
ドコモ、韓国の携帯電話番号が利用できる「海外プラスナンバー」サービス開始 2枚目の写真・画像
NTTドコモは16日、国際ローミングサービス「WORLD WING」を韓国で利用する際に、音声通話などが最大60%割安な料金で利用可能となる「海外プラスナンバー」を発表した。3月2日から提供開始する。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
IIJ、独自開発のデータ通信端末「110FE」を提供開始 〜 「IIJモバイル」ラインアップ拡充
-
ドコモ、「WORLD WING」対応のスリムワンセグケータイ「P-04A」を発売!「らくらくホンV」の新色も
-
KDDI、auケータイ2009春モデル発表・多機能系 〜 Walkman、Wooo、Cyber-shotなどブランド化で特徴打ち出す
-
KDDI、2009年春モデル12機種を発表 —— Walkmanフォン、Woooケータイなど明確にタイプを差別化
- イー・モバイル、シンプルケータイ「E.T.[EMOBILE TALK](H12HW)」2月7日販売開始
- 世界160か国で使い放題のネット接続〜ラスベガスで試してきた
- ウィルコム、ウィルコム ガジェットに対応した新「9(nine)+」発売
- 城下工業、世界160カ国でインターネットが1月使い放題のUSBメモリ発売
- イー・モバイル、シンプルケータイ「E.T.(H12HW)」12月20日販売開始
- イー・モバイル、国内最小のスマートフォン「Dual Diamond」を12月20日発売
- イーモバ、HSUPAを採用し上りを最大1.4Mbpsに増速
- ライブドアとFONがローミング提携を継続、FON_livedoorがさらに1年間無料に
- auの秋冬モデルは映像の「究極美」と「ライフスタイル」
- イー・モバ、アメリカ本土・ハワイで10月28日より国際ローミングサービス開始
- イー・モバイルからも番号案内サービスが可能に
- イー・モバイル、10月より香港とシンガポールでの国際ローミングを拡大、国際電話も162カ国・地域で提供へ
- KDDI、法人向け新ラインナップとして初のスマートフォン端末「E30HT」などを発表
- KDDI、海外からの固定系インターネット利用サービスで4か所のアクセスポイント提供終了
- イー・モバイル、9/1よりオーストラリア・フランスなどで国際ローミング開始〜提供エリアを拡大
- ドコモMzoneが中国北京市などでローミング開始
- ウィルコム、8月21日よりベトナム・ハノイ市でPHS国際ローミングサービスを開始
- イー・モバイル、7月29日よりアジア主要国・地域で国際ローミングサービスを開始
- KDDI、今夏に向けてGLOBAL PASSPORT端末のレンタル料無料キャンペーンを実施
- NTTドコモ、「iエリア−滞在国情報−」が韓国での現在地の情報提供に対応
- モバイルブロードバンド協会事務局、「教室での無線LANの実用実験」について報告書公開
- お家ユニファイドコミュニケーション——onefoneとホームUは無線LANからフェムトセルを目指す
- 906i/706iシリーズはドコモからユーザーへの「Answer」
- 非接触IC電子マネー「iD」を海外で〜6月下旬よりグアム・中国で利用可能に
特集
ブロードバンド アクセスランキング
-
警視庁が荒川区で発生した強制わいせつ事件の容疑者画像を公開
-
鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?
-
【木暮祐一のモバイルウォッチ】第19回 若者のアイデアの宝庫「学生ケータイあわ~ど」の表彰式が開催
-
ネット通販詐欺サイト、被害相談が前年の7倍近くに急増……バッグ・スニーカー・時計がワースト3
-
「ケーブルテレビフェスタ2011」の公式サイトオープン
-
ラ・ホールディングスがビックカメラの第2位の株主に
-
アノニマス、日本を標的とした攻撃を宣言……11月は要注意
-
厚木伊勢原ケーブル、アクストビル電波障害対策エリアでインターネットサービス開始
-
仕事が早すぎるフリー素材サイト「いらすとや」が話題に
-
NTT西、「フレッツ・VPNワイド/ゲート」が光ネクスト以外のフレッツ・アクセスラインから接続可能に