最新ニュース(7,276 ページ目)

【インタビュー】2009年度は100万契約突破を目指す その先は新規事業も——ケイ・オプティコム
RBB TODAY編集部が主催した「ブロードバンドアワード2008」において、関西地区で圧倒的に強かったのはケイ・オプティコムだ。

放映当時話題騒然となった異色作が東映特撮BBに登場!
インターネット上で東映特撮ヒーロー作品を配信する有料会員制映像サイト「東映特撮BB」では、「仮面ライダー響鬼」テレビシリーズ全48話の配信を開始した。

UQ WiMAX、「WiMAX Wi-Fiゲートウェイセット」の無料モニター1000名を募集
UQコミュニケーションズは27日、高速モバイルデータ通信「UQ WiMAX」サービスにおいて、「WiMAX Wi-Fiゲートウェイセット」の無料モニター募集を発表した。

「あいのり」の強烈キャラ“やまじ”がPVデビュー!?
23日、約9年半の放送にピリオドを打ったフジテレビの人気バラエティー番組「あいのり」。同番組内で人気を集めた強烈キャラクターの“やまじ”が、WISEの新曲「ふりむかないで feat.Hiromi」のビデオクリップに出演する。

イー・モバイル、東京メトロでのサービスを開始 〜 主要地下鉄15駅で利用可能に
イー・モバイルは26日、サービス提供地域を追加した。

ノベル、「SUSE Linux Enterprise 11」を提供開始 〜 物理・仮想マシン、クラウドの展開を支援
ノベルは27日、「SUSE Linux Enterprise 11」の提供を開始した。

「J:COMチャンネル」、地域の暮らしに役立つデータ放送をスタート
ジュピターテレコム(J:COM)は4月1日、デジタルコミュニティチャンネル(自主放送)「J:COMチャンネル」でのデータ放送を開始する。

嶺南ケーブルネットワーク、福井県敦賀の地域WiMAXサービスを本格スタート
福井県敦賀を中心に展開する嶺南ケーブルネットワーク(RCN)は、4月1日より地域WiMAXサービスを本格的に開始する。

“お姉ちゃん”がいると草食男子にならない!?〜アイシェア調べ
最近よく聞く「草食男子」という言葉。その定義は諸説あるようだが、ネットユーザーはどのような要素に草食男子を感じるのか、また、自分の草食男子率はどのくらいだと思っているだろうか。

回転式キャップのUSBフラッシュメモリを2モデル——アクセントに蓮の花
エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、回転式キャップを採用し紛失を防ぐUSBフラッシュメモリで容量8GBの「USBメモリ RundiskII 8GB」と、4GBの「USBメモリ RundiskII 4GB」を発売した。価格は8GBが1,649円、4GBが949円。

最長9.3時間! ASUS、長時間バッテリ駆動のミニノートPC「Eee PC」新モデル
ASUSTeK Computerは27日、ミニノートPC「Eee PC」シリーズの新モデルとして、シリーズ最長のバッテリ駆動時間で10V型ワイド液晶を搭載する「Eee PC 1000HE」を発表。4月4日に発売する。価格は47,800円。

女性ばかりの会社で男性社員が開発した“究極のブラ”!?
GyaOの「アジナビ」では、爆笑ロマンチックラブコメディ映画「恋するブラジャー大作戦(仮)」の配信を開始した。配信期間は4月27日まで。

OTAS、クールなアナログ腕時計型のビデオカメラ——実売9,980円
OTASは27日、フラッシュメモリ8GBを搭載する腕時計型ビデオカメラ「Video CameraアナログWatch 8GB」を発表。同社直販サイトでの価格は9,980円。

キワどいサービスショットも満載!! セクシーグラドル3名が大集合
雑誌「sabra」とのコラボレーションにより、独自のセクシーシーン、コスプレ映像などを配信するGyaOの人気グラビア番組「sabra☆GyaO」。今回は、井上舞妃子、一双麻希、荒川絵里香を特集する。

「ニコニコ動画」専用IE8が登場 〜 アクセラレータやWebスライスに対応
動画コミュニティサイト「ニコニコ動画」は27日、Internet Explorer 8を連携させた新サービス「ニコニコ動画版Internet Explorer 8」を開始した。プロモーションサイトよりダウンロード可能。

ライバルを叩き一気に波に乗れるか!?〜W杯最終予選バーレーン戦
サッカーの日本代表は28日、埼玉スタジアムにてワールドカップアジア最終予選A組第5戦「バーレーン代表戦」に臨む。JFA公式サイトでは、直前の日本代表の様子を動画で見ることができる。

エレベーターでの体臭に注意! 男性のデオドラントスプレー利用者多数
男性用のデオドラントスプレー(制汗剤)が数多く出回っているが、ネットユーザーの利用状況はどうだろうか? アイシェアは20代から40代の男性452名に調査を実施、回答を集計した。調査期間は3月6日〜11日。

NECとインドHCL、企業向け文書・コンテンツ管理ソリューションで協業
日本電気とインドHCLテクノロジィーズは27日、日本における企業向け文書・コンテンツ管理(ECM、Enterprise Content Management)ソリューションでの協業に合意したことを発表した。

日立、ドコモのイーサネット伝送装置ベンダーに選定 〜 LTEモバイルネットワークに適用予定
日立製作所は27日、NTTドコモから、LTEのモバイルネットワークに適用されるイーサネット伝送装置ベンダーに選定されたことを発表した。

ついに宇多田ヒカルがやってくれた! Utadaの新作が全米で19位
14日にUtada名義での第2弾作品「This Is The One」をリリースした宇多田ヒカル。25日から同アルバムが全米で配信され、全米最大シェアを誇る配信サイト「i-Tunes music store」で総合チャート19位にランクインした。

ベリサインのPKI認証サービス、WiMAXのセキュリティ基盤として選定
日本ベリサインは27日、同社のPKI(公開鍵暗号基盤)がWiMAXフォーラムから選定されたことをあらためて発表した。

ロジクール、超小型USBレシーバー採用のシンプルワイヤレスマウス
ロジクールは27日、ナノレシーバーを採用した光学式ワイヤレスマウス「ロジクール ワイヤレスマウス M305」を発表。4月10日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は3,480円。

観ましたか?「つみきのいえ」〜ナレーションは長澤まさみ
第81回アカデミー賞において、邦画初となる短編アニメ映画賞受賞の快挙を成し遂げた加藤久仁生監督作品「つみきのいえ」が27日、DMM.comのDVDネットレンタルに登場する。

アクセサリー感覚で持ち運べる携帯ストラップ型USBフラッシュメモリ
アクセサリー感覚で持ち運べる携帯ストラップ型USBフラッシュメモリ