
インテル、一般PCユーザー向けの新CPU「Core i7」、「Core i5」を発表 1枚目の写真・画像
インテルは8日、一般PCユーザー向けの新CPUとして「Core i7-870」、「Core i7-860」、「Core i5-750」を発表、同日から発売を開始した。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
日本テラデータ、「Teradata Data Mart Edition」を発売 〜 ソフトの単体販売は初
-
間もなく秋葉原で深夜販売──インテル新CPU
-
日本HP、「HP Z800 Workstation」に128GB/160GB/192GBの大容量メモリ構成モデルを追加
-
インテル、新マーケティング・キャンペーン“Sponsors of Tomorrow”を開始 〜 今後数年、20か国以上で展開
- 最薄部6ミリのノートPC「X-Slim」シリーズに8.3時間バッテリ駆動モデルが登場
- MSI、世界最軽量クラス約2.1kg以下の15.6V型ワイド液晶ノートPC
- フランス語国際放送のTV5MONDE、「TV5MONDE PACIFIQUE」をスタート
- 富士通、5年間の訪問修理付きで一括購入可能なパソコンを、教育機関向けに販売
- インテル、vProテクノロジー対応ソリューションの導入実績拡大を公表
- 低価格なネットブックは画面表示に不満、薄型ノートPCの今後に期待——IDC Japan調べ
- インテル、2009年第3四半期の売上高と粗利益の予測を上方修正
- 日本HP、ハードとソフトをセットにした「仮想クライアント50台スターターパック」キャンペーン実施
- 日本エイサー、法人向けWiMAX標準搭載ネットブック/ノートPC発表会レポート
- 富士通、ノートPCの紛失・盗難対策ソリューション「CLEARSURE」対応PCを発表
- 富士通とAsianux、アジア5か国でのサーバビジネスで協業 〜 Asianux Server 3の認証を完了
- ニフティ、モバイルWiMAXやTwitterを駆使した夏イベントを開催 〜 「WiMAX VSジョイマン お台場IT鬼ごっこ!!」
- 理研、新スーパーコンピュータシステムが稼働 〜 富士通PCサーバ1,024台で実行性能日本1位を達成
- NEC、Express5800/スケーラブルHAサーバが仮想化ベンチマーク「VMmark」で世界最高性能を達成
- 日本HP、デスクトップ型ワークステーション「HP Z Workstation」に水冷モデルを追加
- 日本エイサー、クアッドコア搭載デスクトップPCの2シリーズ4製品
- 日本HP、ビジネスノートPC「HP ProBook」シリーズに赤系の「メルロー」を追加
- 【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.10】クラリオン、WiMAX搭載ポータブルナビを参考出展
- インテル、SSDの製造を34nmプロセス技術に移行 〜 1.8インチサイズを第3四半期後半出荷
- NEC、処理性能を約50%向上させたNAS製品「iStorage NS480」発売 〜 PCリカバリソフト同梱モデルも
- 日本HP、スペックアップを図ったノートPC秋モデル
- BMWとのコラボPCケース「LeveL 10」が秋葉原に!
- 富士通、原子力機構から日本最速スパコンシステムを受注 〜 200TFLOPSを実現
- 東芝、Xeon 5500搭載の1Uサイズの2Wayラック型IAサーバ「MAGNIA2605R」を発表
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
パナソニック、新パネル採用の「黒が冴える」3Dプラズマテレビ
-
【今週のエンジニア女子 Vol.41】人の可能性を広げるサービスに携わる喜び……澤村花織さん
-
【車×ガジェット】絶対倒れない車載タブレットホルダーをつくってみたゾ
-
2020年を見据えた大手2社の最新警備の違いと特徴
-
NHKのAIアナウンサーにはモデルがいる?「ヨミ子さん」開発の背景と狙いを聞いた
-
スマホでたった2分!自分の 信用力 をチェックしてみよう
-
不要スマホをセキュリティカメラとして使ってみる~ライブカメラアプリ「Alfred Camera」~