
日立、「情報共有基盤サービス -コラボレーション機能-」をSaaSにて提供開始 1枚目の写真・画像
日立製作所は29日、自社開発製品であり日立グループ内のコミュニケーション基盤でもある「Groupmax Collaboration」をベースとしたサービス「情報共有基盤サービス -コラボレーション機能-」を発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
日立グループ、自治体向けクラウド事業を強化 〜 「SUSTINAD」提供開始
-
NEC×カシオ×日立の携帯電話の事業統合、5月1日から実施
-
Linuxギークのためのオンラインショップ「Linux.com Store」開店
-
【日立評論】東海道新幹線デジタル列車無線の開発と導入
- 氷河期並みの2011年大卒、理系学生に人気の就職企業は?
- 日立、「ISマネジメント高度化・省力化ソリューション」の提供開始
- 情報処理技術遺産にOASYSや一太郎が!
- NEC、カシオ、日立の3社、携帯電話端末事業の統合時期を延期
- 国内SI事業者6社、「非機能要求グレード」を公開 〜 IPA SECを通じ普及図る
- 日立、「HiRDB Version 9」を販売開始 〜 インメモリデータ処理により最大約30倍の大幅性能向上
- 日立、エンタープライズサーバ「EP8000 シリーズ」にPOWER7プロセッサ搭載モデルを追加
- KDDI、「auフェムトセル」の導入に向けたトライアルを3月より実施
- CTC、日立、シーゴ、国内で初めてI/O仮想化プラットフォーム分野で協業
- 地デジ対応ノートPCの出荷台数が倍増——JEITA調べ
- 日本オラクル、販売パートナー各社とともに「データベース活用促進キャンペーン」を展開開始
- 日立、SOAプラットフォーム「Cosminexus V8」を機能強化 〜 クラウド時代のシステム構築を支援
- ハワイとカンクン、パリと小田原!? 類似画像検索で「デジャブを探せ」
- 日立、Webアプリと通信サービスを連携させる「NGNアプリケーションアダプタ」発表
- シマンテック、ストレージ管理ソリューション「Veritas Storage Foundation」最新版提供開始
- 日立、エンタープライズサーバ「AP8800」を機能強化 〜 FIBARCチャンネル数拡大など
- NTTデータ、富士通など5社、「ディペンダブル・ソフトウェア・フォーラム」を発足
- 「NECカシオ モバイルコミュニケーションズ株式会社」が設立
- 日立、ビジネスアプリ搭載の「MVNO向けハード一体型All-In-Oneシステム基盤」販売開始
- 日立BS、音声合成「ボイスソムリエ」がPowerPointと連携 〜 eラーニング教材作成等を支援
- 日立、ノーテル社よりLTEに関するソフト資産を1,000万ドルで買収
- 国内サーバ市場規模、5期連続の大幅なマイナス成長 〜 IDC Japan調べ
- 日立、バンダイの乳児玩具「BabyLabo」開発に協力 〜 脳科学をモノづくりに活用
- 早大や日立ら、複数組織間での情報流通を可視化・追跡する技術を開発 〜 漏洩経路を特定
- 日立マクセル、iVDR規格対応カセットHDD「iV」に500GBモデルを追加