最新ニュース(8,646 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,646 ページ目)

USEN、基本工事費15,000円が無料となる「夏はとことん光キャンペーン」 画像
その他

USEN、基本工事費15,000円が無料となる「夏はとことん光キャンペーン」

 USENは本日より、個人向け光インターネットサービス「BROAD-GATE 01」を対象に、基本工事費が無料となる「夏はとことん光キャンペーン」を開始した。期間は8月31日まで。

パーソル、ネットワーク関連6製品の価格を最大40%引き下げ 画像
その他

パーソル、ネットワーク関連6製品の価格を最大40%引き下げ

 パーソルは本日付で、ワイヤレスルータなどネットワーク関連の現行6製品について、価格の引き下げを図った。

TEPCOひかり提携のISP6社が夏のキャンペーンを開始・延長 画像
その他

TEPCOひかり提携のISP6社が夏のキャンペーンを開始・延長

 東京電力の「TEPCOひかり」回線を利用した光ファイバインターネットサービスを提供する各プロバイダが、夏のキャンペーンを開始・延長させた。

阪神タイガースバージョンのONU! NTT西のBフレッツファミリー100で4500台限定提供 画像
その他

阪神タイガースバージョンのONU! NTT西のBフレッツファミリー100で4500台限定提供

 NTT西日本は、Bフレッツファミリー100のキャンペーンとして、阪神タイガースバージョンのONU(回線終端装置)を4500台限定で提供すると発表した。キャンペーン期間は8月1日から10月2日。

[フレッツ・スポット] NTT西の公衆無線LANサービス、山口の大型ショッピングセンターでサービス開始 画像
回線・サービス

[フレッツ・スポット] NTT西の公衆無線LANサービス、山口の大型ショッピングセンターでサービス開始

 NTT西日本は、無線LANサービス「フレッツ・スポット」の対応スポットとして、あらたに山口県のショッピングセンターを追加した。

アッカ、沖縄の2局でサービスイン。北海道・旭川局など7局の開局は9月5日に 画像
回線・サービス

アッカ、沖縄の2局でサービスイン。北海道・旭川局など7局の開局は9月5日に

 アッカ・ネットワークスは、本日より沖縄県のコザ局(沖縄市)と与那原局(島尻郡与那原町)のNTT2局舎でサービスの提供を開始した。

ぷらら、「光だよ!全員集合!!」キャンペーンを8月末まで延長 画像
その他

ぷらら、「光だよ!全員集合!!」キャンペーンを8月末まで延長

 ぷららネットワークスは、個人向け「光だよ!全員集合!!キャンペーン」、および法人向けの「光だよ!全員集合!!法人キャンペーン」の実施期間を8月末まで延長した。

夏休みはブロードバンドでアニメ三昧。BROBAがプレミアムパックでアニメ特集をスタート 画像
その他

夏休みはブロードバンドでアニメ三昧。BROBAがプレミアムパックでアニメ特集をスタート

 エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドイニシアティブ(NTT-BB)は、「BROBAプレミアムパック」において8月1日より「夏休みアニメ特集!!」をスタートさせた。

セキュリティホールを突く不正プログラムの登場サイクル早まる —トレンドマイクロの7月ウイルス感染レポート 画像
その他

セキュリティホールを突く不正プログラムの登場サイクル早まる —トレンドマイクロの7月ウイルス感染レポート

 トレンドマイクロは、2003年7月度のウイルス感染被害レポートを公表した。今月はランキングに新登場ウイルスが4つ入ったのが目立つ。

[CRL一般公開]2010年までには全世帯で100Mbpsクラスの通信が可能になる? 画像
その他

[CRL一般公開]2010年までには全世帯で100Mbpsクラスの通信が可能になる?

 FTTHが普及する中、離島であったり山間部ではまだADSLでも利用できない地域がある。しかし、2010年までには日本の全世帯で100Mbpsクラスの通信サービスが利用できかもしれない。通信総合研究所(CRL)の一般公開では、衛星を使ったブロードバンド通信が紹介されていた。

コレガ、FTP測定値89Mbpsのルータ「corega BAR EX」を発売 画像
その他

コレガ、FTP測定値89Mbpsのルータ「corega BAR EX」を発売

 コレガは、FTP転送による最大実効スループットが89Mbpsのブロードバンドルータ「corega BAR EX」を8月2日から発売する。PPPoE接続時の最大スループットは72Mbpsとなる。価格は1万2,800円だ。

So-net、UCOM回線によるFTTHサービスの提供エリア拡大 画像
回線・サービス

So-net、UCOM回線によるFTTHサービスの提供エリア拡大

 ソニーコミュニケーションネットワークは、FTTHサービス「So-net光(UCOM)」の提供エリアを拡大、8月に関西エリア、9月以降各地の大都市部でも提供を開始すると発表した。

週末開催のロックフェス「Summer Sonic 2003」〜MTVが出演アーティストのミュージックビデオを公開中 画像
その他

週末開催のロックフェス「Summer Sonic 2003」〜MTVが出演アーティストのミュージックビデオを公開中

 ロックフェスティバル「SUMMER SONIC」が、8月2日、3日に開催される。MTVJAPAN.COMでは出演アーティストのミュージックビデオや独占写真を公開している。

中部電力のコミュファ、9月より個人向けIP電話・企業向けサービスを開始 画像
その他

中部電力のコミュファ、9月より個人向けIP電話・企業向けサービスを開始

 中部電力は、9月1日より、光ファイバインターネットサービス「コミュファ」にて、個人向けのIP電話サービスを開始すると発表した。

東映、石ノ森章太郎原作「変身忍者 嵐」TVシリーズ全話を配信 画像
その他

東映、石ノ森章太郎原作「変身忍者 嵐」TVシリーズ全話を配信

 東映は8月1日より、同社のコンテンツポータルサイト「東映特撮BB」にて、石ノ森章太郎原作の「変身忍者 嵐」TVシリーズの配信を開始する。

[写真追加]韓国の大ヒット・トレンディドラマ「真実」がSo-netに登場〜主演は冬のソナタの“チェ・ジウ” 画像
その他

[写真追加]韓国の大ヒット・トレンディドラマ「真実」がSo-netに登場〜主演は冬のソナタの“チェ・ジウ”

 チェ・ジウ主演の韓国のトレンディードラマ「真実」が、8月18日(月)にSo-netに登場する。更新は毎週月曜日で、視聴料は1話300円/8日間。第1話のみ無料提供される。

神戸でも地域IX構想が立ち上がる。神戸市、NTT西、ケイ・オプティコムが運営会社の設立で合意 画像
その他

神戸でも地域IX構想が立ち上がる。神戸市、NTT西、ケイ・オプティコムが運営会社の設立で合意

 全国で持ち上がっている地域IX構想だが、今度は神戸市で立ち上がることになった。神戸市、NTT西日本、ケイ・オプティコムの3者は、「神戸IX運営会社」(仮称)の設立に合意した。

機動戦士ガンダムSEEDのエンディングテーマがヒットした梶浦由記のネットイベントの詳細が決定 画像
その他

機動戦士ガンダムSEEDのエンディングテーマがヒットした梶浦由記のネットイベントの詳細が決定

 ビクターエンタテインメントは、梶浦由記の誕生日でファーストソロアルバム「FICTION」の発売日である8月6日に、ネットイベント「BIRTHDAY FICTION」を開催する。

NTT東、Bフレッツ工事費半額キャンペーンを8月末まで延長 画像
その他

NTT東、Bフレッツ工事費半額キャンペーンを8月末まで延長

 NTT東日本は、現在実施中の「Bフレッツ」工事費半額割引キャンペーンの申込受付期間を当初予定より1か月延長し、8月31日までとすると発表した。

ADSLの伸びに急ブレーキ、FTTHはCATVを上回る増加数を保つ。総務省報告 画像
その他

ADSLの伸びに急ブレーキ、FTTHはCATVを上回る増加数を保つ。総務省報告

 総務省は、2003年6月末現在のインターネット接続サービスの利用者数の推移を発表した。これによると、ブロードバンドユーザは前月比451,000契約増の1,094契約になった。

@nifty、IP電話にKDDI網を用いたサービスを追加。イー・アクセスのユーザが対象 画像
その他

@nifty、IP電話にKDDI網を用いたサービスを追加。イー・アクセスのユーザが対象

 @niftyは、イー・アクセスのユーザを対象にKDDI網を用いたIP電話サービス「KDDIフォン for @nifty」を8月4日より開始する。ハイスピードコース、スタンダードコース、ライトコースともに対応する。

エキサイト、2つの無料キャンペーンの対象期間を9月30日まで延長 画像
その他

エキサイト、2つの無料キャンペーンの対象期間を9月30日まで延長

 エキサイトは、7月末までの予定で実施していた「Bフレッツ工事費無料キャンペーン」と「新生活キャンペーン」の2つのキャンペーンについて、申込受付の対象期間を9月30日まで延長する。

鈴鹿8耐とレースゲームを同時に楽しむイベント。ASOBITCITYでインテルが開催 画像
その他

鈴鹿8耐とレースゲームを同時に楽しむイベント。ASOBITCITYでインテルが開催

 インテルは、8月3日に秋葉原にある「ASOBITCITY」の「Online Game Stadium」にてハイパースレッディングに対応したPentium 4マシンの体験イベントを行う。

PuCaの期間限定サイト「デジタルThe Shikao Times」に、いよいよ全国ツアーライブ映像が登場 画像
その他

PuCaの期間限定サイト「デジタルThe Shikao Times」に、いよいよ全国ツアーライブ映像が登場

 PuCaで無料提供中の期間限定コンテンツ「デジタル The Shikao Times」で、いよいよ全国ツアーライブ映像の配信がスタートする。

page top