2008年2月のニュース一覧(9 ページ目)

超高速インターネット衛星「きずな(WINDS)」打ち上げ実況はじまる
超高速インターネット衛星「きずな(WINDS)」/H-IIAロケット14号機打ち上げの模様がインターネット配信された。

打ち上げ間もなく!超高速インターネット衛星「きずな」ライブ配信
独立行政法人宇宙航空研究開発機構は、超高速インターネット衛星「きずな(WINDS)」/H-IIAロケット14号機打ち上げの模様を種子島のスタジオから生中継している。

米Google、AdSense for videoのベータ版を開始
米GoogleはAdSense for videoを開始した。プロダクトマネージャーのShamim Samadi氏、プロダクトマーケティングマネージャーのRyan Hayward氏が同社のブログで明らかにした。

富士通BSC、ゲートウェイ型メール暗号化ソフト「FENCE-Mail For Gateway」を発売
富士通ビー・エス・シー(富士通BSC)は、情報セキュリティソフト「FENCE」シリーズの新製品として、ゲートウェイ型のメール暗号化製品「FENCE-Mail For Gateway」を2月29日に発売する。

米EMC、個人情報管理の米Pi社を買収
米EMCは21日(現地時間)、個人情報管理の米Pi社を買収すると発表した。2008年の第1四半期には買収が完了する見通し

コアマイクロシステムズ、iSCSI/IP SAN機能とNAS機能とを統合したハイブリッド型ネットワークストレージ
コアマイクロシステムズは、一台のストレージ装置上にiSCSI/IP SAN機能とNAS機能とを統合したハイブリッド型ネットワークストレージ「SANFiler(サン・ファイラー)」シリーズを発売した。

鳥居みゆきがトークショーで激白「高校時代の彼氏は外国人」!?
現在、公開中のスタイルジャム配給の映画「全然大丈夫」。本作に出演した鳥居みゆきが21日、渋谷シネクイントで行われた「全然大丈夫」公開記念のトークショーに登場した。

【インタビュー】“総合力”で差別化を図るKDDI「au one net」——ブロードバンド&ケータイでより便利にお得に
RBB TODAY「ブロードバンドアワード2007」において「ベストサービスアワード」最優秀賞に輝いたKDDIの「au one net」について、担当者に話を聞いた。

FLOW初のバラード「ありがとう」PVと最新ライブ映像を時間限定で公開
ソニー・ミュージックネットワークのオフィシャルサイト「Sony Music Online Japan」のトップページを、新曲をリリースしたFLOWがサイトジャック。期間は23日正午から36時間限定。

ソフトバンク「キャラケー」に追加パネル——キティ、スヌーピー、リラックマなど
22日、ソフトバンクモバイルは、「fanfun. Softbank 815T」のコーディネートパネルに、新しいデザインの追加パネルを投入すると発表した。

携帯着信音、20〜30代はマナー重視「環境音・ノイズ」が人気〜アイシェア調べ
アイシェアは22日に、20代〜30代の着信メロディ、着うたダウンロード経験者を対象に着信音に関する意識調査の結果を公表した。

NTT-Com、OCN IPv6で利用できるm2m-x認証・暗号化リモートアシスタンスシステム
NTTコミュニケーションズは22日、総務省の調査事業「IPv6によるユビキタス環境構築に向けたセキュリティ確保に関する実証に係る請負」の一環として、OCN IPv6で活用できる「セキュアリモートアシスタンスシステム」を発表した。

米Microsoft、同社製品と技術をさらにオープンにする戦略変更
米Microsoftは21日(現地時間)、同社製品に対する開放性と相互運用性、ビジネスチャンス、選択肢の幅を広げるために広範にわたる戦略変更を行うと発表した。

PC作業のとき、足を楽にする1台2役のすごい奴「フットマン」
サンコーは22日、組み立て方でフットレスト台と足乗せ台になる1台2役の「フットマン」を同社直販サイトで発売した。価格は6,980円。

上田桃子や宮里藍らが出場〜今週末のLPGA第2戦の激闘をいち早く!
ブロードバンド放送GyaOでは、この週末にハワイで開催され、上田桃子や宮里藍らが出場する米女子プロゴルフツアー(LPGA)第2戦「フィールズオープン・イン・ハワイ」の模様を3日間配信する。

ソニー、ブラビアリンク対応のAVラック型シアターシステム——「ウォークマン」との接続にも対応
ソニーは、「ブラビアリンク」対応のAVラック型シアターシステムの新製品として、携帯オーディオプレーヤー「ウォークマン」との接続にも対応する「RHT-G900」を4月21日に発売する。

OKI、みずほ銀行に「Edy チャージソリューション」を提供開始〜みずほダイレクトのモバイルバンキング利用者に対応
OKIは22日、みずほ銀行に「Edyチャージソリューション」の提供を開始したことを発表した。みずほ銀行は25日より「みずほダイレクト」のモバイルバンキング利用者向けに「Edyチャージサービス」を開始する。

田中将大は? 中田翔は? パ・リーグ全試合の模様をライブで配信
TVバンクは、3月20日に開幕する2008年度のパシフィック・リーグ全試合のライブ映像をYahoo!動画で無料インターネット配信を行う。ライブ映像はソフトバンクモバイルの携帯電話でも閲覧できる。

エイタロウソフト、映画「バンテージ・ポイント」の舞台をケータイ3D仮想空間「Lamity」で実現
エイタロウソフトは22日に、仮想空間を使用した新しい取り組みとして、映画「バンテージ・ポイント」を原案としたケータイ3D仮想空間「Lamity」のサービスインを発表、同日よりサービスを開始した。

ポラロイド、インスタントフィルムの生産を2008年夏までに終了
ポラロイドは、インスタントフィルムの生産を今夏までにすべて終了すると発表。近年デジタル写真の急速な普及の影響を受けたかたち。

イ・ビョンホン&チョン・ドヨンで描く古きよき純愛物語「我が心のオルガン」
ブロードバンド放送GyaOでは、イ・ビョンホン&チョン・ドヨン主演、多くの映画祭で絶賛されたノスタルジックな初恋物語「我が心のオルガン」の配信を開始した。

ウィルコム定額プラン新CMに、あの白い犬もついプッツン!?
ウィルコムでは22日より、定額プランの新しいキャンペーンCM「ごめんね メール編」の放映を開始した。

マイクロソフト、5GBの無料オンラインストレージサービス「Windows Live SkyDrive」
マイクロソフトは22日、無料オンラインストレージサービス「Windows Live SkyDrive」正式版の提供を日本を含む世界38カ国で開始した。

メモリカードでmicroSDが4割以上のシェア——BCN調べ
BCNは22日、同社が運営するサイト「BCNランキング」でメモリカードの規格別シェアを発表。microSDが40%以上のシェアを獲得していることが分かった。