リモートログインで感染を広げるワーム「DELODER」が拡大中 −トレンドマイクロが警告
エンタープライズ
その他
中国での感染が中心とのことだが、日本国内でも16件の報告があるという。DELODER.Aは、感染用にWindows2000とWindowsXPがサポートする共有プロトコルを使用する。このときプリセットされたパスワードを使ってAdministrator接続をトライするとのことで、安易なパスワードを使わないよう注意してほしい。また、どうしても必要ということでなければ、ルータやファイアウォールの設定で今回狙われているポート(TCP/445)へのインターネットからのパケットをブロックしておこう。