2010年2月のニュース一覧(7 ページ目)

【セミナー】ケーブルテレビ×デジタルサイネージ
SSK(新社会システム総合研究所)は、3月19日に「ケーブルテレビ×デジタルサイネージ」と題したセミナーを開催する。

【プレゼント】USBミニプロジェクター「PiPu」をプレゼント
連載中の「OLデジモノ日記」では、日ごろのご愛顧を感謝しまして、『第7回 3〜4人の打ち合わせに便利!小型のUSBミニプロジェクター「PiPu」』に登場したUSBミニプロジェクター「PiPu」を読者プレゼントいたします!

医療の質向上に必要なもの——帝京大学 澤 智博氏
米国NPO法人「コンティニュア・ヘルス・アライアンス」は17日、コンティニュア対応機器の利用開始に伴う記者発表会を行った。

【OGC 2010】オープンプラットフォームとは一体何なのか 〜 成蹊大学 野島美保氏
成蹊大学経済学部准教授でゲームコンテンツ研究の第一人者である野島美保氏は、OGCで「オープン化時代のゲームビジネス設計」と題して講演し、ソーシャルゲーム特有のマーケティング・フレームワークについて語った。

【OGC 2010】ニコニコ動画が目指す、あさってへの進化 〜 ニワンゴ杉本社長
ニコニコ動画を運営するニワンゴの杉本誠司社長は OGCで「動画 生放送 静画と続く、ニコニコ動画が目指すあさってへの進化」と題して講演を行った。

【ビデオニュース】シスコ、HPと販売パートナー契約を解消
米シスコシステムズは、YouTubeの公式チャンネルにHPとのパートナー契約(Cisco Certified Channel Partner)を終了するビデオをアップしている。

確定申告「e-tax」利用率は、たった15.8%。“手間とコスト”がネック 〜 楽天リサーチ調べ
楽天リサーチは22日、確定申告に関するインターネット調査の結果を公開した。

猫のユニーク映像が満載〜YouTubeが「動物チャンネル」を開設
2月22日は「猫の日」だそうだが、YouTube日本版が国内で掲載された動物動画の中から人気の画像を集めて紹介する特設チャンネル「YouTube 動物チャンネル」を開設した。

iPad用の液晶保護フィルム3製品
バッファローコクヨサプライは22日、iPad用の液晶保護フィルム3製品を発表。3月下旬から発売予定。

高時給職種ランキング公開!——求人情報サイト「バイトルドットコム」
総合求人情報サイトを運営するディップは22日、1月のアルバイト時給データを公表した。求人情報サイト「バイトルドットコム」に掲載された求人広告データを元に集計した。

NTTデータとシトリックス、デスクトップ仮想化で協業
NTTデータとシトリックス・システムズ・ジャパンは22日、デスクトップ仮想化分野で協業することについて、契約を締結したことを発表した。

河津桜、京都嵐山……花見と温泉を楽しむ宿紹介〜桜見ごろ時期も
花見をしながら温泉も楽しむ。温泉旅行情報サイト「BIGLOBE温泉」で「春は花見も温泉も!『花見と温泉を愉しもう!!特集』」をオープンした。桜名所とともに、周辺の24軒の温泉宿を紹介している。

イッツコム、マスコットキャラクターのネーミング募集を開始
イッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)は20日、マスコットキャラクターのネーミング募集を開始した。

自治体のサイト、PCよりもモバイルが便利との声
トランスコスモスとmedibaは22日、自治体モバイルサイトの利用動向に関する調査結果を発表した。

渤海建国を壮大なスケールで描く英雄大河ドラマ「大祚榮‐テジョヨン‐」
「朱蒙」「太王四神記」に続く全134話の英雄大河ドラマで渤海を建国した大祚榮(テ・ジョヨン)の一代記、韓国ドラマ「大祚榮‐テジョヨン‐」をShowTimeが配信開始した。

シグマ、デジタル一眼レフの技術を採用したコンデジ2製品
シグマは22日、デジタル一眼レフカメラに採用されている1,400万画素X3ダイレクトイメージセンサーを搭載し、AFスピードを向上させたコンパクトデジタルカメラとして、24.2mmのF2.8レンズ搭載「SIGMA DP2s」と、16.6mmのF4レンズ搭載「SIGMA DP1x」を発表した。

Gateway、7万円台半ばのCore i3搭載A4ノート
日本エイサーは22日、GatewayブランドからノートPC「NV5900-53W」を発表。25日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は75,000円前後。なお、Office搭載モデルの「NV5900-54W」は90,000円前後。

【バンクーバー五輪】女子カーリング、ドイツに敗れる〜ベスト4へ厳しい状況
バンクーバー冬季五輪カーリング女子の日本代表は第6戦でドイツと対戦、6−7で惜敗した。チーム青森公式サイトでは、対戦レポートのほかメンバーの写真ギャラリーなども公開している。

Winny開発者・金子勇氏の新技術が特許取得 〜 ドリームボート社が製品化
ドリームボートは22日、同社技術顧問である金子勇氏が独自開発した「情報提供管理システム」が、2009年11月に特許を取得していたことを公表した(特許番号:第4403124号)。

寺島しのぶに続き、山田洋次監督が特別功労賞受賞〜吉永小百合も祝福
第60回ベルリン国際映画祭のクロージング・フィルムとして山田洋次監督作品の映画「おとうと」が上映。同監督は特別功労賞受賞を受賞し、同行している主演の吉永小百合が祝福した。

ソニー、レンズ交換式の小型一眼を参考出展——年内に発売予定
ソニーは、現地時間21日から米国アナハイムで開催中の北米最大規模の写真・映像関連の展示会「PMA2010」において、レンズ交換式の小型一眼を参考出展している。
![[FREESPOT] 新潟県のグレースコート レアリスにアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 新潟県のグレースコート レアリスにアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、新潟県のグレースコート レアリスに設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

ブラッカイマー製作の米人気シリーズ「FBI失踪者を追え」シーズン1を
「パイレーツ・オブ・カリビアン」や「CSI」シリーズのジェリー・ブラッカイマー製作、1話完結型クライム・サスペンス「WITHOUT A TRACE / FBI 失踪者を追え! シーズン1」の配信がGyaO!で開始。

BIGLOBE、Android端末向けマーケット「andronavi」で無料アプリの提供を開始
NECビッグローブは22日、Android端末や対応アプリケーションの情報を提供する「andronavi(アンドロナビ)」において、無料アプリの提供を開始した。