NTT、通信ネットワーク技術開発の新コンセプト「NetroSphere構想」発表 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NTT、通信ネットワーク技術開発の新コンセプト「NetroSphere構想」発表

ブロードバンド テクノロジー
NTTの情報ネットワーク総合研究所
  • NTTの情報ネットワーク総合研究所
  • NetroSphereの実現に向けて
  • MSFの概要
  • MAGONIAの概要
 日本電信電話(NTT)は19日、将来の通信ネットワークの技術開発に関する新コンセプト「NetroSphere(ネトロスフィア)構想」を発表した。

 「NetroSphere構想」は、Netro(インターネットの過去を知り、未来へ生かす意)とAtmosphere(大気)を組み合わせた造語。現在より多様なネットワークサービスを、迅速かつ高信頼、低コストに提供することを目指し、高機能な専用機器ではなく、出来る限り“小さな部品”を組み合わせ、必要な機能や容量を柔軟かつ経済的に構成する。NTTが開発した「マルチサービスファブリック(MSF)」「新サーバアーキテクチャ(MAGONIA)」と呼ぶ技術を用いることで、ネットワーク機器の“小さな部品”への「分離」とそれらの「組み合わせ」制御を可能とするという。

 「マルチサービスファブリック(MSF)」は、高機能なエッジルータ、コアルータなどの専用装置ではなく、機能がシンプルな汎用製品を用いることを前提としたネットワークの構成方式。具体的には、部品化されたサーバ・スイッチ群を仮想資源として管理し、動的に制御する。「新サーバアーキテクチャ(MAGONIA)」では、NTTの研究所が中心となって技術開発を先導し、API仕様を策定し公開、オープン化する。これにより、さまざまなアプリケーションの共通プラットフォームとして利用できるとともに、広域分散サーバでもネットワーク機能を最適に配備することが可能となる見込みだ。

 今後は同様のコンセプトを共有するキャリア等と、共通仕様の策定や国際標準化等の協力を進める。また、国内外ベンダや研究機関などと幅広く連携する計画だ。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top