
【デスクツアー】デザインセンスが光る自作アイテムを活用、「禅」の精神を愛する米デザイナーのデスク
Maisy Leighさんは、デザインスタジオ「Cozyleigh Studios」を率いるアメリカ在住のデザイナー兼フロントエンドエンジニアだ。Cozy(居心地の良さ)とZen(禅)をテーマに、デスク周りのアクセサリやデジタルコンテンツをデザイン・製造・販売している。

【動画】驚きの薄さと進化した使いやすさ!「Galaxy Tab S10+」が発売に
SAMSUNGから新しく登場したタブレット「Galaxy Tab S10+」をレビューしました!Galaxy TabシリーズはAndroidタブレットとして完成度が高く、AI機能が充実しているので仕事でもプライベートでも活躍するタブレットです。

「Galaxy S24 Ultra」驚きのAI機能!わかりやすく詳細レビュー!
今回は4月に日本国内版が発売となったGalaxyの最新フラッグシップスマートホン「Galaxy S24 Ultra」を詳しくレビューしました。

Sペン内蔵&2億画素カメラの「Galaxy S23 Ultra」登場!
サムスン電子は、2日(木)(日本時間)にグローバル製品発表イベント「Galaxy Unpacked 2023」を開催し、スマートフォンのフラッグシップモデル「Galaxy S23」「Galaxy S23+」「Galaxy S23 Ultra」、そして新しいノートブック「Galaxy Book3」シリーズを発表ました。

堀未央奈&平野ノラも登場!「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」ファッションショーに行ってきた
今回はGalaxyの「Galaxy Z Flip4」と「Galaxy Z Fold4」の国内版の発表に合わせて開催された、Galaxyスマホファッションお披露目会に行ってきました!

サムスンの折りたたみスマホに新製品!「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」を触ってみた
今回は2022年8月10日にグローバル発表されたサムスンの新製品、「Galax Z flip4」と「Galaxy Z Fold4」をご紹介します!

【動画】最新折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold3 5G」に見るサムスンの戦略を解説
サムスンのGalaxy Z Fold3 5Gは閉じると6.4インチ、開くと7.6インチのディスプレイを持つ折りたたみスマートフォンだ。

サムスン、“縦”折りたたみスマホ、1億画素カメラ搭載モデルなど表会……Galaxy UNPACKED 2020
サムスンは日本時間2月12日未明、新製品発表会「Galaxy UNPACKED 2020」を開催。複数の新製品を発表した。

根強いファンに支えられてきたGalaxy Noteシリーズに最新モデル!「Note9」に期待すること
サムスンは米国時間8月9日、ニューヨークのバークレイズ・センターにて「Samsung Galaxy UNPACKED 2018」を開催し、「Galaxy Note」シリーズの最新モデル「Galaxy Note9」を発表した。

【デジージョ レビュー】実は高機能!買ってよかった完全セパレートタイプのイヤホン「Gear IconX」
このコーナーでもいくつかイヤホンをご紹介してきましたが、実はもう1つ侮れない1品があるのでご紹介しましょう。それがサムスンの「Gear IconX」です。なぜなら装着の安定感とバッテリー、操作性が抜群だからです。

【デジージョ 座談会】5G/AI/スマホは一体どうなる?……モバイル業界の今後を語る
2018年2月26日~3月1日にスペイン・バルセロナで開催された、世界最大級のモバイル展示会「Mobile World Congress 2018」(MWC 2018)。デジタルを愛する女性ジャーナリスト集団のデジージョからは、太田百合子、富永彩乃、房野麻子、綿谷禎子の4人が参加しました。

サムスン、カメラ機能を強化した「Galaxy S9/S9+」……S9+は2眼レンズ搭載【MWC 2018】
サムスンがバルセロナで2月26日から始まるIT・モバイルの展示会「MWC2018」の開幕前日に開催されたプレス向けのイベントで、Galaxy Sシリーズの最新スマートフォン「S9」「S9+」を発表した。現地から詳細をレポートしよう。

スマートスピーカーに続いてテレビにも広がる「AIアシスタント」【CES2018】
アメリカのラスベガスでは世界最大のエレクトロニクスショー、CESが1月9日に開幕する。プレイベントで記者発表会を開催したLG得てクトロニクス、サムスン、ソニーはAIアシスタントを搭載したスマートテレビを今年発売することを明らかにした。

VR度アップ!より現実に近づいた「Gear VR×Note8」
最近のサムスンの新スマホGalaxy Note8は実にインプレッシブな性能を持っているように感じた。Galaxy専用のVRゴーグルであるGear VRはGalaxyの新シリーズ登場と同時に新機種が出ることが多い。日本ではGalaxy Note8の登場に続き、新Gear VRがリリースされた。

いままでにない映像を記録しよう!ライブ配信にも対応した「GALAXY Gear360」
通常のほとんどの360度カメラでは360度の静止画像や動画を撮影することはできても、ライブ配信することはできない。そんななかで360度の映像をYouTubeやFaceBookでストリーミングできるのが、GALAXY Gear360だ。

気がついたら手放せないスマホになっていた。「Galaxy Note8」長期テストレビュー
10月末に国内で発売されたサムスンのフラグシップスマホ「Galaxy Note8」を約1ヶ月間にわたって試してみた。Galaxyシリーズの最新モデルは筆者のワーキングスタイルにフィットしてくれるのか。今回はKDDIモデルの「SCV37」(ゴールド)をお借りすることができた。

HDRディスプレイやSペンを強化した「Galaxy Note8」はどんな端末?
NTTドコモが2017~2018年冬春のスマートフォン・タブレット新製品発表会を開催した。本稿ではハイエンドの注目機「Galaxy Note 8/SC-01K」をレポートする。

スマホのカメラボタンを押しやすい位置に移動!6月中旬発売「Galaxy Feel」
原宿・キャットストリートには現在、サムスンのVRアトラクションや同社新製品が体験できる「Galaxy Studio Tokyo」が7月3日までの期間限定でオープンしている。

原宿にあのVRアトラクションが出現!「Galaxy Studio Tokyo」に行ってきた!
原宿の個性的なショップが続くキャットストリートにVRアトラクションが体験できる「Galaxy Studio Tokyo」が出現。通りかかった高校生やカップルに注目を集めている。

サムスン、エントリー向けスマホ「Galaxy Feel」をドコモから発売
サムスン電子は本日24日、エントリー向けスマートフォン「Galaxy Feel」をNTTドコモから発売すると発表した。

「Galaxy S8」「Galaxy S8+」がauから!予約購入にはリモコン付きGear VRを進呈
サムスンはGalaxy Sシリーズ最新モデル「Galaxy S8」「Galaxy S8+」を、全国のauショップおよび家電量販店等6月8日より販売を開始する。

VRアトラクションが充実!「Galaxy StudioTokyo」が26日から期間限定開催
サムスン電子は、同社最新スマートフォンやバーチャルリアリティ(VR)など同社ブランドの世界観を一度に体験できるアミューズメントパーク「Galaxy StudioTokyo」を26日から、ギャラリースペース「原宿 BANK GALLERY」で開催する。

日本上陸が待ち遠しい!MWCで発表されたスマホ新製品を振り返る
世界最大級のIT・モバイルの見本市「MWC2017」が閉幕した。今年もソニー「Xperia」やLG「Gシリーズ」の新しいフラグシップが発表され、会場は連日大いに盛り上がった。今年のMWCでスポットライトを浴びた新製品を振り返ってみよう。

サムスン「Gear VR」で戦闘機によるきりもみ飛行を体験!……MWC2017
MWC2017に出展するサムスン電子のブースは、VRヘッドセット「Gear VR」の体験展示に注力。あいかわらず大勢の来場者を引きつけている。