最新ニュース(7,210 ページ目)

国民的映画「男はつらいよ」を10週連続公開〜マドンナ・登場人物解説も
日本映画配信サイト「松竹ONLINE」では、“フーテンの寅さん”でおなじみ映画「男はつらいよ」のシリーズ第1〜10作を30日からインターネット初・独占配信する。

コレガ、最大150mの距離からPCを遠隔操作できるUSB対応KVM延長器
コレガは28日、PC〜コンソール(キーボード/マウス/ディスプレイ)間をLANケーブルの利用により最大150m延長して接続できるUSB対応のKVM延長器「CG-EXUV」を発表した。価格は46,620円で、6月上旬発売。

906i/706iシリーズはドコモからユーザーへの「Answer」
ドコモは27日、携帯電話の新モデル19機種を発表した。今回の新端末は、ユーザに対するAnswerとして登場した。

加藤ミリヤ「最後のI LOVE YOU」をより切なく響くアコースティックで
切ない歌詞が共感を呼んでいる加藤ミリヤの「最後のI LOVE YOU」。このアコースティックバージョンが配信限定で今日リリースされるのを記念し、Sony Music Online Japanをサイトジャックする。

UDMA/TurboUSB機能対応のカードリーダー/ライター——38メディア対応
バッファローコクヨサプライは、TurboUSB機能に対応する38メディア対応カードリーダー/ライター「BSCRA38U2」を6月下旬に発売する。Win/Macの両OS対応で、カラーはブレードシルバー/シャイニーブラック/ターコイズブルー/シャンパンゴールドの4色を用意。価格は3,969円。

松下、45度2方向赤外線発光のテレビ/BDレコーダー用リモコン
松下電器産業は、テレビ、BD/DVDレコーダーに対応したかんたんリモコン「RP-RM202」を発表。6月20日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は3,500円。

プラネックス、PC内ノイズ影響受けにくいUSBオーディオ変換アダプタ
プラネックスコミュニケーションズは、USBオーディオ変換アダプタ「PL-US35AP」を発表。6月上旬に発売する。価格は1,980円。

【WILLCOM FORUM & EXPO 2008 Vol.1】次世代に向けて走り出す——WILLCOMが提案するワイヤレスBBの世界
ウィルコムのプライベートイベント「WILLCOM FORUM & EXPO 2008」で27日、代表取締役社長の喜久川政樹氏が「ウィルコムの提案するワイヤレス・ブロードバンドの世界」をテーマに基調講演を行った。

ドコモ、FOMA 906iシリーズ8機種を発表、ホームUなど豊富な動画関連機能が目玉(各機種実機写真)
NTTドコモは27日、WORLD WINGやFOMAハイスピード、2in1などのサービスに対応し、ワンセグ、GPS、DCMX、iD、フルワイドVGA液晶などを搭載したFOMA携帯電話「906iシリーズ」全8機種を発表した。

【ビデオニュース】ドコモSH906iのタッチパネルの操作
27日、NTTドコモが携帯電話の夏モデルを発表した。このうちシャープ製の端末、SH906iには、スマートフォンのようなタッチ画面のインターフェイスが採用されている。

【ビデオニュース】ビル・ゲイツ、WILLCOM 03の発表イベントにビデオメッセージ
26日、ウィルコムが発表した新型スマートフォン、WILLCOM 03の発表会において、米Microsoft会長のビル・ゲイツ氏がビデオメッセージを寄せた。その全編をお伝えする。

水嶋ヒロが語るドラマ「絶対彼氏」の魅力
テレビ番組情報サイト・テレビドガッチでは、ドラマ「絶対彼氏〜完全無欠の恋人ロボット〜」に出演中の水嶋ヒロのインタビュー動画を配信。ドラマの見どころや共演者について語る。

ACCESS、ドコモ 906i/706i全機種に「NetFront Browser」を提供
ACCESSは27日、NTTドコモが6月以降順次発売する予定の携帯電話「906iシリーズ」全8機種、および「706iシリーズ」全11機種に携帯端末/情報家電向けブラウザ「NetFront Browser」を提供すると発表した。

スペースシャトル「ディスカバリー号」の最新状況を動画で公開
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、スペースシャトル「ディスカバリー号」の最新状況を、ライブストリーミング動画で配信するサイトを開設した。6月1日より配信を開始する予定。

サンドウィッチマン富澤の“アノ疑惑”が明らかに!?
お笑いコンビ・サンドウィッチマンが、ドラマ「ハチワンダイバー」で俳優デビューを果たした。同ドラマは、「週刊ヤングジャンプ」で連載中の将棋バトル漫画のドラマ版。

プラネックス、デジタル3波対応の広帯域アンテナ2分配器
プラネックスコミュニケーションズは27日、地デジなどに対応するアンテナ2分配器「PL-ANT02SP」を発表。6月上旬に発売する。価格は980円。

松下、騒音を88%カットするノイズキャンセルイヤホン
松下電器産業は27日、ノイズキャンセリング機能付きのカナル型イヤホンの新モデルとして、騒音を88%カットする「RP-HC55」と同83%の「RP-HC31」を発表。

ヤフー、日本語入力プログラム「VJE」をAPI化した「かな漢字変換Webサービス」
ヤフーは27日、インターネット関連の開発者向けにYahoo! JAPANの一部のサービスやデータベースへのアクセスを無料で公開するサービス「Yahoo!デベロッパーネットワーク」において、「かな漢字変換Webサービス」を公開した。

倍賞千恵子、寅さんの素敵な顔に「ふき出した」〜「男はつらいよ」誕生40周年プロジェクト
「『男はつらいよ』誕生40周年プロジェクト」の発表会が27日、東京・東劇(松竹本社)にて行われた。監督の山田洋次や、女優の倍賞千恵子などが出席した。

NEC、「UNIVERGE "FOMA"連携ソリューション」がドコモの「onefone」に対応
日本電気は27日、同社の「UNIVERGE "FOMA"連携ソリューション」がNTTドコモが開発を発表した無線LAN搭載携帯電話「onefone」に対応すると発表した。

三菱、液晶ディスプレイ「VISEO」に24型サテンブラックモデル——2,000台限定
三菱電機は、液晶ディスプレイ「VISEO」シリーズに24型のサテンブラックモデル「MDT242WG-SB」を2,000台限定で6月6日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は118,000円前後。

インディ・ジョーンズ新シリーズ公開記念の独占インタビュー
BIGLOBEの映画情報サイト「シネマスクランブル」では、新作映画「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」の監督、出演者のインタビュー映像の配信を開始した。

マクドナルド、都内21店舗にてDS向け無料コンテンツ配信実験〜ピカチュウ配布も
日本マクドナルドは、東京都内のマクドナルド21店舗において、ニンテンドーDSを利用した「ニンテンドースポット」実験サービスのトライアルを5月27日から6月30日まで実施する。

インターネット上の脅威は「見えない化」が進む〜IPA調査
情報処理推進機構は27日、5月23日に発刊を公表した「情報セキュリティ白書 2008」から第II部「10大脅威 ますます進む『見えない化』」を抜粋したものを公開した。