最新ニュース(7,160 ページ目)

ランキング初登場1位! 光を駆使して美貌を演出BENIの新曲PV
女の子のリアルな気持ちを歌ったラブソングが多くの共感を呼ぶBENI。8月12日にシングルリリースとなる新曲「ずっと二人で」が、レコチョク週間総合ランキング初登場第1位を獲得した。

IBM、IT資源を従量制で提供するパブリック・クラウド「IBM MCCS」発表
日本IBMは30日、IT資源をネットワーク経由で提供し従量制で課金する「IBMマネージド・クラウド・コンピューティング・サービス」を発表した。

友人、恋人をチェック!?〜女性は年齢が高くなるほど「匂い」に敏感
シーリア総合研究所が10代〜30代の女性を対象に、臭いに関する意識調査を実施。どの世代でも8割から9割が「気になる」と回答しており、女性にとって“臭い”は大きな関心事であるようだ。

ドコモ、「パケ・ホーダイ ダブル」「Biz・ホーダイ ダブル」の定額料を月390円からに値下げ
NTTドコモは30日、パケット定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」および「Biz・ホーダイ ダブル」の定額料について見直しを行い、月額390円(税込)からに変更すると発表した。8月1日より新料金となる。

ニコン、約7コマ/秒の高速連続撮影を可能にしたデジタル一眼のフラッグシップモデル
ニコンイメージングジャパンは30日、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデルとして「ニコン D300S」を発表。8月28日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は220,000円前後。

真夏の夜はホラーに限る! 一軒家に住む夫婦を襲った“彼ら”とは?
田舎にある孤立した一軒家。“彼ら”の襲撃は突然やってきた……。GyaO「シネマ&ドラマ」でショッキングスリラー映画「THEM ゼム」(R15指定)の配信を開始した。

FacebookとニンテンドーDSiが連携 〜 DSiカメラの写真をFacebookに直接アップロード可能に
任天堂は29日、携帯ゲーム機「ニンテンドーDSi」の最新ファームウェアとなるバージョン1.4を公開、SNSサイトの「Facebook」に対応した。

玉置成実トークイベントに石田純一が登場「結婚3回? いいんじゃない」
ニューシングル「Friends!」を7月29日にリリースした玉置成実が、同日、東京・渋谷HMVにて新曲発売記念トークイベントを行った。石田純一がシークレットゲストで登場、トークも行っている。

iGoogleがバージョンアップ 〜 UIを刷新、ガジェットの最大化にも対応
Googleは29日、「iGoogle」のバージョンアップを行った。

ニコン、初心者に優しい機能を満載したデジタル一眼エントリーモデル「ニコン D3000」
ニコンイメージングジャパンは30日、デジタル一眼レフカメラのエントリーモデル「ニコン D3000」を発表。8月28日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は55,000円前後。

桜井ひな“美女フェイス”の下に隠された“美女ボディ”を披露
GyaOの人気アイドル番組「sabra☆GyaO」を再配信する「『sabra☆GyaO』プレイバック!」。今回は、第2回sabraブロガール選手権のグランプリ受賞者桜井ひなが登場だ。

宇多田ヒカルの超レアなカラオケ動画〜自身の歌をバックコーラス
MySpaceで行われた宇多田ヒカル(Utada)のカラオケコンテスト。優勝者はなんとUtada本人とカラオケパーティーが出来る特典があったのだが、そのパーティーの模様がMySpace上で公開された。

中川家・礼二、「クイズ鉄道王決定戦」で上位狙う!
KDDI、沖縄セルラーは29日から9月30日までauケータイで日本一の鉄道王を決める「クイズ鉄道王決定戦」を開催する。

CTC、仮想化統合基盤リモート管理サービス「RePlavail」発表 〜 VMware社と運用フレームワークを国内初で開発
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、仮想化統合されたITプラットフォームを遠隔から運用するサービス「RePlavail(リプラベイル)」を発表した。10月1日より提供を開始する。

【ビデオニュース】クイズ鉄道王決定戦イベントに中川家・礼二と優木まおみ登場
クイズ鉄道王決定戦イベントに中川家・礼二と優木まおみ登場した。

多様なコーデックに対応するネットワーク/HDDメディアプレーヤー
ハンファ・ジャパンは30日、「DIGITAL COWBOY」ブランドのネットワーク/HDDメディアプレーヤー「DC-MCNP1」を発表。8月上旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は19,900円。

【現役女子大生ナビ Vol.24】慶応の“爽快美人”——慶應義塾大学・本山華子さん
ゲッティコミュニケーションズが運営するウェブコンテンツ「Campus NAVI」で活躍中の現役女子大生をピックアップする「現役女子大生ナビ」。第24回で紹介するのは、慶應義塾大学の本山華子さん。

ネットアップ、ストレージ環境管理ツールの新製品「SANscreen 5.1」を提供開始
ネットアップは30日、ストレージ環境の可視化によるデータ管理の効率的な運用を実現する管理ツールの新製品「SANscreen 5.1」の提供を開始した。

選挙向けポスターに写真を使われた眞鍋かをり、ブログで心境を告白
タレントの眞鍋かをりの写真が衆院選立候補予定者のポスターに使用されていた件について、彼女自身がブログ「眞鍋かをりのココだけの話」で「困惑している」とコメントしている。

BIGLOBE、下り最大7.2Mbpsを月額790円から利用可能な新プランを開始 〜 データ端末無料キャンペーンも実施
BIGLOBEは30日、下り最大7.2Mbps/上り最大1.4Mbpsの高速モバイルサービス「BIGLOBE高速モバイルEM 二段階定額(二年割)プラン」を開始した。
![[NTT西日本 フレッツ・スポット] 沖縄県内の4か所にてあらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西日本 フレッツ・スポット] 沖縄県内の4か所にてあらたにサービスを開始
NTT西日本は、沖縄県内の4か所にてフレッツ・スポットのサービスを開始した。

5人に1人が自分のサインを「作ったことがある」〜年齢高いほど高率に
子どもの頃、スポーツ選手や芸能人のサインをもらったことがある人は多いのでは。そんなサインについて、アイシェアがネットユーザーを対象に意識調査を実施した。

DNSサーバソフト「BIND 9」に危険度の高い脆弱性 〜 JPRSなどが【緊急】警告
日本レジストリサービス(JPRS)は29日、DNSサーバソフト「BIND 9」のDynamic Update機能に、リモートからのサービス不能(DoS)攻撃が可能になる脆弱性があるとして注意を呼びかけた。

実売9,980円、高解像度1,024×600ピクセルの8.9V型デジタルフォトフレーム
トランステクノロジーは、ネットブック用の高解像度1,024×600ピクセル(WSVGA)液晶パネルを採用した8.9V型デジタルフォトフレーム「TRANSGEAR TGP-901」を発表。8月4日より販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は9,980円。