カシオ、人物以外の被写体も自動検出して焦点や露出を合わせる「EXILIM」2モデル——ハイビジョン動画にも対応
      リコー、好評を得たコンパクトデジカメ「CX1」の後継機種「CX2」を9月11日から発売 3枚目の写真・画像
リコーは20日、コンパクトデジタルカメラ「CX2」を発表。9月11日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円台後半の見込み。
    IT・デジタル
    デジカメ
  
  関連ニュース
編集部おすすめの記事
- 
      
        カシオ、人物以外の被写体も自動検出して焦点や露出を合わせる「EXILIM」2モデル——ハイビジョン動画にも対応
       - 
      
        富士フイルム、コンパクトボディで12倍光学ズームレンズ搭載の「FinePix S1500」
       - 
      
        ネットブック、液晶TV、Blu-rayディスクレコーダーが好調だった2009年上半期家電/IT市場動向——エコポイントも後押し
       - 
      
        透明感あるクリスタルシェルデザイン、コンパクトデジカメ「FE」シリーズ2製品
       
- ソニー、自動撮影アクセサリ「Party-shot(パーティーショット)」の映像をYouTubeに公開
 - これでパパも撮影係から解放! ソニー、ユニークな自動撮影アクセサリ「Party-shot(パーティーショット)」
 - ソニー、サイバーショットの新モデル2機種——ユニークな自動撮影アクセサリ「Party-shot」に対応
 - 水中撮影/ハイビジョン動画撮影を両立したペンタックスブランドのコンパクトデジカメ
 - タッチパネル式3.5V型ワイド有機EL搭載モデルなどコンパクトデジカメ「COOLPIX S」シリーズの2製品
 - ニコン、約0.7秒の世界最速起動時間を誇るコンパクトデジカメ「COOLPIX S640」
 - 世界初、プロジェクター内蔵のコンパクトデジタルカメラ
 - 初心者向けコンパクトデジカメ「COOLPIX L」シリーズ09秋モデル
 - 住友スリーエム、明るさと画質が向上した手のりプロジェクターの第2弾
 - 実売12,800 円——エグゼモード、有効画素数1,200万画素のコンパクトデジタルカメラ
 - パナソニック、コンパクトデジカメ「LUMIX」09秋モデルにモニター販売限定色——各100台
 - パナソニック、手ブレ補正機能向上とレスポンス高速化を図ったコンパクトデジタルカメラ3モデル
 - パナソニック、AVCHD Lite動画撮影機能搭載のデジタルカメラLUMIX「DMC-FZ38」
 - 富士フイルム、「人の眼」のメカニズムに近づけたコンパクトデジカメ
 - 世界初! 富士フイルム、高画質の立体写真を楽しめる3Dデジタルカメラ
 - オリンパス、タフなコンパクトデジカメ「μ TOUGH(タフ)」シリーズに新モデル
 - サンコー、デジカメや携帯電話などのバッテリを1台で充電できるソーラーバッテリ充電器
 - 【国際モダンホスピタルショウ2009(Vol.1)】患者情報を付加するバーコード&無線対応デジカメ「Caplio 500SE」
 - これで気分は魚? ハンファ・ジャパン、ハンズフリーで撮影可能な500万画素デジタルカメラ付き水中マスク
 - 「DTI meets ServersManキャンペーン第二弾」、特典にデジタル家電新機種が追加
 - エグゼモード、実売14,800円の防水デジタルビデオカメラ
 - マイクロソフト、Windows7に向けて同社ハードウェアの対応を発表
 
特集
IT・デジタル アクセスランキング
- 
    
      
        【動画】iPhone Airは「史上最高の普段使い機」か?買ってはいけない人とベストバイな人
 - 
    
      
        なぜ流出したのか?……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#01
 - 
    
      
        星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
 - 
    
      
機材だけじゃない!仲間とチャンスが見つかる場所。YouTuber「望遠女子」が語る、駆け出しクリエイターこそInter BEEに行くべき理由
 - 
    
      
【エンジニア女子】 ユーザーの感想や意見を聞く度に感じるやりがい!アマチュア無線のソフト開発で活躍の利根川柚葉さん
 - 
    
      
ネット注文できる合鍵作成サービスの悪用にご用心……鍵業者が注意喚起
 - 
    
      
完成度高い!Androidタブレットのイメージが変わる!Galaxy Tab S9/S9 FEをチェック
 - 
    
      
色覚障害者へのさり気ない配慮が光る!小田急電鉄の取り組み
 - 
    
      
【今週のエンジニア女子 Vol.71】Webディレクターからエンジニアに志望変更……芦田麗さん
 - 
    
      
Google Pixel 10徹底レビュー! AI機能の進化がもたらす驚きの体験とは?
 


    
    
    
    
          
          
          
          
          
          
          
          
          