
【CES 2009 Vol.9】パナソニック、厚さ8.8mmの極薄50V型プラズマテレビ〜各メーカーから薄型テレビが続々 4枚目の写真・画像
現在ラスベガスにて開催中のCES 2009のパナソニックブースでは、厚さ8.8mmの超薄型プラズマテレビの試作機が展示された。また、サムスン電子は厚さ6.5mmのLEDテレビを披露するなど、各メーカーから薄型テレビが続々と発表されている。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
パナソニック、世界最薄8.8mmフィルム採用の高画質・超薄型50v型と、高効率42V型プラズマディスプレイを開発
-
Aqua Timezが放つ2009年第一弾は切なさを含んだロックチューン
-
【CES 2009 Vol.10】マイクロソフト、「Microsoft Mediaroom」向けの新機能を発表〜IPTVをよりインタラクティブに
-
サービス開始から1ヵ月!NHKオンデマンドの利用実績は?
- 秋元康プロデュースのアイドル選手権「Push★1」出場者をMSNで公開!
- NHK、国際放送をインターネット配信!YouTube公式ページもオープン予定!!
- 丸紅インフォ、第4世代iPod nano対応のDockコネクタ搭載オーディオシステム
- 撮った写真を簡単にwebへアップロード! ソニー、無線LAN通信機能搭載のサイバーショット
- 室内でもワンセグテレビの映りをより鮮明にするアンテナケーブル
- 【CES 2009 Vol.5】やっぱり出たか! ソニーの超小型PC「VAIO type P」
- 世界最小90kWh/年の省電力! パナソニック、高画質で高効率の37V型ワイド液晶ディスプレイを開発
- パナソニック、「amazonビデオ・オン・デマンド」対応のHDテレビなど今年発売
- ソニー、VAIOシリーズのデスクトップPC春モデルを4タイプ
- 奄美大島から歌姫がまたひとり〜城南海がブログパーツでPV公開
- DivX、最新バージョン「DivX 7」をリリース — H.264ビデオ圧縮規格に準拠でHD品質に対応
- 世界初! パナソニック、SDメモリーカードに録画番組を書き出せるHDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー2機種
- パナソニック、世界で初めて録画番組をSDメモリーカードで持ち出せるHDD搭載Blu-ray Discレコーダー
- 32V型で薄さ7mm!——ビクター、世界最軽量5kgの次世代薄型液晶ディスプレイ技術を開発
- 韓サムソン電子と米ヤフーが提携、TV向けサービス「Internet@TV - Content Service」を開始
- 【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.6)】日本Shuttleを訪問しました!
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
パナソニック、新パネル採用の「黒が冴える」3Dプラズマテレビ
-
【車×ガジェット】絶対倒れない車載タブレットホルダーをつくってみたゾ
-
2020年を見据えた大手2社の最新警備の違いと特徴
-
NHKのAIアナウンサーにはモデルがいる?「ヨミ子さん」開発の背景と狙いを聞いた
-
スマホでたった2分!自分の 信用力 をチェックしてみよう
-
不要スマホをセキュリティカメラとして使ってみる~ライブカメラアプリ「Alfred Camera」~
-
【動画】iPhone 16 Pro Maxをさっそく購入!新機能や反射防止の実力は?