最新ニュース(4,480 ページ目)

【Interop 2014 Vol.7 座談会】「SIEMでセキュリティ全体をマネジメント!」(セキュリティ編)
Interopの会場において、デモおよび相互接続検証を行う実験ネットワークがShowNetだ。このネットワークは会場内だけでなく、インターネットや外部のサーバーやクラウドなどにも接続される。

バタービールを飲んだ!……USJのハリー・ポッター、その徹底された異世界
7月15日にオープンするユニバーサル・スタジオ・ジャパンのウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターが6月8日に一部公開された。

マーチエキュート神田万世橋のレトロ空間で楽しめるビアガーデン開催
JR東日本ステーションリテイングが昨年に引き続き第2回目となるビールイベント「ビアアーチ」を開催。6月16日から9月15日までマーチエキュート神田万世橋にて行われる。

声だけ……人工知能型OSに恋をした
スパイク・ジョーンズ監督4年ぶりの長編最新作『her/世界でひとつの彼女』(6月28日公開)。本作で、人工知能型OS“サマンサ”に恋をする男セオドアを演じたのは、アカデミー賞に3度ノミネートされているホアキン・フェニックスだ。

mame初のスカーフ登場。新宿伊勢丹でイベント
「マメ(mame)」は、6月11日から17日まで14-15AWコレクションを伊勢丹新宿店本館3階ザ・ステージ#3で先行販売する。

元恋人と復縁したい理由は……? 独身女性の約6割が元カレと復縁希望
独身の男女が元恋人と復縁したいと考えるのはどのような場合なのだろうか。婚活アプリを運営・開発するマッチアラームは10日、独身男女3361名を対象に実施した恋活・婚活に関する調査の結果を発表した。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.1】アジアの大型モバイル関連イベント、開幕間近
中国・上海で6月11日から13日までモバイル関連の展示会「Mobile Asia Expo 2014」が開催される。主催は携帯通信事業者の業界団体「GSM Association」。

SKE48松村香織、“薄毛の悩み”が快方へ……「ツインテールを復活しました」
原因不明の抜け毛に悩んでいたSKE48・松村香織が9日、治療の甲斐あって髪の毛が復活してきたとGoogle+で報告した。

しょこたんのライブは妊娠率が高い!? 恋愛できない2次元オタクにアドバイス
歌手でタレントの中川翔子が、9日放送のラジオ番組「バカリズムのオールナイトニッポンGOLD」(ニッポン放送)に出演。アニメ好きのリスナーからの恋愛相談に応じた。

大島優子&前田敦子の「久々のツーショット」を総支配人が公開
AKB48を卒業した大島優子と前田敦子のツーショットが10日、AKB48グループ総支配人である茅野しのぶ氏の公式ブログで公開された。

土屋鞄×トランジット、「ブラジル」テーマの旅カバン発売
土屋鞄製造所は、年4回発行されるトラベルカルチャーマガジン『トランジット(TRANSIT)』とのコラボレーションによるフラップ型トラベラーズショルダー(3万9,000円)を6月24日より数量限定販売する。

「ピノ」シリーズに史上初! 「メロン」フレーバーが登場
森永乳業のアイス「ピノ」シリーズに、史上初のフレーバーとなる「メロン」など3種を詰めあわせた「ピノ シーズンアソート」が16日より期間限定で発売される。

京セラ、防水・防塵対応でMIL準拠のタフネススマートフォン「Hydro Icon」
京セラの米国法人は9日(現地時間)、防水・防塵対応でMIL規格準拠のタフネススマートフォン「Hydro Icon」を発表した。17日より米国で発売される。

ワールドカップ意識調査、美しすぎる選手1位はあのイケメン
ワールドカップブラジル大会に際し、オリコンは10から40代の男女1,000名を対象とする直前アンケート調査を実施した。

【Interop 2014 Vol.6 座談会】「人に優しいファシリティ」(ファシリティ編)
ShowNet裏方から支えるファシリティ系は、電気系統から始まり、ラックの設営、ネットワーク装置の配置、ケーブリングなど、実作業も多くて大変な分野だが、ShowNetに必要不可欠な縁の下の力持ち的存在だ。

ドコモとauのiPhone所有者が増加……MMD研究所調査レポート
MMDLaboは、同社が運営するMMD研究所にて、15歳以上の男女934人を対象に「2013年10月~2014年3月携帯端末購入に関する定点調査」を2014年4月14~16日に実施した。

格安/低価格SIMサービス、認知度が5割超え……シェアトップはOCN
MM総研は10日、国内MVNO市場の2013年度実績と予測を発表した。MVNOサービスの総契約回線数および売上額は、2013年度末時点で1,480万回線/4,710億円となり、12年度末(1,037万回線/3,570億円)に比べ回線数で42.7%、売上額で31.9%それぞれ増加した。

しょこたん、喉不調でレコーディング延期……「全く声出ません」
タレントの中川翔子が10日、喉の不調でレコーディングを延期したことをTwitterで報告した。

ドコモ iPad販売スタート……1GB増量キャンペーンとシェアパックが好評
NTTドコモは10日、アップルの『iPad Air』と『iPad mini Retina』の販売を開始。東京・有楽町のドコモスマートフォンラウンジには、開店と同時に来店する予約者の姿があった。

ジャパンケーブルキャスト、上場手続きを延期
ジャパンケーブルキャストは10日、募集株式発行および株式売出しの中止を、取締役会で決議したことを発表した。これにあわせ上場手続きも延期となる。

業務利用iPad 2500台×3年分のノウハウとソリューションを公開……大塚商会「ビジネス骨太化計画モバイルパワー2014」(後編)
大塚商会が主催した「ビジネス骨太化計画モバイルパワー2014」は、モバイルデバイスやソリューションのビジネス利用に悩みを持つ中小・中堅企業のために企画されたセミナーイベント。

レノボ・ジャパン、8型タブレット「Lenovo Miix 2 8」に128GBモデルを追加……6月13日発売
レノボ・ジャパンは10日、Windows 8.1搭載の8インチタブレット「Lenovo Miix 2 8」に128GBモデルを追加すると発表した。価格はオープンで、予想実売価格は54,900円(税別)前後。

【Interop 2014 Vol.5 座談会】「目玉はインタークラウド&VXLAN」(データセンタ編)
ShowNetの中で、クラウドの実体ともいえるサーバ・インフラの管理とデータセンタの運用を担当しているNOCメンバーに、今年の見所となるインタークラウドの取り組み、VXLANのトライアルや、今後のデータセンタの向かうべき方向性、課題などについて語っていただいた。

ポラロイドブランドの一般向けSIMフリースマホ「LINEAGE」が7月に発売
クロスリンクマーケティングは10日、ポラロイドブランドのSIMフリースマートフォン「LINEAGE」を7月2日から発売すると発表した。価格は26,667円(税抜)。