最新ニュース(8,637 ページ目)
アカデミー賞「アビエイター」が11部門ノミネート。ディカプリオ悲願の受賞は!?
今年で77回目を迎える映画の祭典「アカデミー賞」。ゴールデングローブ賞の興奮冷めやらぬ1月25日、「アカデミー賞」ノミネート作品が発表された。
NTT東、Bフレッツ ハイパーファミリータイプなどを値下げ。品目変更のキャンペーンも
NTT東日本は、2月分からBフレッツの一部メニューを値下げする。「ハイパーファミリータイプ」と「ニューファミリータイプ」が対象で、月額4,725円が月額4,305円になる。
NTT東西、電話での受付サービス「116」の営業時間を21時までに延長
NTT東西は、電話やフレッツサービスなどの申し込みや相談を電話で受け付けるサービス「116」の営業時間を2月から21時までに延長する。これまでは、17時までだった。なお、開始時間に変更はなく従来どおり9時から。
アップルコンピュータ、セキュリティアップデート2005-001を提供
アップルコンピュータはMac OS Xを対象としてセキュリティ面を強化するセキュリティアップデートの配布を開始した。
大塚商会とトレンドマイクロ、中国の日系企業向けに日本語版製品の販売とサポートを開始
大塚商会とトレンドマイクロは、中国市場へ進出している日系企業に向けて、日本語版のトレンドマイクロ製品を組み込んだソリューションを協業して提供する。
バーテックスリンク、単4形電池1本で連続再生20時間のフラッシュメモリプレーヤー 1,000色のLEDバックライト
バーテックスリンクは、韓国COWONのデジタルオーディオプレーヤー「iAUDIO」シリーズの新製品として、フラッシュメモリ型プレーヤー「iAUDIO 5」の販売を2月1日に開始する。
CHEMISTRYライブ映像が1日限り無料公開に。プレゼントも
CHEMISTRYのライブ映像「My Gift to You 〜Live in SUNTORY HALL〜」と、「白の吐息」ビデオクリップが1日限り無料公開に。
[NTT西 フレッツ・スポット] 不二家レストラン岡山店でサービスを開始
NTT西日本は、不二家レストラン岡山店であらたにフレッツ・スポットを開始した。
バンダイチャンネルがハンゲームに動画コンテンツを提供、アバターの連携も
バンダイチャンネルは、ゲームのポータルサイト「ハンゲーム」に動画コンテンツの提供を開始すると発表した。
[モバイルポイント] 日産自動車本社ギャラリーでサービスを開始
モバイルポイントは、日産自動車の本社ギャラリーであらたにサービスを開始した。
[HOTSPOT] 首都圏を中心に6か所でサービスを開始
ホットスポットは、首都圏を中心に計6か所であらたにサービスを開始した。
松下、モバイルノート「Let'snote」シリーズを刷新 CPU強化やDVDスーパーマルチドライブ採用など
松下電器産業は、個人向けモバイルノートPC「Let'snote」シリーズの新製品として、全シリーズの基本性能を強化し、2月25日から順次発売する。
Gackt、スマトラ沖地震チャリティーオークション。本人からのコメントも
ウーマン・エキサイト・オークションで1月26日(水)から2月14日(月)まで、「Gackt等身大フィギアチャリティーオークション」が開催される。
Movable Type日本語版にコメント欄からメールが送信できてしまう脆弱性
シックス・アパートは、ブログソフト「Movable Type」にspam送信ができる脆弱性があると発表した。対象になるのは、Movable Type日本語版のすべてのバージョンと2.661以前の英語版。
東芝、ハイビジョン液晶テレビ「液晶 beautiful “face”シリーズ」に4機種追加
東芝は25日、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ「液晶 beautiful “face” 37LC100」など4機種を、3月上旬から順次発売する。
iTunes以外でエンコードしたAACファイルがiPod shuffleで再生できない可能性
アップルコンピュータは、「iTunes」以外のソフトでエンコードしたAACファイルが「iPod shuffle」で再生できないことがあると発表した。
三洋電機、旅行や出張に便利な小型・軽量タイプのポータブルDVDプレーヤーを発売
三洋電機は、6.2V型ワイド液晶搭載ポータブルDVDプレーヤー「ムービッシュ DVD-HP62」を2月21日に発売する。バッテリーを本体に内蔵しながらもカバンに収納しやすい小型・軽量化を実現しているのが特徴だ。価格はオープン。
iPodの裏面に好きなロゴを刻印するサービスが開始、1台でも注文できる
iPodをApple Storeで購入した場合、好きな文字が刻印されるサービスが利用できる。しかし、決まったフォントで文字を刻印することしかできない。そんな中、カットアンドペーストは、iPodの裏に好きなロゴが刻印できるサービスを開始した。
キヤノン、高品位なポスター簡単作成機能を装備した大判インクジェットプリンター3機種
キヤノンは24日、グラフィック用大判カラーインクジェットプリンターシリーズ「imagePROGRAF」のラインアップに3機種を追加すると発表した。
J-COM、大阪狭山市/河内長野市/富田林市で6月からサービスを開始する
ジュピターテレコム(J-COM)は、大阪府大阪狭山市、河内長野市、富田林市の各一部地域で6月からサービスを開始する。近畿総合通信局から有線テレビジョン放送施設の変更許可を得たことによるもの。
浜崎あゆみなどの音楽DVDやCDの海賊版をオークションで販売。男性を逮捕
茨城県水海道警察署と同県警察本部生活安全課は、インターネットオークションを利用して浜崎あゆみなどの音楽DVDやCDの海賊版を販売したとして山梨県中巨摩郡在住の男性を著作権法違反の疑いで送致した。
日本のブロードバンド回線のトラフィック総量は平均で300Gbps超 〜総務省調査
日本のブロードバンド回線のトラフィック総量は平均で300Gbpsを超えるという。総務省が実施した「我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算」によるものだ。
インターチャネル、ウイルス対策ソフトとWebフィルタリングをセットで販売
インターチャネルは、ウイルスやセキュリティ対策ソフト「V3 ウイルスブロック 2005 インターネットセキュリティ」とWebコンテンツフィルタリングソフトをセットにした「V3 ウイルスブロック2005 ファミリーセキュリティ」を2月25日より販売する。
オリンパス、「m:robe」付属ソフトを使った音楽と写真のリミックス作品コンテストを実施
オリンパスイメージングは、HDDミュージックプレーヤー「m:robe」シリーズの2機種「m:robe MR-500i/MR-100」の購入者を対象に、音楽と写真のリミックス作品を競うコンテストを2月1日から実施する。

