「マグノリアベーカリー表参道」が6月16日にオープンする。住所は渋谷区神宮前5-10-1GYRE地下1階。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.15】MeizuのUbuntu OS搭載スマホは中国で年内発売予定……実機のハンズオン展示も
Canonical社が開発を進めるオープンソースOS「Ubuntu」のスマートフォン版がMobile Asia Expoのブースでデモンストレーションを行っている。

【ワールドカップ2014】日本初戦、コートジボワールに敗れる……本田先制も逆転
2014年FIFAワールドカップブラジル大会、日本は現地時間14日、コートジボワール相手に初戦を戦い、本田圭佑が先制点を入れるものの後半逆転され2-1で押し切られた。

「コントラストの街」レシフェ……W杯で日本が試合
日本代表がコートジボワール戦を戦うレシフェ市はブラジル北東部、南米大陸のほぼ最東端に位置する人口約150万人の街である。

本物のスマホと通信、LINE体験ができるスマホトイ登場
タカラトミーは、近距離ながら本物のスマートフォンとコミュニケーション遊びができるスマホ型玩具『マイタッチスマートLINE FRIENDS(ラインフレンズ)』を、8月7日に発売する。

【Interop 2014 Vol.47(動画)】VMware、「Horizon 6」がBest Of Show Awardのグランプリを受賞
VMwareの「VMware Horizon 6」は、Best Of Show Awardのワークスタイルイノベーション部門でグランプリを受賞した。

レシフェのスタジアムはSAMURAI BLUEで染まるか……明日W杯で日本初戦
日本代表がコートジボワール代表とワールドカップの初戦を戦うアレナ・ペルナンブーコは、ワールドカップ開催に合わせて新・改築された12のスタジアムのうちのひとつであり、観客収容能力は4万6000人とされる。

PKはPKだ……W杯ブラジル対クロアチア戦、地元ファンはこう見た
2014年FIFAワールドカップの緒戦、12日のブラジル対クロアチア戦で西村雄一主審がブラジルに与えたPKが話題になっている。勝った方の地元ブラジルですら「あれは八百長だ」と指摘する声があるが、何かというとすぐ短絡的に「八百長」と叫ぶファンがいる。

NHKワールドカップ特番に中田英寿……コートジボワール監督と対談 明日早朝OA
NHK総合テレビが日本時間15日午前3時30分より放送する、日本対コートジボワールなど3試合を中継するワールドカップ特番のスペシャルナビゲーターとして、元サッカー日本代表である中田英寿が登場する。

【Interop 2014 Vol.46】Nuage Networks、ポリシードリブン型キャリアグレードSDN動作のデモを実施
Nuage Networksは、同社の仮想化サービスプラットフォーム「VSP」と一連のコア技術を紹介し、L2/L3仮想ネットワークをGUIやAPI経由で動的に制御するデモを実施していた。