「宇宙に一番近い町」をアピール!ふるさと納税を活用、2,800万円で制作した「VRコンテンツ」 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「宇宙に一番近い町」をアピール!ふるさと納税を活用、2,800万円で制作した「VRコンテンツ」 2枚目の写真・画像

日本国内に2箇所しかないロケット発射場の1つである「内之浦宇宙空間観測所」を有する鹿児島県 肝付町が、VRコンテンツを利用した地域創生プロジェクトをスタートさせた。ふるさと納税を活用したプロジェクトで開発費を捻出するなど、ユニークな取り組みに注目が集まる。

IT・デジタル スマートフォン

関連ニュース

鹿児島県 肝付町のVRコンテンツを利用した地域創生プロジェクト。ふるさと納税を絡めたユニークな取り組みだ
鹿児島県 肝付町のVRコンテンツを利用した地域創生プロジェクト。ふるさと納税を絡めたユニークな取り組みだ

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!

    XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!

  3. ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境

    ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境

  4. 『ケーブル・アワード2023』投票受付開始!全国のCATV事業者のベストプロモーションが決定

  5. 【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん

アクセスランキングをもっと見る

page top