宇宙、天体ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

宇宙、天体に関するニュース一覧

【たわごと日和。】第3回 自然科学の詩情と牛肉の特売日 画像
IT・デジタル

【たわごと日和。】第3回 自然科学の詩情と牛肉の特売日

先日、スティーブン・ホーキングの訃報を知っておよそ10年ぶりくらいにかれの著書『ホーキング、宇宙を語る』を読んだ。もともと持っていた本は実家の書庫に置いてきてしまっていたので近所の本屋で買い直した。

「宇宙に一番近い町」をアピール!ふるさと納税を活用、2,800万円で制作した「VRコンテンツ」 画像
IT・デジタル

「宇宙に一番近い町」をアピール!ふるさと納税を活用、2,800万円で制作した「VRコンテンツ」

日本国内に2箇所しかないロケット発射場の1つである「内之浦宇宙空間観測所」を有する鹿児島県 肝付町が、VRコンテンツを利用した地域創生プロジェクトをスタートさせた。ふるさと納税を活用したプロジェクトで開発費を捻出するなど、ユニークな取り組みに注目が集まる。

ホリエモンロケット「MOMO」発射の模様を「SHOWROOM」が生配信! 画像
エンタメ

ホリエモンロケット「MOMO」発射の模様を「SHOWROOM」が生配信!

SHOWROOMが運営するライブ配信サービス「SHOWROOM」が29日午前9時30分頃から堀江貴文創業のインターステラテクノロジズ(IST)社による新型の観測ロケット「MOMO」の打ち上げを「ホリエモンロケット打ち上げ生中継!」と題して生配信することが決定した。

ふたご座流星群、13・14日にピーク!国立天文台に観察ポイントを聞いた 画像
IT・デジタル

ふたご座流星群、13・14日にピーク!国立天文台に観察ポイントを聞いた

 いよいよやってきた2016年最大流星群の最終者「ふたご座流星群」。見頃は12月13日・14日とされるが、もっとも観察に適した時刻や場所、見上げるべき方角や観察アイテムについて知り、準備万端で臨みたいものだ。国立天文台スタッフに話を聞いた。

宇宙ステーション補給機「こうのとり」、9日22時26分に打ち上げ 画像
IT・デジタル

宇宙ステーション補給機「こうのとり」、9日22時26分に打ち上げ

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、12月9日に宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機を搭載したH-IIBロケット6号機(HTV6)を打ち上げると発表した。12月9日に打上げ、12月13日には「こうのとり」6号機がキャプチャ(把持)される模様がライブ中継される。

大西宇宙飛行士、日本国内でリハビリ…ISS長期滞在から帰還 画像
IT・デジタル

大西宇宙飛行士、日本国内でリハビリ…ISS長期滞在から帰還

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)第48/49次長期滞在クルーとして115日間宇宙に滞在した大西宇宙飛行士が、ISS長期滞在から帰還後のリハビリテーションのため、11月20日に一時帰国したと発表した。

12月はふたご座流星群!スマホ天体望遠鏡PalPANDAに新商品 画像
IT・デジタル

12月はふたご座流星群!スマホ天体望遠鏡PalPANDAに新商品

 光と色彩の能力テストTOCOLは、スマホ天体望遠鏡PalPANDAのコンプリート版「ギフトPalPANDA」(TOCOL Artcrafts シリーズ)を発売した。価格は15,000円(税別)。日本製。

しし座流星群が17日にピーク……見頃や観測条件は? 画像
IT・デジタル

しし座流星群が17日にピーク……見頃や観測条件は?

 しし座流星群が11月17日に活動のピークを迎え、数が一番増えるのはしし座が昇る18日未明。気象庁の天気予報では晴れの地域が多いが、満月を過ぎた月が夜空を照らすため、見えにくいことが予想される。流星は東方向だけでなく全天に飛ぶ。

スーパームーン、あなたは見られた? ネット上も一喜一憂 画像
IT・デジタル

スーパームーン、あなたは見られた? ネット上も一喜一憂

68年ぶりの大きな満月が見られると、大きな注目を浴びた「スーパームーン」。しかしながら、14日夜の天気は、ウェザーニューズが「広い範囲で曇りや雨となる可能性」があると予報した通り、その期待とは裏腹に全国的に厳しい観賞状況となったようだ。

スーパームーンは今夜!気になる天気は? 画像
IT・デジタル

スーパームーンは今夜!気になる天気は?

 2016年で最大の満月となる「スーパームーン」が11月14日に出現する。午後8時21分にもっとも地球に接近し、午後10時52分に満月となる。ウェザーニューズによると、好条件で観測できそうなのは、沖縄・先端諸島と北日本。早めの時間がおすすめだという。

14日夜に「スーパームーン」!68年ぶりの大きさ 画像
IT・デジタル

14日夜に「スーパームーン」!68年ぶりの大きさ

 11月14日は、2016年で最大の満月となる「スーパームーン」が出現する。24時間生放送番組「SOLiVE24」では午後9時~午後11時にかけて、スーパームーンを生中継する特別番組を放送する。

17日深夜に月の一部が地球の半影に入る「半影月食」発生 画像
IT・デジタル

17日深夜に月の一部が地球の半影に入る「半影月食」発生

 9月17日の深夜、月の一部が地球の半影に入る「半影月食」が起こる。月は、ほぼすっぽり地球の半影に隠れるが、眼視では明るさの変化はわかりにくいという。写真に撮影して、月の明るさの変化を見比べてみるとよさそうだ。

親子で天体観測!スマホに取り付ける天体望遠鏡「PalPANDA」 画像
IT・デジタル

親子で天体観測!スマホに取り付ける天体望遠鏡「PalPANDA」

夏休みの自由研究用ということだろうか?店頭に天体観測用のグッズを置いているショップを見かける。ここで紹介する天体観測用ツールも、東急ハンズで筆者がみかけた商品だ。

今夜、ペルセウス座流星群が観測ピーク! 画像
ライフ

今夜、ペルセウス座流星群が観測ピーク!

ウェザーニューズは、8月12日夜~13日にかけてピークを迎える三大流星群のひとつであるペルセウス座流星群を、24時間生放送の天気番組「SOLiVE24」で全国11カ所から生中継する。

方角・天気は? ペルセウス座流星群、12日22時ごろに極大 画像
ライフ

方角・天気は? ペルセウス座流星群、12日22時ごろに極大

 2016年のペルセウス座流星群が8月12日午後10時ごろに極大を迎える。今年は例年よりも流星群の活動が活発で、月明かりの影響が少なく、好条件で観測できそうだ。空の広い範囲が見渡せれば、方角はどこを向いても構わないという。

ペルセウス座流星群、2016年は好条件!観測チャンスは8/12-13 画像
IT・デジタル

ペルセウス座流星群、2016年は好条件!観測チャンスは8/12-13

 夏の一大天体ショー「ペルセウス座流星群」が8月12~13日、見頃のピークを迎える。2016年は、8月12日夜半頃から13日の夜明けまで、月明かりの影響をほとんど受けずに観測できることから、条件が大変よいとされており、流れ星の観察に期待がかかる。

ペルセウス座流星群の観察チャンス!8月12日を中心に 画像
ライフ

ペルセウス座流星群の観察チャンス!8月12日を中心に

国立天文台は、多くの人にペルセウス座流星群を観察してもらうため、「ペルセウス座流星群を観察・報告するキャンペーン」を8月10日から展開する。

10年振り「太陽を横切る水星」! 今夜8時より生中継 画像
IT・デジタル

10年振り「太陽を横切る水星」! 今夜8時より生中継

 水星が、地球と太陽の間に入り横切る現象「水星の太陽面通過」が、2006年以来10年ぶりに本日発生する。

今夜は“こと座流星群”と“極小の月”が共演 画像
ライフ

今夜は“こと座流星群”と“極小の月”が共演

 毎年ゴールデンウイーク直前の時期に、ピークを迎える「こと座流星群」。国立天文台が発表している「ほしぞら情報」の「東京の星空・カレンダー・惑星」によると、2016年の「こと座流星群」は22日にピークを迎える模様だ。

ホーキング博士やザッカーバーグが参加、「地球外生命体発見」プロジェクトが始動 画像
IT・デジタル

ホーキング博士やザッカーバーグが参加、「地球外生命体発見」プロジェクトが始動

 「地球外生命体を発見しよう」という試みは過去何度も行われているが、今回新たな試みが、ロシアの大富豪ユーリー・ミリネル氏と英国の宇宙物理学者スティーブン・ホーキング博士により発表された。

地球の2.3倍、170光年先! 太陽系外惑星「K2-28b」が見つかる 画像
IT・デジタル

地球の2.3倍、170光年先! 太陽系外惑星「K2-28b」が見つかる

東京工業大学、国立天文台、アストロバイオロジーセンターを中心とする国際研究チームは、惑星が主星の手前を通過するトランジット(食)現象を利用して、地球から約170光年先に地球の2.3倍の大きさをもつ太陽系外惑星「K2-28b」を発見した。

X線天文衛星「ひとみ」に異常、空中分解? 軌道に影響も 画像
IT・デジタル

X線天文衛星「ひとみ」に異常、空中分解? 軌道に影響も

 3月27日18時、JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、X線天文衛星「ひとみ」(ASTRO-H)が通信異常に陥っていることを発表。JAXAは対策本部を設置し、第1回会合を開催。ひとみの通信の復旧と原因調査に努めているとのこと。

なぜ、auが月面探査に挑戦? 通信技術で宇宙開発を支えるワケとは 画像
IT・デジタル

なぜ、auが月面探査に挑戦? 通信技術で宇宙開発を支えるワケとは

 KDDI(au)は、ロボットによる月面探査レース「Google Lunar XPRIZE」に参加するispace社「HAKUTO」チームの公式パートナーとなり、“純民間”による月面探査に挑むことを発表した。

フライトまで3カ月!大西宇宙飛行士が記者会見 画像
ブロードバンド

フライトまで3カ月!大西宇宙飛行士が記者会見

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、ヒューストン駐在員事務所とJAXA東京事務所をTV会議システムでつないで大西宇宙飛行士の記者会見を開いたと発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 最後
Page 1 of 25
page top