2013年8月のニュース(17 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年8月のニュース一覧(17 ページ目)

おかもとまり、“あまちゃん”ヒロインに変身……アキ&ユイ風メイクを披露 画像
ブログ

おかもとまり、“あまちゃん”ヒロインに変身……アキ&ユイ風メイクを披露

 ものまねタレント・おかもとまりがNHK連続テレビ小説「あまちゃん」のヒロイン・天野アキと足立ユイ風のメイクを19日に自身のブログで披露した。

2人のドSがコラボ!? 「カラダ総選挙」、審査員は“見本”杉本彩 画像
その他

2人のドSがコラボ!? 「カラダ総選挙」、審査員は“見本”杉本彩

 スリーエスグループジャパンは18日、姿勢教育を目的としたイベント「S-レッチングフェスタ2013 カラダ総選挙」を、六本木ヒルズアリーナにて開催した。

あまちゃん「オープニングテーマ」&金爆「女々しくて」の“甲子園バージョン”着メロが登場 画像
音楽

あまちゃん「オープニングテーマ」&金爆「女々しくて」の“甲子園バージョン”着メロが登場

 夏の全国高校野球が盛り上がりを見せる中、NHK連続ドラマ小説「あまちゃん」のオープニングテーマや、エアーバンド・ゴールデンボンバーのヒット曲「女々しくて」などの“甲子園バージョン”着メロが登場した。

閉園後の遊園地に“貞子”たちが徘徊……富士急ハイランドが肝試しツアー開催 画像
その他

閉園後の遊園地に“貞子”たちが徘徊……富士急ハイランドが肝試しツアー開催

 富士急ハイランドが閉園後の遊園地で肝試しイベント「真夏の夜のきもだめしツアー」を23日、24日、30日、31日の4日間限定で開催する。同イベントは、富士急ハイランドの夏の恒例行事で、今年は30日公開の映画「貞子3D2」とコラボしている。

ドコモじゃないけど……NTTグループでiPhone販売、SIMフリー版のiPhone 5など 画像
スマートフォン

ドコモじゃないけど……NTTグループでiPhone販売、SIMフリー版のiPhone 5など

 NTTグループでiPhone販売へ。NTTレゾナントは、SIMフリー版のiPhone 5などと、同社のSIMカード「OCN モバイル エントリー d LTE 980」のセット販売を開始した。

東京都×若手芸人×ネット動画、「悪質商法」のキケンを若者にPR 画像
ウェブ

東京都×若手芸人×ネット動画、「悪質商法」のキケンを若者にPR

 東京都(生活文化局)は16日、若手芸人が演じるネット動画を活用し、若者向けとなる消費者教育キャンペーンを実施することを発表した。

“肌露出”がNGのAKB48高橋みなみ、温泉テーマパークのCM起用でピンチ?【動画】 画像
その他

“肌露出”がNGのAKB48高橋みなみ、温泉テーマパークのCM起用でピンチ?【動画】

 高橋みなみらAKB48メンバーを起用した温泉テーマパーク・大江戸温泉物語のCM「湯船」物語編と「浴衣」物語編が現在、公式サイトにて公開中。AKBメンバーたちが入浴シーンを披露している。

カカオジャパン、グループでボードを共有するアプリ「petaco」開始 画像
モバイルBIZ

カカオジャパン、グループでボードを共有するアプリ「petaco」開始

 カカオジャパンは19日、みんなで1つのボードを共有できるグループボード共有アプリ「petaco(ペタコ)」のサービスを開始した。iPhoneおよびAndroid端末向けにアプリの提供を開始する。

富士通のDRクライアント、「OpenADR2.0b」の認証を世界初取得 画像
ソフトウェア・サービス

富士通のDRクライアント、「OpenADR2.0b」の認証を世界初取得

 富士通と富士通研究所、Fujitsu Laboratories of America社は19日、3者が開発したデマンドレスポンス(DR)のクライアント機能ソフトウェア(VEN:Virtual End Node)が、7月に公開されたばかりの最新規格「OpenADR2.0b」の認証を、世界で初めて取得したことを発表した。

桜島が観測史上最大の爆発的噴火……現在の様子をライブカメラでチェック 画像
その他

桜島が観測史上最大の爆発的噴火……現在の様子をライブカメラでチェック

 18日に鹿児島県の桜島・昭和火口で爆発的噴火があり、噴煙は火口から約5000メートルにまで上昇した。噴煙の高さは観測史上最も高く、風下にあたる北西方向の市中心部に大量の灰を降らせた。

“トイレは使っても流さない元市議”立川明日香、大胆ずぶ濡れセミヌード披露 画像
その他

“トイレは使っても流さない元市議”立川明日香、大胆ずぶ濡れセミヌード披露

 昨年2月に埼玉県新座市議会議員選挙に立候補し“美しすぎる市議”として話題となった元市議の立川明日香さんが、現在発売中の「週刊ポスト」(小学館)で大胆なセミヌードを披露している。

Skype for Outlook.com、日本でも利用可能に……アカウントを統合可能 画像
ウェブ

Skype for Outlook.com、日本でも利用可能に……アカウントを統合可能

 Skypeは19日、日本でも「Skype for Outlook.com」(プレビュー版)の提供を開始した。

秋元黎くん、夏休みの江戸ワンダーランド 日光江戸村で時空ジャーナリスト体験 画像
映画・ドラマ

秋元黎くん、夏休みの江戸ワンダーランド 日光江戸村で時空ジャーナリスト体験

 テレビや映画で活躍中の子役、秋元黎(あきもとれい)くんが8月17日(土)、日光江戸村で開催されている体験型アトラクション「タイムトラベルアドベンチャー」に挑戦し、時空ジャーナリストとなって江戸の町を駆け巡った。

SKE48、ナゴヤドームでのコンサートを発表 画像
音楽

SKE48、ナゴヤドームでのコンサートを発表

 SKE48が神戸と横浜、そして名古屋のナゴヤドームで「単独コンサート」を行うことがわかった。「AKB48・2013真夏のドームツアー~まだまだやらなきゃいけないこと~」ナゴヤドーム公演2日目にアナウンスされた。

西川瑞希、自身がプロデュースのネイルシール第二弾発売記念イベント 画像
その他

西川瑞希、自身がプロデュースのネイルシール第二弾発売記念イベント

 ファッション誌「Popteen」モデルの西川瑞希がプロデュースするネイルシールの第二弾発売記念イベントがITS’DEMO渋谷センター街店にて開催。購入者抽選で選ばれた50名とサイン&握手会を行った。

神グループと呼ばれるように頑張る!……SUPER☆GiRLS、2冊目の写真集イベントで 画像
その他

神グループと呼ばれるように頑張る!……SUPER☆GiRLS、2冊目の写真集イベントで

 SUPER☆GiRLSの2冊目の写真集「スパガ!!」(DVD付き)の発売記念イベントが東京・秋葉原にて行われた。

【ウェブユーザビリティ洞察】ユーザー調査の証拠の説得力……ニールセン博士のAlertbox 画像
ウェブ

【ウェブユーザビリティ洞察】ユーザー調査の証拠の説得力……ニールセン博士のAlertbox

 ユーザビリティ調査等のユーザー調査からの提言を信頼してよいのはどういうときなのか。

【テクニカルレポート】ユーザーの感情を視覚化するユーザビリティ評価手法の開発……パナソニック技報 画像
テクノロジー

【テクニカルレポート】ユーザーの感情を視覚化するユーザビリティ評価手法の開発……パナソニック技報

 「使って楽しい」「心地よい」「達成感がある」など,快適性・達成感を目指した製品開発が進むにあたり,これらの感情を評価する方法が確立されていないのが課題であった.

今夜スペースシャワーTVでサザンオールスターズ特番……ライブ映像、最新インタビューも 画像
音楽

今夜スペースシャワーTVでサザンオールスターズ特番……ライブ映像、最新インタビューも

 スペースシャワーTVは、17日午後10時から特集番組「V.I.P.─サザンオールスターズ─」を放送する。

NHKスペシャル『緒方貞子 戦争が終わらないこの世界で』、今夜21時から……ヘイリーが歌う主題歌映像、先行公開 画像
音楽

NHKスペシャル『緒方貞子 戦争が終わらないこの世界で』、今夜21時から……ヘイリーが歌う主題歌映像、先行公開

 NHKスペシャル『緒方貞子 戦争が終わらない この世界で』がいよいよ今夜21時から放送になる。

神宮外苑花火大会、今夜開催 画像
その他

神宮外苑花火大会、今夜開催

 2013 神宮外苑花火大会が今夜、開催される。神宮外苑花火大会は、今年で24回目を迎える。打ち上げ総数は約10000発、チケットはすでに完売となっている。

「国際鉄道模型コンベンション」今日から東京ビッグサイトで……幕張メッセでは「トミカ博」も 画像
企業

「国際鉄道模型コンベンション」今日から東京ビッグサイトで……幕張メッセでは「トミカ博」も

 東京ビッグサイトにて、18日まで「国際鉄道模型コンベンション」が開催されている。今年で14回目を迎えた今回のテーマは、「昭和物語」。戦前・戦後・高度成長期と、鉄道の黄金時代・懐かしい時代にフォーカスしたテーマだ。

京都「五山送り火」、今夜20時頃から 画像
その他

京都「五山送り火」、今夜20時頃から

 16日、京都にてお盆の風物詩「五山の送り火」が行われる。

最新スマホ満足度調査、意外?な人気機種とは……機種毎のユーザー属性も判明 画像
スマートフォン

最新スマホ満足度調査、意外?な人気機種とは……機種毎のユーザー属性も判明

 エニタイムズは14日、「スマートフォンに関するアンケート」調査結果を発表した。調査期間は7月12日~14日で、15歳~64歳の男女1033人から回答を得た。

  1. 先頭
  2. 12
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. 20
  11. 21
  12. 22
  13. 30
  14. 最後
Page 17 of 35
page top