最新ニュース(8,642 ページ目)

K!Sなど、13日に関門海峡花火大会をライブ中継。今年はFOMAのiモーションにも対応
K!S(Kanmon Interactive Station)、SIS(下関市地域情報化研究会)、NFK(北九州ネットワーカーズフォーラム)は、13日に行われる関門海峡花火大会のライブ中継を行う。
![[FREESPOT] 全国30カ所でアクセスポイント追加。ホテルや喫茶店など 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 全国30カ所でアクセスポイント追加。ホテルや喫茶店など
フリースポット協議会は、あらたに北海道から沖縄まで全国約30カ所で公衆無線LAN「FREESPOT」のアクセスポイントを追加した。

イー・アクセス、既存局の24Mbps対応が一段落。一方で予定がない局舎も
イー・アクセスは、最大24Mbpsの接続サービス「ADSLプラスII」のエリアを拡大した。既存局の24Mbps対応は8月に入ってから順次行われ、11日の開局分で一段落した事になる。

ケイ・オプティコム、FTTHの受け付けエリアを拡大
ケイ・オプティコムは8月8日から、あらたに25の市町でeoホームファイバーとeoオフィスファイバーの受付エリアを拡大した。奈良県を中心に2府3県での拡大となる。

T.M.Revolution、「Meteor」「INVOKE」「Out Of Orbit〜Triple Zero〜」PV7日間限定でフルレングス配信
ソニー・ミュージックのT.M.Revolutionオフィシャルサイトで、「T.M.Revolution links the worldのスペシャル企画第2弾」としてビデオクリップの7日間限定配信がスタートした。
![[企業訪問]ディズニーはBBコンテンツ普及の鍵となるか −「DisneyBB on フレッツ」に取り組んだNTT東西の戦略− 画像](/base/images/noimage.png)
[企業訪問]ディズニーはBBコンテンツ普及の鍵となるか −「DisneyBB on フレッツ」に取り組んだNTT東西の戦略−
エンターテインメントの王様ともいうべきディズニーが、ブロードバンドで楽しめるようになった。そこで、BBコンテンツの期待の星「DisneyBB on フレッツ」を仕掛けたNTT東日本営業部Dプロジェクト担当部長、原田元晴氏にお話をうかがった。

フレッツ・スポット、4県1府の計12か所でサービスを開始
NTT西日本が提供する無線LAN接続サービスのフレッツ・スポットは、あらたに4県1府の計12か所でサービスを開始した。

JANIS、NTTの3局舎でADSL接続サービスを開始
JANISは、NTTの計3局舎であらたにADSL接続サービスを開始した。提供されるのはいずれもエントリー、プライベート、ハイスピード、リーチの各コース。
![[コラム]行政と、オンライン文化の“内”と“外” 画像](/base/images/noimage.png)
[コラム]行政と、オンライン文化の“内”と“外”
オンライン文化の“内”と“外”にいる人の認識の違いが浮き彫りになった「セキュリティ甲子園」の延期。また、道志村と横浜市合併の話題から考える行政とオンラインの距離感。今回はこんな話題を取り上げてみた。

国民的美少女チャットイベントに佐藤藍子登場!Yahoo!プレミアム会員向け
ヤフーは、有料会員サービス「Yahoo!プレミアム会員」限定のオンラインイベントとして、8月13日午後10時より1時間、「国民的美少女チャットイベント」第2弾を開催する。ゲストは女優の佐藤藍子。

RADIO CITY、今年も東京湾大華火祭をライブ中継。当日は無線LAN利用で楽しみも2倍!?
中央エフエム(愛称:RADIO CITY)は、8月10日に東京・晴海ふ頭周辺で開催される「中央区江戸開府400年記念 第16回東京湾大華火祭(大華火祭)」の模様をウェブキャスト方式にてインターネット・ライブ中継する。

残暑見舞いに大輪の打ち上げ花火はいかが? ShowTimeが尺玉45発の映像を公開
ショウタイムは、小学館が提供する花火映像集「花火 尺玉45発!」の配信を開始した。会員向けに無料提供しており、1回50円でムービーギフトとして利用することもできる。

NTT東西、10月にも一般加入電話と同じ電話番号が利用できる法人向けIP電話サービスを提供
NTT東西は、法人向けIP電話サービスを提供するため、総務省に料金設定を実施するための活用業務の認可申請を行った。

USENは引き続き集合住宅に注力。7月末のブロードバンド事業進捗状況
有線ブロードネットワークス(USEN)は、本年7月末時点でのブロードバンド事業の進捗状況について報告した。

シマンテック、7月のウイルス被害ランキングを発表
シマンテックは、7月のウイルス被害ランキングと、不正アクセスランキングを発表した。7月には202種類の新種のウイルスが発見されている。

まもなく300万回線突破 — Yahoo! BBの7月末の進捗状況
ソフトバンクは、本年7月末時点でのYahoo! BBならびにBBフォンのサービスサービス進捗状況について発表した。

10月にPSTNからIP電話への発信が可能に。NTT東西が総務省に認可申請
10月には、固定電話や公衆電話からIP電話への通話が実現されそうだ。NTT東西は、固定電話からIP電話への通話についてエンドエンドでの料金設定をするため、総務省に活用業務の認可申請を行った。

ラジオドラマの有料配信でCDの通信販売へ誘導。AIIが「成恵の世界」で
AIIは、「成恵の世界」のラジオドラマの配信を開始した。配信されるのは、2002年1月から放送されたラジオドラマ全18話。各話約20分で、8月20日に2回目の更新が行われ全話分の配信になる。
![[写真追加]会場騒然! 松田聖子シークレットライブから「Call me」を期間限定配信 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/1120.jpg)
[写真追加]会場騒然! 松田聖子シークレットライブから「Call me」を期間限定配信
ソニー・ミュージックは、松田聖子のシークレットライブから「Call me」の配信を開始した。14日(木)までの期間限定となる。

四国が熱気に包まれる!! 「高知よさこい祭」「徳島阿波踊り」ライブ中継
四国ブローバンドビジネス協議会は、四国四大祭から、「高知よさこい祭」「徳島阿波踊り」の模様を6日間にわたってライブ配信する。

みあこネット、京都市と金沢市でエリアを拡大。アカウントの発行場所も追加
みあこネットは、京都市と金沢市内の計3か所であらたにサービスを開始した。また、そのうち2か所ではアカウントの発行も受け付けている。

1ヶ月3,000円で海外でもインターネットを使い放題−@niftyが定額制ローミングサービスを提供
@niftyは、1ヶ月3,000円の追加料金で海外でもインターネットが使い放題になる「@nifty定額制ローミングサービス」の提供を開始した。

isao.net、最大24Mbpsと1MbpsのADSL接続サービスを開始
isao.netは、イー・アクセスの回線を用いた最大24Mbps(上りは1Mbps)の「eAccess ADSL プラスIIコース」と最大1Mbps(上りは512kbps)「eAccess ADSL 1Mコース」を開始する。受付は8月9日から、サービスは順次開始される。

ブロードバンドルータも縞模様に。コレガの「猛虎ルータ」
コレガは、8月下旬よりブロードバンドルータBAR SDの阪神タイガースモデル「corega BAR SD(HT)」を6,000台限定で販売する。本体の性能や機能、付属品などすべてBAR SDと同等で、価格は4,430円。