最新ニュース(8,642 ページ目)

エイベックスの「@MUSIC」がWindows Media Playerに対応。ISP決済やBitCashの利用も可能に
エイベックスは、音楽配信サービス「@MUSIC」において、Windows Media Audio形式での配信を本日、開始した。決済方法の追加も。
![[更新] CCNetとTCTV、下り最大10Mbpsのエクセレントコースを新設 画像](/base/images/noimage.png)
[更新] CCNetとTCTV、下り最大10Mbpsのエクセレントコースを新設
中部ケーブルネットワーク(CCNetとTCTV)は、ヘビーユーザなど向けに、下り最大10Mbpsのエクセレントコースの提供を開始した。月額料金は5,500円/月(モデムレンタル料600円/月を含む)で、グローバルIPアドレス5つが動的に割り当てられるのも特徴。

ライブドア、BフレッツとAirH”対応サービスを提供開始。AirH”カードが無料となるキャンペーンも展開中
ライブドアは、本日よりNTT東西のBフレッツとDDIポケットのAirH”に対応するサービスを、無料ベーシックサービスのオプションとして提供開始する。同時に、livedoor AirH”プランへの加入でAirH”カードが無料となるキャンペーンを8月31日まで実施する。

有田ケーブルがインターネットサービス「アリタネット」の詳細発表。上下2Mのベーシックなど3コース
有田ケーブル・ネットワーク(佐賀県)は、このほどホームページを公開し、CATVインターネットサービスの詳細を発表した。

イー・アクセス、群馬県伊勢崎市・前橋市の2局でサービスイン
イー・アクセスは、群馬県の伊勢崎局(伊勢崎市)と国領局(前橋市)の2交換局でサービスの提供を開始した。どちらの局も1.5Mbps/8Mbpsサービスに両対応する。

岡山の井原放送、個人向けインターネットサービスの利用料を4,300円に値下げ。エリアも拡大へ
井原放送(岡山県・CATV)は、インターネット接続サービス「icvインターネット」の個人向け月額利用料を500円値下解した。
![[Yahoo! BB開局情報] 秋田県土崎局・沖縄県豊見城局が開局するもすでに完売状態 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報] 秋田県土崎局・沖縄県豊見城局が開局するもすでに完売状態
Yahoo! BBは、あらたに秋田県土崎局と沖縄県豊見城局でサービス提供を開始した。このほか兵庫県の2交換局がリーチDSLに対応している。

コアラ、インターネット電話「BitArena」のソフト配布を開始
コアラ(福岡・大分)は、6月28日よりインターネット電話「BitArena」のソフトウェアのダウンロードサービスを開始した。BitArenaは、インターネット経由でPC同士の通話ができるソフトで、ソフトウェアのダウンロードおよび通話は無料。

ワイコム、無線によるブロードバンドサービス「Air11」の商用サービスを開始。サービスエリア・スポットエリアも拡大
ワイコムは、無線によるブロードバンドサービス「Air11」を本日より商用サービスへと移行する。また、札幌市北区など4か所にもエリア拡大している。

SME、「bitmusic」の配信価格を本日より1曲200円に。Net MDウォークマンやスペシャル音源ほかが当たるキャンペーンの実施も
ソニー・ミュージックエンタテインメントは本日7月1日より、音楽配信サービス「bitmusic」の配信価格を、これまでの1曲300円〜350円から1曲200円に値下げする。

栃木県茂木町でCATVインターネットが始動。9月サービスインへ
栃木県のCATV事業者である新茂木テレビ共聴組合に、第一種電気通信事業の許可が交付された。

佐渡テレビジョン、7月1日からサービス内容を大幅改定。域内コースの値下げも
佐渡テレビジョン(新潟県・CATV)は、7月1日からサービス内容を大幅に改定する。改定内容は、エントリ向けサービスの追加、域内コースの値下げ、サービス内容の充実化など多岐にわたる。

JR東日本の駅構内無線インターネット実験、BIGLOBEユーザのモニタ受付を開始。7月末以降の期間延長も
JR東日本と日本テレコムは、現在実施中の駅構内における無線LANインターネット接続実験にBIGLOBEも参加すると発表した。また、7月末までの予定となっていた、この「無線による、駅でのインターネット接続実験」が期間延長される。

メルコ、BLR3-TX4のファームをアップデート。PPPoE接続中の不具合解消など
メルコは、ブロードバンドルータ「BLR3-TX4」のファームウェアをアップデートした。最新バージョンは「Ver.1.02」で、現在同社のホームページからダウンロードできる。

T-comも首都圏208局で10月より12Mbpsサービスを開始。8月より先行受付開始
トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ(T-com)は、10月上旬より下り最大速度が12Mbpsで、6kmまでの長距離をサポートするあらたなADSLサービスの提供を開始する。先行予約受付は8月1日より。

NTT-MEとNECカスタマックス、個人・中小企業向けVoIPサービスで提携。まずは「WAKWAKコール・ゴーゴー」で
NTT-MEとNECカスタマックスは、個人・SOHO・中小企業向けのVoIPサービスにおいて業務提携すると発表した。今後両社は、VoIPサービスに関連したソフト・ハードウェアやコンテンツの開発を共同で行っていくことで、事業の普及・拡大を目指す。

住友電工、ADSL事業の分社化を発表
住友電気工業は、ADSL機器の開発・製造・保守などをおこなう部門を8月1日付けで「住友電工ネットワークス株式会社」として分社化すると発表した。この分社化により、製品開発の迅速化などがはかれるとしている。

Yahoo! BBモバイルの無料試験サービス期間が延長。対応店舗拡大も示唆
ヤフーなどソフトバンクグループ3社は、当初6月末までの無料試験サービスとして提供していた「Yahoo! BBモバイル」の試験期間をさらに延長する。
![[USENエリア拡大情報] 名古屋市と神戸市で提供・予約エリア拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[USENエリア拡大情報] 名古屋市と神戸市で提供・予約エリア拡大
有線ブロードネットワークス(USEN)は本日、名古屋市瑞穂区および神戸市灘区の各一部でサービス提供エリアを拡大させた。また神戸市東灘区では、あらたに予約受付エリアが追加となっている。

イー・アクセス、栃木県・茨城県の計6交換局がサービスイン
イー・アクセスは、栃木県の宇都宮局、茨城県の土浦牛久局など両県の計6交換局であらたにサービス提供を開始した。今回開局の全局とも1.5M/8Mタイプに両対応する。

テレビ東京、広末涼子のドキュメント番組「イルカと過ごした5日間ブロードバンド特別版」を有料配信
テレビ東京、テレビ東京ブロードバンド、テレビ東京制作の3社は「広末涼子 イルカと過ごした5日間ブロードバンド特別版」を7月3日より90日間にわたって有料配信する。

松戸のコアラTV、伝送速度を下り8Mbps/上り768kbpsに一気に増速
コアラねっとは、最大速度を下り8Mbps、上り768kbpsに増速した。
![[Yahoo! BB開局情報] 東京と広島の計3局であらたにリーチDSL対応 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報] 東京と広島の計3局であらたにリーチDSL対応
ヤフーは、Yahoo! BBのリーチDSL対応局を拡大した。あらたにリーチDSL対応となったのは、東京都内の2局(東京大崎、小平)と、広島県の呉局。

ヨモギーワールド、あらたに栃木県内2局でADSLサービスを開局
栃木県を中心に独自ADSLサービスを展開するヨモギーワールドインターネットは、あらたに上三川局と薬師寺局の2局でADSLサービスの提供を開始した。