
「この速さを体験すると戻れない」……KDDI田中社長、WiMAX対応「htc EVO」の高速通信をアピール 2枚目の写真・画像
KDDIは28日、高速通信サービス「WiMAX」に対応したAndroidスマートフォン「htc EVO WiMAX ISW11HT」と、モトローラ製タブレット端末「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」を発表した。両機種ともに4月上旬以降に発売予定。
IT・デジタル
スマートフォン
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【連載・日高彰のスマートフォン事情】もはや端末争いではないスマートフォン競争
-
【連載・日高彰のスマートフォン事情】徹底した戦略で「アメリカ版ガラパゴス」を脱するMotorola……日本勢は周回遅れ
-
日本初のWiMAX対応でテザリングも可能なauスマートフォンが登場!
-
グリーとKDDI、ソーシャルアプリ検索「GREEマーケット」を提供
- KDDI、au携帯電話の通話品質を向上……新技術「EVRC-B」で1.4倍に
- KDDI、Android 3.0タブレット「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」を4月上旬に発売!
- 「ATOK for Android [Trial]」、auとソフトバンクにも提供開始
- 携帯からのネットショッピング経験、「GREE・モバゲー利用者」約7割に対し「非利用者」は4割半
- KDDI、海外パケット定額サービス「海外ダブル定額」提供開始
- J:COMとKDDI、「J:COM PHONEプラス」発表……セット利用ならすべてのauケータイと通話無料
- au、学生と家族対象の「ガンガン割引」をスマートフォンにも
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
iPhone・iPad、電子書籍の閲覧向きは縦・横どちら? ビューン調べ
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
キングジム、カメラ付きの効率的なデジタル名刺整理ホルダー「ピットレック」
-
【今週のエンジニア女子 Vol.97】海外の技術カンファレンスで登壇できる実力を!……横溝友香さん
-
ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境