最新ニュース(6,477 ページ目)
【祭・花火大会】8月第1週末のイベントをチェック
8月に入り、祭りや花火大会もあちこちで開催されはじめる。2日からは、すでに青森ねぶた祭が開催されているが、6日にはいよいよ仙台七夕まつりが。
バッファロー、Android搭載スマートフォンからNASを設定するアプリ……NAS導入にPC不要
バッファローは、スマートフォンやタブレット端末からネットワーク対応HDD(NAS)の設定ができるAndroid版アプリ「Smartphone Navigator」の提供を開始した。
KDDI、新たに「プランWシンプル」「プランW」開始……国際電話2,480円分が無料、au同士の通話無料
KDDIと沖縄セルラーは4日、国際電話の利用が多いユーザ向けとなる、au携帯電話の新料金プラン「プランWシンプル」および「プランW」を発表した。9月1日より提供を開始する。
サッカー元日本代表の松田直樹選手が死去
サッカー元日本代表で、日本フットボールリーグ松本山雅FCに所属する松田直樹選手が4日13時6分、死去した。チームのホームページで報告されている。
米セールスフォース、「Toyota Friend」デモの一部を公開
米セールスフォース・ドットコム(Salesforce.com)は、YouTubeの公式チャンネルに「Toyota Friend」のデモの一部を公開した。
eBookJapan、スマホ用サイトの売上がPC用サイトを逆転
電子書籍販売サイト「eBookJapan」を運営するイーブック イニシアティブ ジャパンは4日、7月25日~31日のeBookJapanサイトにおける週間売上にて、初めてモバイル用サイトでの売上がPC用サイトでの売上を逆転したと発表した。
ソーラーパネル付きリュックと補助バッテリのセット……緊急時やアウトドアに
OTASは4日、ソーラーパネル付きリュックサックと補助バッテリがセットになった「PWH-S-S04」の販売を開始した。同社Web直販価格は12600円。
iPadアプリで電気実験…学研がアップルストアでイベント開催8/21
学研ホールディングスでは、iPad用アプリ「学研電子ブロック for iPad」を使った夏休みスペシャルイベント「『学研電子ブロック for iPad』で楽しく学ぼう!電池と電球を使ったカンタン電気実験!」を、8月21日にアップルストア銀座にて開催する。
Berryz工房の新曲PVが到着!セクシーなランジェリー風衣装にも注目
アイドルグループBerryz工房のニューシングル「ああ、夜が明ける」のビデオクリップが、彼女たちのYouTubeオフィシャルチャンネルで公開されている。
「超高速モバイルデータ通信」3社速度比較、WiMAXがXiとUS抑え最速に……MMD研調べ
MMD研究所は4日、「超高速モバイルデータ通信サービスに関する地域別実測比較調査」の結果を発表した。UQ WiMAX、NTTドコモXi(クロッシィ)、ソフトバンクULTRA SPEEDの各超高速モバイルデータ通信の接続スピードを実測し比較調査したもの。
ヤマハ、オーバーヘッド型ヘッドホンとカナル型イヤホンの新モデルを発表
ヤマハは4日、オーバーヘッド型ヘッドホン「HPH-200」とカナル型イヤホン「EPH-100」を発表した。ともに販売開始は8月上旬。価格はオープン。
「ぶっかけ!おかず」に新ラインナップ登場…「ラー油サイト」リニューアル、Twitterキャンペーンも
エスビー食品は4日、おかず系調味料「ぶっかけ!おかず」シリーズについて、新たに「ぶっかけ!おかずラー油から油を減らしてみました。」「ぶっかけ!おかずカレー」「ぶっかけ!おかずわさび」の3製品を発表した。8日より店頭販売を開始する。
SKE48松井珠理奈が中学生であることを証明、たまった宿題に「手伝ってー」
AKB48選抜総選挙でも上位にランクインするSKE48の人気メンバー松井珠理奈。中学生には見えない大人っぽさが魅力の彼女が、ブログで中学生であることを証明している。
日本HP、「Cloud検証センター」をオープン……仮想化/クラウド環境を完備
日本ヒューレット・パッカードは4日、ヴイエムウェアとの協力体制を強化し、企業における仮想化/クラウド環境の早期実現を支援する「Cloud検証センター」をオープンすることを発表した。
[FREESPOT] 福岡県のプラネット 久留米上津店など6か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、福岡県のプラネット 久留米上津店など6か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。
名古屋文理大学、iPadの教育利用について調査結果を公開!
名古屋文理大学は、iPadの教育利用の効果に関する調査結果を発表した。
KCCS、脆弱性を検査する「グローバルWeb健康診断」提供開始
京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は4日、海外グループ会社向けにWebサイトの主要な脆弱性を検査する「グローバルWeb健康診断」の提供を開始した。
[Mzone] 東京都と大分県のスターバックス コーヒー 2店舗で新たにサービスを開始
NTTドコモは、東京都と大分県のスターバックス コーヒー 2店舗にてMzoneのサービスを開始した。
[NTT東日本 フレッツ・スポット] 東京都のスターバックス コーヒー 渋谷文化村通り店など3か所でサービスを開始
NTT東日本は、東京都のスターバックス コーヒー 渋谷文化村通り店など3か所で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。
岡村靖幸完全復活か!? YouTubeに最新ビデオクリップが登場
8月24日に、約7年ぶりの作品となるセルフカバーアルバム「エチケット」をリリースする岡村靖幸。同アルバムに収録される「だいすき」のビデオクリップが、YouTubeで公開されている。
KDDI、Android向けアプリ「au Smart Sports Run&Walk」公開……デザインや操作性を向上
KDDIは、Android搭載端末向けに、スポーツサポートサービス「au Smart Sports Run&Walk」アプリを公開した。
フィーチャーフォンのモバイル資産をスマートフォン対応に!KLab、「Artist Box」提供開始!
KLabは4日、既存のモバイルファンクラブサイト(フィーチャーフォン対応)をiOS、Android対応のスマートフォンに対応させる構築パッケージ「Artist Box」の提供を開始したと発表した。
山ピーがメガネなし3Dの自由さを表現!dynabook新CMが5日から
東芝は、俳優、タレントの山下智久が登場するノートパソコン「dynabook Qosmio T851」の新CM「グラスレス3D」篇を、8月5日より放映する。
Mac用マウス「Magic Mouse」を置くだけで充電できるワイヤレス充電器
Cut&Pasteは、アップル製マウス「Magic Mouse(マジックマウス)」対応のワイヤレス充電器「Induction Charger for Magic Mouse」を発表した。販売開始は8月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は5480円前後。

