電子の集中豪雨、JAXAが観測! | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

電子の集中豪雨、JAXAが観測!

IT・デジタル 科学・宇宙
ISS「きぼう」日本実験棟
  • ISS「きぼう」日本実験棟
宇宙航空研究開発機構(JAXA)、国立極地研究所、早稲田大学は、国際宇宙ステーション「きぼう」に搭載した高エネルギー電子・ガンマ線観測装置(CALET)で電子の集中豪雨を観測したと発表した。

CALETの観測データによって、ISSが夕方から夜にかけて磁気緯度の高い地域を通過する際、数分間にわたって大量の放射線電子が降り注ぐ「電子の集中豪雨」がISSでも起こっていることを初めて明らかにした。その準周期的な強弱の現れ方などから、電磁イオンサイクロトロン波と呼ばれる「オーロラのさざ波」を感じて、大気に落とされたバンアレン帯の電子だと考えられるとしている。

電子の集中豪雨は人工衛星の帯電による障害や、中層大気のオゾン破壊の原因となるため、今後、宇宙天気予報の研究や大気化学の研究に役立つことが見込まれる。

今回の研究成果は、Geophysical Research Lettersにオンライン掲載された。

JAXA、ISS「きぼう」に搭載したCALETで電子の集中豪雨を観測

《レスポンス編集部@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top