ベトナムテレコム、富士通の高速光波長多重装置「FLASHWAVE 7500」を採用
約8割がNGNに注目、「医療・介護」「放送」事業に影響〜シード・プランニング調べ 2枚目の写真・画像
シード・プランニングは24日、次世代ネットワーク(NGN)市場の有識者調査を実施、調査結果の概要を発表した。詳細は調査研究レポート「2008年版NGNが開く新ビジネス市場」(2008年9月発刊、99,750円)として発刊されている。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ベトナムテレコム、富士通の高速光波長多重装置「FLASHWAVE 7500」を採用
-
フリービット、北京天地互連(BII)と提携〜アジア事業統括子会社のアドバイザーには出井氏・村井氏
-
NTT東、NGN商用化サービス「フレッツ 光ネクスト」提供地域を拡大
-
「Broadband World Forum Asia 2008」のキーノートビデオ配信開始
- NEC、米国のソフト会社「ネットクラッカー」を買収〜NGN、IPTV向けに運用支援システム分野などを強化
- NEC、「NC7000シリーズ」NGN SIP対応データゲートウェイや位置情報提供基盤を新発売
- 体重計がネットに直結!——タニタ、NTT東の次世代ヘルスケアサービス
- セールスフォース・ドットコム、NTTグループと「SaaS over NGN」で提携
- 富士通、フォトニクスネットワーク事業を子会社と統合
- 【スピード速報】ビック東海の2つのサービスの速度傾向を合わせると現れる「中央の山」
- 富士通、NTT東西のNGN商用サービス「フレッツ 光ネクスト」と相互接続〜FENICSIIネットワークサービス
- NTT東西、NGN商用サービス本日からサービス開始〜ISP、オフィス電話、VPNなど
- ノキア、マルチコアCPUを用いた次世代ネットセキュリティ「Nokia IP2450」「Nokia IP690」発売
- NTT東西、NGNサービスのブランド名は「フレッツ 光ネクスト」〜3月末より提供開始
- 引越しシーズン前、デジタルディバイドの味方、ADSLを再認識してみる
- アジレント・テクノロジーが、自社初のマルチポート光パワーメータを発表〜業界最速1マイクロ秒の平均化時間を実現
- 【FOE 2008 Vol.1】アジア最大級の光ファイバ通信先端技術展が本日開幕
特集
ブロードバンド アクセスランキング
-
最大級の警戒、観測記録を上回る恐れも……台風15号
-
NICT、“量子通信”を長距離化する新しい中継増幅技術の実証に成功
-
【原理恵子のオンラインゲーム体験記(Vol.2)】キ、キスはまだ早い!
-
【インタビュー】「アンドロイドマツケン」のインパクトでスマートテレビの認知度向上……JCN
-
【WTP 2014】NTTドコモが展開する次世代通信「5G」&LTE-Advancedの戦略
-
本日4月9日16時、いよいよWindows XPサポート終了
-
日本最大のケーブルテレビ会社 「ジェイコムウエスト」誕生〜ジェイコム関西、ケーブルウエスト、北摂ケーブルネットの三社が合併
-
鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?
-
日本のSNS、利用者は4,289万人で普及率45%に……ICT総研調べ
-
大阪環状線、全駅の発車メロディが決定……「夢想花」「さくらんぼ」など


