トレンドマイクロニュース(25 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トレンドマイクロに関するニュース一覧(25 ページ目)

関連特集
ウイルス対策 ウイルス ウイルスバスター ノートン G Data Software
ヤフーサポート担当を騙るメールウイルスにご注意!Sobigの今度の亜種は「support@yahoo.com」などを詐称 画像
エンタープライズ

ヤフーサポート担当を騙るメールウイルスにご注意!Sobigの今度の亜種は「support@yahoo.com」などを詐称

 大量メール送信型ウイルス「Sobig.E」についての警告が、アンチウイルスソフトベンダー各社から出されている。これはSobigの亜種で、メールに添付された圧縮ファイルの中にウイルスコードが含まれている。

BUGBEAR.Bの被害が欧米で拡大中。日本でも感染が報告される 画像
エンタープライズ

BUGBEAR.Bの被害が欧米で拡大中。日本でも感染が報告される

 WORM_BUGBEAR.Aの亜種「PE_BUGBEAR.B」(W32/Bugbear-Bともいう)の感染報告が増加、トレンドマイクロとソフォスの2社は警告を出し、注意を呼びかけている。

トレンドマイクロ、2003年5月のウィルス被害ランキングを発表。バックドアを作成するウィルスが増加と 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロ、2003年5月のウィルス被害ランキングを発表。バックドアを作成するウィルスが増加と

 トレンドマイクロは、2003年5月におけるウィルス被害ラインキングを発表した。新種や亜種のウィルスが登場したことにより全体の被害件数が2,710件になり、4月の2,550件より若干増える結果となった。

トレンドマイクロ、ウイルスバスター250万人突破を記念して優待価格で販売 画像
ブロードバンド

トレンドマイクロ、ウイルスバスター250万人突破を記念して優待価格で販売

 トレンドマイクロは、ウイルスバスターの利用者250万人突破を記念して優待版の販売などのキャンペーンを実施する。

NTT東、Web Caster GateLock X200の新ファーム。ソフトウェアの自動アップデート機能を実装 画像
エンタープライズ

NTT東、Web Caster GateLock X200の新ファーム。ソフトウェアの自動アップデート機能を実装

 NTT東日本は、Web Caster GateLock X200の最新ファームウェア「Ver2.22.1005」の配布を開始した。GateLockのウイルス・不正アクセス検出エンジン「GateLockソフトウェア」のアップデートが必須となる場合に、自動的にアップデートされるようになる。

トレンドマイクロ、Linux向けメッセージングセキュリティ製品の最新版。TM EPSに対応 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロ、Linux向けメッセージングセキュリティ製品の最新版。TM EPSに対応

 トレンドマイクロは、Linuxプラットフォーム向けのアンチウイルス製品「InterScan Messaging Security Suite 5.1」と「InterScan for Lotus Notes 2.6」を6月23日より発売する。両製品とも、管理コンソール「TrendMicro Control Manager 2.5」が同梱されている。

マイクロソフトサポート担当を騙ったウイルスにご注意! 画像
エンタープライズ

マイクロソフトサポート担当を騙ったウイルスにご注意!

 トレンドマイクロは、大量メール送信によって感染を広めるワーム「WORM_PALYH.A」について警告を行っている。このワーム、送信者が「support@microsoft.com」に見えるということで警戒が必要だ。

トレンドマイクロ、Linuxサーバ用のアンチウイルスソフト最新版を7月発売 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロ、Linuxサーバ用のアンチウイルスソフト最新版を7月発売

 トレンドマイクロは、Linuxサーバ用のアンチウイルス製品「ServerProtect for Linux 1.2」を7月下旬より発売する。最新版では、Red Hat社のRed Hat Enterprise Linux Advanced Server 2.1に対応する。

LOVGATEの亜種が日本やアジアで感染拡大中 —トレンドマイクロが警告 画像
エンタープライズ

LOVGATEの亜種が日本やアジアで感染拡大中 —トレンドマイクロが警告

 トレンドマイクロは、ワーム「WORM_LOVGATE」の亜種の感染が拡大しているとの警告を行っている。このうち日本ではI型とK型が拡大中であるという。

トレンドマイクロ、感染力の強い新型ワーム「FIZZER」について警告 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロ、感染力の強い新型ワーム「FIZZER」について警告

 トレンドマイクロは、大量メール送信やP2Pファイル共有によって感染を広めるワーム「WORM_FIZZER.A」について警告している。

新ウイルスに2時間以内でパターンが提供できなければ12万円返金します —トレンドマイクロがサービス品質保証メニュー 画像
エンタープライズ

新ウイルスに2時間以内でパターンが提供できなければ12万円返金します —トレンドマイクロがサービス品質保証メニュー

 トレンドマイクロは、ウイルス検体を入手してから2時間以内にパターンファイルや除去ツールを提供できない場合、1件につき12万円を「契約違反金」として返金する新サービスを開始する。

トレンドマイクロ、4月の国内ウイルス感染レポート公表。IRC型がランクイン 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロ、4月の国内ウイルス感染レポート公表。IRC型がランクイン

 トレンドマイクロは、2003年4月度のウイルス感染被害レポートを公表した。報告件数でもっとも多かったのはあいかわらずのWORM_KLEZで350件。SARS騒動に便乗したWORM_CORONEX.Aはランクインしていない。

連休前にはセキュリティホール対策を!トレンドマイクロが注意喚起 画像
エンタープライズ

連休前にはセキュリティホール対策を!トレンドマイクロが注意喚起

 トレンドマイクロは、ゴールデンウィーク休暇を前に、ウイルスが侵入に利用するおそれのあるセキュリティホールに対し、対策を済ませておくよう注意を促している。

トレンドマイクロ、LOVGATEワームとCULTワームの亜種を警告 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロ、LOVGATEワームとCULTワームの亜種を警告

 トレンドマイクロは、大量メール送信型のワーム「LOVGATE.F」と「CULT.C」について警告を行っている。特にLOVGATEは、ネットワーク上の他のPCに感染を広める機能を備えており、発病させるとやっかいだ。

トレンドマイクロ、学校向けに定額で安いウイルス対策パックを新発売 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロ、学校向けに定額で安いウイルス対策パックを新発売

 トレンドマイクロは、学校向けに一律料金で利用できるウイルス対策ソフト「Client/Server Suite エデュケーションパック」「Client/Server Suite エデュケーションパックProfessional」の2製品を発売する。

新型ウイルスのデロダーが5位に初登場−トレンドマイクロが3月のウイルス被害感染レポートを報告 画像
エンタープライズ

新型ウイルスのデロダーが5位に初登場−トレンドマイクロが3月のウイルス被害感染レポートを報告

 トレンドマイクロは、2003年3月度のウイルス感染被害レポートを公表した。今月は、新登場のウイルスがいきなり5位に登場した。

感染力の高いLOVEGATE.Cの亜種が流行−アジアを中心に被害が拡大 画像
エンタープライズ

感染力の高いLOVEGATE.Cの亜種が流行−アジアを中心に被害が拡大

 LOVEGATE.Cにまたもや亜種「LOVEGATE.G」が登場した。アジアを中心にその被害を拡大させているとして、トレンドマイクロとシマンテックはLOVEGATE.Gに注意するよう警告を出した。

トレンドマイクロ、ウイルスバスターのパターンファイル更新を呼びかけ。誤警告の発生で 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロ、ウイルスバスターのパターンファイル更新を呼びかけ。誤警告の発生で

 トレンドマイクロは、ウイルスバスター用のパターンファイルの特定バージョンにおいて、実際にはウィルスに感染していないにも関わらず感染のアラートが表示される可能性があるとして、ユーザにファイルの更新を呼びかけている。

トレンドマイクロ、公開サーバ向けの新ライセンス体系を5月より提供 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロ、公開サーバ向けの新ライセンス体系を5月より提供

 トレンドマイクロは、不特定多数のユーザが利用する公開用サーバ向けに、新しいライセンス体系「External Access Pack」の提供を開始する。CPU単位とすることで、利用者数の見通しが立てづらい公開用サーバで採用しやすくなる。

トレンドマイクロ、Notes/Domino対応のアンチウイルスソフトの最新版。TM EPSに対応 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロ、Notes/Domino対応のアンチウイルスソフトの最新版。TM EPSに対応

 トレンドマイクロは、グループウェア用のアンチウイルス製品「InterScan for Lotus Notes 2.6 Windows版」を3月24日より発売する。トレンドマイクロ エンタープライズ プロテクション ストラテジーに対応している。

トレンドマイクロ、プジョーの自転車などがプレゼントされる友達紹介キャンペーン 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロ、プジョーの自転車などがプレゼントされる友達紹介キャンペーン

 トレンドマイクロは、個人向けのセキュリティソフト「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」を友達に紹介すると、抽選でプレゼントがあたるキャンペーンを実施する。

リモートログインで感染を広げるワーム「DELODER」が拡大中 −トレンドマイクロが警告 画像
エンタープライズ

リモートログインで感染を広げるワーム「DELODER」が拡大中 −トレンドマイクロが警告

 トレンドマイクロは、Windows2000とXPをターゲットに感染を広めるワーム「WORM_DELODER.A」について警告している。DELODERは、侵入に成功するとバックドアツールを組み込み、システム共有設定を無効にするという。

古いセキュリティホールが狙われ続ける —トレンドマイクロの2月感染レポート 画像
エンタープライズ

古いセキュリティホールが狙われ続ける —トレンドマイクロの2月感染レポート

 トレンドマイクロは、2003年2月度のウイルス感染被害レポートを公表した。今月も、もっとも報告件数が多かったのはKLEZで442件。ランキングでは、JavaScriptによるウイルス「FORTNIGHT.C」が新規に登場している。

トレンドマイクロ、ウイルスバスター2003のダウンロード販売でホームセキュリティグッズプレゼント 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロ、ウイルスバスター2003のダウンロード販売でホームセキュリティグッズプレゼント

 トレンドマイクロは、個人向けのセキュリティソフト「ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」をダウンロード販売で購入したユーザ向けに、ホームセキュリティグッズをプレゼントするキャンペーンを実施する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 18
  4. 19
  5. 20
  6. 21
  7. 22
  8. 23
  9. 24
  10. 25
  11. 26
  12. 27
  13. 28
Page 25 of 28
page top