2010年2月のニュース一覧(2 ページ目)

【バンクーバー五輪】浅田真央が銀メダル獲得、金のキム・ヨナは驚異の228.56点
バンクーバー五輪フィギュアスケート女子フリーが行われ、日本期待の浅田真央は131.72点を獲得。SPとの合計205.50点で銀メダルに輝いた。安藤美姫は5位、鈴木明子も8位入賞を果たしている。

30代を境に異なる結果に〜あなたにとっての「卒業ソング」は?
レコチョクは、ユーザー投票による「卒業ソングランキング」の結果を発表。総合1位は、レミオロメンが2004年に発表した「3月9日」となった。

iPhoneでプレゼンが行なえる超小型プロジェクター
シーエフ・カンパニーは、超小型プロジェクター「CINEMIN Swivel ピコプロジェクター」を発売開始。直販価格は39,900円。
![[ホットスポット] カジュアルエリアに96か所のサービスエリアを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット] カジュアルエリアに96か所のサービスエリアを追加
NTTコミュニケーションズは、無線LAN接続サービス「ホットスポット」のエリアに、マクドナルド 中標津東武店など96か所を追加した。

市進、NEC製仮想PC型シンクライアントシステムを導入 〜 塾/予備校業界初
小中高生を対象とした学習・受験指導教室を首都圏で展開する市進は26日、NECと共同で、仮想PC型シンクライアントシステム「VirtualPCCenter」(バーチャルピイシイセンター)を導入したことを発表した。

デジカメ飽和が進むなか、人気メーカーは?
デジタルカメラの所有率は94.4%。一眼レフの人気がかげる一方で一般への裾野の広がりを感じさせるコンデジ。デジカメで人気のメーカーは?

家族のためだけに生きてきた主婦が危険な恋に……「12月の熱帯夜」
GyaO!では2004年に放送された韓国ドラマ「12月の熱帯夜」の配信を開始。家族のためだけに生きてきた主婦が、死を宣告された若者と出会って危険な恋にハマっていくというラブストーリーだ。

F5、仮想アプライアンス「BIG-IP LTM VE」の無償トライアル版を提供開始
F5ネットワークスは26日、BIG-IP Local Traffic Managerのソフトウェア版「BIG-IP Local Traffic Manager Virtual Edition」(BIG-IP LTM VE)の無償トライアル版の配布を開始したことを発表した。

準ミス東大の画像がたくさん! 「美人時計」にあの現役東大生美女が登場
美人が1分ごとに時間を知らせてくれるウェブサイト「美人時計」が、BSフジの番組とコラボレーション。期間限定で同サイトに南明奈、三浦奈保子などが登場する。

「地球に緑を」——中田英寿が訴えかけるTBC新CM
TBCは、元サッカー日本代表の中田英寿が登場する新CMを3月1日より全国オンエアする。同CMは、「エステティックTBC×中田英寿コラボプロジェクト」のキャンペーンサイト上で視聴することが可能だ。
![[FREESPOT] 岩手県のホテル紫苑など5か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/96893.jpg)
[FREESPOT] 岩手県のホテル紫苑など5か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、岩手県のホテル紫苑など5か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

ソフトバンクTech、マーケティング・プラットフォームを初提供 〜 「Sitecore」OMS製品を販売
ソフトバンク・テクノロジーは26日、 オンライン・マーケティング・スイート製品を提供するサイトコアの日本法人と提携し、「Sitecore」OMS製品の取り扱いを行うことを発表した。

ハンドル付きで持ち運べる液晶一体型デスクトップPC
日本Shuttleは、液晶一体型デスクトップPC「X5000 V2」の発売を開始。基本構成の直販価格は64,800円。カラーはホワイト/ブラック。

【バンクーバー五輪】浅田真央逆転なるか……運命のフリーまもなくスタート
日本時間本日10時から行われるフィギュアスケート女子フリー。ショートプログラム1位のキム・ヨナ、2位の浅田真央、3位のロシェットによる金メダル争いがいよいよクライマックスを迎える。

YouTubeが「My YouTube」をはじめたが・・・
YouTubeは、「My YouTube」をオープンした。同サービスは、専用の表示形式で、著名人などが動画を紹介するコンテンツだ。

Twitterで知り合った男女の友情を描くドラマ、フジが4月から
フジテレビはTwitter(ツイッター)を通して知り合った5人の男女の友情を描くドラマ「素直になれなくて」を、4月にスタートする。

音楽視聴はテレビよりもYouTube-——日本レコード協会調べ
社団法人日本レコード協会は25日、2009年度「音楽メディアユーザー実態調査」の報告書を公開した。

野口宇宙飛行士、日本独自の通信回線で筑波と交信
宇宙航空研究開発機構(JAXA)はYouTubeの公式チャンネルに、国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在中の野口聡一宇宙飛行士との直接データ通信による映像を公開した。

UQ WiMAX、開業1周年記念で端末価格が半額に 〜 期間限定キャンペーンを実施
UQコミュニケーションズは25日、「開業1周年記念 UQ WiMAX端末 半額キャンペーン」を発表した。

ソフトバンクBBがPCサプライに参入、まずはBluetoothマウスやキーボードから
ソフトバンクBBは25日、PCサプライ市場への新規参入を発表。3月12日からSoftBank SELECTIONオンラインショップ、一部家電量販店にて順次発売を開始する。

AKB48ニューアルバム発売記念〜4,848人に特別アンケートを実施
AKB48のニューアルバムが4月7日に発売される。HMVでは、アルバムの発売を記念して、全国58の店舗及び、オンラインショッピングサイトHMV ONLINE、HMV MOBILEで、本日より予約受付を開始するとともに、キャンペーン企画を開催する。

マイクロソフト、実売1,050円の有線キーボード——モンハン推奨モデル
マイクロソフトは25日、USB接続の有線キーボード「Microsoft Wired Keyboard 600 Monster Hunter Frontier Online Special Edition」を6月24日から発売することを発表。価格は1,050円。

「週刊少年ジャンプ」が公式サイトで新創刊雑誌のタイトルを大募集
集英社が、新人漫画家たちの読み切り作品を集めた「週刊少年ジャンプ」増刊号をリニューアル新創刊する。「週刊少年ジャンプ」公式サイトでは、その新雑誌のタイトルを大々的に募集中だ。

SBテレコムら、ネット×ケータイ×ARで京都観光をプロモーションする実験を開始
ソフトバンクテレコムは25日、京都放送、頓智ドット、リアライズ・モバイル、ソフトバンクモバイルなどとともに、「ICTを用いた京都観光プロモーションプロジェクト」を行うことを発表した。