世界初! 富士フイルム、高画質の立体写真を楽しめる3Dデジタルカメラ | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

世界初! 富士フイルム、高画質の立体写真を楽しめる3Dデジタルカメラ

IT・デジタル デジカメ
3Dデジタルカメラ FinePix REAL 3D W1
  • 3Dデジタルカメラ FinePix REAL 3D W1
  • 3Dビューワー FinePix REAL 3D V1
 富士フイルムは22日、3Dデジタル映像システム「FUJIFILM FinePix REAL 3D System」を発表。8月8日より発売を開始する。内容は3Dデジタルカメラ「FinePix REAL 3D W1」、3Dビューワー「FinePix REAL 3D V1」。価格はオープンで、FinePix REAL 3D W1が60,000円前後、FinePix REAL 3D V1が50,000円前後。

 FinePix REAL 3D W1は高解像力/精巧な描写力を誇る2つのフジノン光学式3倍ズームレンズ、有効画素数1,000万画素の2つのCCD、新開発の画像処理プロセッサ「リアルフォトエンジン3D」を搭載。これにより、世界で初めて、高画質で自然な3D映像(静止画/動画)を撮影・再生可能とした。

 リアルフォトエンジン3Dは、瞬時に画像を解析し臨場感あふれる3D映像に合成。動画撮影においてもリアルな3D撮影が行える(30fps)。2.8V型液晶ディスプレイを採用し、撮影・再生時ともワンタッチで簡単に3D/2Dの切り替えが可能。両目に別々の画像を投影する「ライトディレクションコントロールシステム」により、自然な立体感を専用メガネを使用することなく裸眼で確認できるという。

 シャッターボタンを押すだけで3D静止画/動画が撮影可能な「3Dオート撮影機能」、オート撮影よりも高度な3D撮影が可能な「アドバンスト3Dモード」を搭載。アドバンスト3Dモードでは、異なる角度からの2D撮影を2回行い、1枚の3D画像に合成する「3D 2回撮り」、撮影者が移動しながら、視点の異なる2枚を連写することで超遠景を立体的に写し出すことが可能な「3D時間差撮り」といった2つの機能を設けた。また、立体感の強弱度合いを調整する「視差調整機能」も装備。

 そのほか、ダブルレンズの特性を活かした「ツインカメラモード」を装備。2つのレンズ設定を変え、ズームアップ/ワイド画像を同時に撮影する「テレ/ワイド同時撮り」、2つの撮像システムの設定を変え、同じシーンで色調の異なる2枚の画像を撮影する「2カラー同時撮り」、2つの撮影システムの感度設定を変え、シャッタースピードの異なる2枚を同時に撮影する「高/低感度同時撮り」の機能を搭載した。

 撮影素子は1/2.3型CCD×2。内蔵メモリは42MB、外部対応メディアはSD/SDHCカード。記録方式は3D静止画がMPO+JPEG/MPO、2D静止画がJPEG。3D動画が映像2チャンネル/ステレオ音声AVI、2D動画がAVI/Motion JPEG。焦点距離は6.3〜18.9mm (35mmフィルム換算で35〜105mm相当)。開放F値はF3.7(広角)〜F4.2(望遠)。撮影可能範囲は標準で約60cm〜∞。インターフェースはUSB2.0/ビデオ出力。電源は充電式バッテリ/専用ACアダプタ。本体サイズは幅123.6×高さ68×奥行き25.6mm、重さは約300g (バッテリ、メモリーカード含む)。充電式バッテリ/ストラップ/専用ACアダプタ/専用USBケーブルなどが付属。

 FinePix REAL 3D V1は、8V型液晶(800×600 ピクセル:3D時は400×600ピクセル×2チャンネル)を搭載。アスペクト比は4:3。液晶はタッチキー/タッチバーを採用し、操作性に簡便さを図った。左右の目に別々の画像が分離して届く「パララックスバリアシステム」を採用し、裸眼で自然な高画質3D映像を楽しめるという。再生機能では、3D/2D映像による20種類のスライドショー再生、72コマの画像を同時再生可能な「マイクロサムネイル」などを装備。外部メモリカード、USB、高速赤外線通信でのデータ受信が可能となっている。

 両製品の発売に合わせ、「3Dプリント」のサービスを同時に開始。富士フイルムのネットプリントサイト/写真店で注文可能で、詳細は8月8日に特別サイトで発表される。
《小口》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top