最新ニュース(7,280 ページ目)

テクノ界のモノノケ!? 電気グルーヴのシュールな世界
Yahoo!動画では、電気グルーヴのニューアルバム「J-POP」の収録曲およびこれまでのビデオクリップを一挙公開する。配信期間は4月30日まで。

アップル、画像処理ソフト「Aperture 2.1」——プラグイン強化
アップルは31日、オープンプラグインアーキテクチャを搭載した画像処理ソフト「Aperture 2.1」を発表。

「かのこん」のプロモーション映像&ブログパーツを無料で
バンダイチャンネルでは、ドタバタエロティック学園ラブコメディ「かのこん」のプロモーション映像を無料で公開。またキャラクターのブログパーツも配信中。

録画番組をiPod touchでネットワーク視聴! Mac用テレビキャプチャユニット
フォーカルポイントコンピュータは、地上アナログチューナー搭載のMac用ビデオキャプチャボックス「EyeTV 250 Plus」を4月中旬に発売する。価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は26,800円。

バッファロー、11b/g対応の無線LANルータを1万円台に値下げ
バッファローは31日、802.11b/g対応の無線LANルータ「AS-A100」を値下げした。なお、同製品は直販サイトのみの販売。

PDAで無線LANができるCFカード——802.11b/g対応
シーエフ・カンパニーは、PDAに802.11g無線機能を追加できるCF型無線LANカード「WL6020-686」「WL6012-678」を発表。4月末に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は18,165円、15,960円。

DVD映像などに最適なフルHD対応24型ワイド液晶ディスプレイ
グリーンハウスは31日、HDMI端子を搭載したグレアパネル採用の大画面24.1型ワイド液晶ディスプレイ「GH-TIG243SH-LB」を発表。5月上旬に発売する。価格は57,800円。

【増田タワシの価格ウォッチ】2GBは1000円まで下落——microSD/microSDHC価格調査
「今、いくらか知ってる?」と聞かれて答えると、だいたい実際より高かったりする。それくらいに価格が下落しているのがmicroSD/microSDHCだ。

【増田タワシの価格ウォッチ】2GBは1000円まで下落——microSD/microSDHC価格調査(データ編)
「今、いくらか知ってる?」と聞かれて答えると、だいたい実際より高かったりする。

ライコスジャパン、コミュニティサイト「カフェスタ」事業をMCJ子会社に譲渡
ライコスジャパンは28日、アバターコミュニティサイト「カフェスタ」事業について4月1日をもってMCJの子会社であるA&Tに譲渡すると発表した。

NXP、32ビットARM9マイクロコントローラ「LPC3200」シリーズを発表
NXPセミコンダクターズは19日に、新シリーズ「LPC3200」マイクロコントローラ ファミリを発表した。

東芝との特許ライセンス契約を締結——オンキヨー、グループのPC事業を強化
オンキヨーは28日、PC事業の強化のために東芝と特許ライセンス契約を結ぶことに合意したと発表。

NEC、産業機器向け白色LEDバックライト採用7.0型ワイド/6.5型アモルファスシリコンTFT液晶
NEC液晶テクノロジーは27日、産業機器用の表示デバイスとして、7.0型ワイドWVGAアモルファスシリコンTFT液晶ディスプレイモジュール「NL8048BC19-02」、および6.5型XGAアモルファスシリコンTFT液晶ディスプレイモジュール「NL10276BC13-01」を発売した。

夫婦とは、父の愛とは何か、思い切り泣ける韓国ドラマ「透明人間チェ・ジャンス」
AIIの韓国ドラマ配信ポータル「ドラマ韓」では、ユ・オソンとチェ・シラの共演でおくるホームドラマ「透明人間チェ・ジャンス」の配信を開始した。

この春注目のドラマ「ケータイ捜査官7」をテレビ放送前に!!
Yahoo!動画の「ズームアップ特集」では、テレビドラマ「ケータイ捜査官7」の特別映像を配信中。同ドラマは、4月2日からテレビ東京系で放送される新番組。

住信SBIネット銀行がフィッシング対策に「RSA FraudAction」を採用
ネット専業銀行である住信SBIネット銀行が、フィッシングサイト対策にRSAのサイト閉鎖ソリューションの製品を採用した。

スポーツの試合にコメントできる「ニコニコスポーツ」開始
ニワンゴが運営する「ニコニコ動画(SP1)」では、ループドピクチャー及びデータスタジアムと共同で、新たな動画ニュースコンテンツ「ニコニコスポーツ」を試験的に配信する。

国内大手ISP4社がNGN商用サービスの申し込みを開始
28日、ソネットエンタテインメント、NECビッグローブ、エキサイト、およびニフティは、31日からNTT東西が提供する「フレッツ光ネクスト」のサービスに対応すると発表した。

Yahoo!動画に「ガンダムX」「ガンダムW」が登場!!
Yahoo!動画は、人気のガンダムシリーズより「機動新世紀ガンダムX」と「新機動戦記ガンダムW」の冒頭5話を期間限定で無料配信中。

ドコモ、iMenuを全面リニューアル〜Google検索窓・ニュース・天気情報をトップに表示
NTTドコモグループ9社は、iモードのポータルサイト「iMenu」を4月1日9時に全面リニューアルする。

目の前まで届きそうな長いディスプレイアーム——アーム部45cm
エバーグリーンは28日、ディスプレイアームのロングモデル「DN-ARM810」を同社直販サイトで発売した。価格は7,999円。

エフルート、イー・モバイルの「EMnet」向けに検索サービスを提供
エフルートは28日、イー・モバイルの携帯電話向けインターネット接続サービス「EMnet」の「EMnet 便利サイト」を通じて、検索サービスの提供を開始した。

話題沸騰中「ドアラのひみつ」発売記念イベントの模様を
BIGLOBEでは、総合芸能サイト「BIGLOBE STARS」にて、「2008年プロ野球開幕特集」を配信中。中日ドラゴンズのキャラクター「ドアラ」のイベントの模様などを公開する。

「KDDI Business Outlook」4/25提供開始〜PCとau携帯電話swメールやスケジュールの統合が可能に
KDDIは4月25日より、SaaSソリューション「Business Port」業務アプリケーション第1弾として、「KDDI Business Outlook」の提供を開始する。